| HOME | 会員登録 | ログイン | ヘルプ |
レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム
「利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。 ・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています ・個人情報の書き込みはしないでください 利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。
1
現役時代、ハイスクールに通ってました。最初、担任・担任助手共に良い人でした。しかし、僕の担任は4度も変わり、最後の人はあまりよく面倒見ていない人でした。良い担任とそうでない担任とのギャップが激しかったです。 校舎も狭かったです。パソコンやDVDデッキやテレビは、壊れたままのものもありました。しかし、机は、たまに担任助手の方が消毒剤を含めた雑巾で拭いていたので、きれいでした。正直、頑張っている担任助手もいるんだと感動しました。 講座はとにかく沢山取らされる!僕の学習計画の立て方も悪かったのですが、消化不良になってしまいました。 これは、自分がいけないのですが、受験した全ての大学に不合格し、浪人となりました。浪人時、河合塾に行き、国立大学に合格しました。今は、そこに行っています。 PS あと、東進の社員による投稿と思われるものもあるので注意!
とにかく高いです。
3
正直、大手予備校のごく普通の講師と変わらない。
まあまあかな。
とにかく、対応が悪いです。受験知識知らなすぎ。
微妙です。
現役時代、ハイスクールに通ってました。最初、担任・担任助手共に良い人でした。しかし、僕の担任は4度も変わり、最後の人はあまりよく面倒見ていない人でした。良い担任とそうでない担任とのギャップが激しかったです。
校舎も狭かったです。パソコンやDVDデッキやテレビは、壊れたままのものもありました。しかし、机は、たまに担任助手の方が消毒剤を含めた雑巾で拭いていたので、きれいでした。正直、頑張っている担任助手もいるんだと感動しました。
講座はとにかく沢山取らされる!僕の学習計画の立て方も悪かったのですが、消化不良になってしまいました。
これは、自分がいけないのですが、受験した全ての大学に不合格し、浪人となりました。浪人時、河合塾に行き、国立大学に合格しました。今は、そこに行っています。
PS あと、東進の社員による投稿と思われるものもあるので注意!