レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム
1
高すぎる。1ヶ月単位で受講料を公に出していること自体おかしい。他の大手予備校は授業1つ当たりの受講料を出しているのに,計算式がまるで違う。ぼったくりと言われても仕方がない,というかぼったくり以外の何物でもない。
1
クラス授業の講師に関しては不満はなかった。ただ,55段階システムの講師陣。いや,講義システムに不満があるというべきか。1回の授業で質問できる時間はせいぜい15分。その時間で質問出来ることには限りがある。「そんな高い料金を払って受講するぐらいなら参考書を使って自分で勉強する」。これに尽きる。
2
授業は全てGクラス(千葉校内に関しては一番授業内容が難しいクラス)だったが,教師と生徒が1対1の授業はザラ。英語は10人はいたが,広い教室に少ない生徒で殺風景。四谷校はどうだか知らないが,少人数授業と言っても流石に1対1はない。テキスト内容も問題量が驚くほど少ない。クラス授業は四谷では取らないほうがいいと私は思う。
1
今年から教材料などの諸経費は授業料に含まれるということを聞いていたのに,いざテキストを受け取りに行くと「1000円かかりますけど〜」みたいなことを言われて腹が立った。ちゃんと調べもしないで,システムもわかってない奴をなぜ受付に立たせているのか。社会人として認めたくないレベル。
1
最近になってますます「もっといろんな予備校をここに入る前に見ておけばよかった」と怒りを感じるようになりました。学校でテストをしても10番台にギリギリ入れるか入れないかの学力の私がトップクラスにいるのも意味が分からない。レベルが低すぎる。現役生は今すぐ他の大手予備校に今からでも変えたほうがいい。