| HOME | 会員登録 | ログイン | ヘルプ |
レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム
「利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。 ・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています ・個人情報の書き込みはしないでください 利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。
1
高いですよ、やっぱり学費。講座を決めて、講座内容を見て、それで次に学費見るでしょ? でも、これやっぱり“非常識”に高いですよ。 「ヒューマンアカデミー ビジネスカレッジ ビジネス専攻」なんて、入学金:150,000円 授業料(初年度、2年目):530,000円 総合計:1,210,000円。 えええええええええ・・・・・!!!!!!! 入学金15万って何?????? 取れる資格は「ITパスポート、日商簿記検定、マーケティング・ビジネス実務検定、IT活用能力検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト、短期大学士」だそうです。 しかし、落ち着いて考えれば、普通の学力があれば、ITパスポート以外は、2〜3カ月で取れるものです。しかも「自力」で。 内部の人と仲良くなって聞いたことですが、入社1カ月で辞める人バンバンだそうです。 ですから、「中にいる人も“被害者”なのかな」ってちょっと可哀想に思っています。部署で人がガンガン辞めちゃうから、どんどん部署がなくなって、その代わりに「新しい」いろいろな部署が生まれては消えるらしいです。つらいっすよ。これ聞いちゃうと。
0
3
講師については、内部の事情を知らず一生懸命にやっている方、多いんですよね。いい先生います。そうでない場合もありますが。。。
高い教材費なのに、「教材部がない」っているからなあ・・・、だれが作ってるんだろう。。。(深く疑問)
高いですよ、やっぱり学費。講座を決めて、講座内容を見て、それで次に学費見るでしょ? でも、これやっぱり“非常識”に高いですよ。
「ヒューマンアカデミー ビジネスカレッジ ビジネス専攻」なんて、入学金:150,000円 授業料(初年度、2年目):530,000円 総合計:1,210,000円。
えええええええええ・・・・・!!!!!!! 入学金15万って何??????
取れる資格は「ITパスポート、日商簿記検定、マーケティング・ビジネス実務検定、IT活用能力検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト、短期大学士」だそうです。
しかし、落ち着いて考えれば、普通の学力があれば、ITパスポート以外は、2〜3カ月で取れるものです。しかも「自力」で。
内部の人と仲良くなって聞いたことですが、入社1カ月で辞める人バンバンだそうです。
ですから、「中にいる人も“被害者”なのかな」ってちょっと可哀想に思っています。部署で人がガンガン辞めちゃうから、どんどん部署がなくなって、その代わりに「新しい」いろいろな部署が生まれては消えるらしいです。つらいっすよ。これ聞いちゃうと。