トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
パソコン教室 アビバ
 投稿者:パソコン教室 アビバへのレビュー さん
12/06/12 22:05

 1

見学に行って、約2時間カウンセリングを受けて、授業内容を決定したにもかかわ
らず、一番最初の授業で早くも「それでしたら、この授業も受けられたら、尚あなたのためになります」と追加を勧められたときは、正直驚きました。

皆さんの評価をもっと信じておけば良かったと後悔しています。

カウンセリングでは、常に相手の弱みを見つけてそこを突いて来る戦法できます。

そして、資格試験を受けさせようとします。

結局、2年以上通う羽目になってしまいましたが、最後はゴミのように捨てられました。

次の契約をしないと今までのことも全くなかったかのように終わります。


以前、通っていた時に隣に座っていた老人が「今日で最後だな!! せいせいするわ! やっと縁が切れる!」と大声で叫んで帰って行ったことが忘れられません。


円満にこのスクールを辞めれた人っているのか興味あります。

 1

とにかく高いの一言につきます。
この金額でこの程度の授業!?って思います。

英会話スクールでもテキスト代込みであったり、振替もできるのに、アビバは振替が期限付きで、消化できずにいると、勝手に欠席扱いでコマがなくなってしまいます。

今時の習い事のスクールでここまでひどくていいのでしょうか?

 1

講師同士の連携が全く取れていませんので、A先生に報告したことをまた次の授業でB先生に言わなくてはなりません。

生徒のため(んなわけない)のカウンセリングでも、全く意味のないことばかりを言われ、気が付いてみるとまた他のカリキュラムを勧められていたりします。

とにかく営業熱心で(教育熱心ではなく)、生徒を金づるとしか思っていません。

営業トークもメチャクチャで、この地方だからか、やたらと「T自動車は・・・」と例にだしてのセールストークです。


自分の思い通りにならなかったりすると質問しても全く相手にされなくなります。

 1

かならずタイピングから始まります。

バカな生徒とおしゃべりをしているスタッフもいたりして迷惑でした。

 1

とにかく新しく入った生徒や次の契約をした生徒にはやたらと親切です!!

残りの授業数が少なくなった生徒にも親切なんですが、明らかに次の契約をしないとわかる生徒にはかなり冷たい(笑)。


スタッフが一番一生懸命なのは、カウンセリングの時でしょうね!


「時間があまりないから30分で!」とこちらが言ってるのに、とにかく売り込みが必死で結局2時間近くカウンセリングをされたことがあります。

授業もそれくらい一生懸命やってくれれば良かったのに(笑)

 1

とにかくテキスト代が高い!!

授業代も高いのにテキスト代が含まれていない点は絶対におかしい!!