トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
早稲田育英ゼミナール
 投稿者:チェリー さん
12/07/16 08:20

 1

社員は塾長1人であとは講師バイトでした。

もう1人社員なり事務さんがいると雰囲気が変わるのではないか
と思います。
やはり塾長だけだとその塾長のすき放題にできてしまうのが
恐ろしいです。

塾長は夏期講習とかで申し込みをたくさんしてくれそうな親には
親身になって相談にものるのに、そうでない親には適当でした。

 0

 1

元講師です。

教室によると思いますが私がいたところは田舎の教室でしたが
最悪でした。
そこの教室は高校生は1対1か2と言っていたのに平気で1対3
にしてたり高校生のテキスト発注を忘れて暫くコピーしてました。
とにかく高校生に対しては適当な対応でした。
メインが中学生だからかもしれないけど大学受験に関しては
塾長は全く知識がないし知らない状態でした。

講師は大学生バイトがおおかったですが真面目に取り組む人と
そうでない人に分かれていました。
主婦の人もいましたが大学生講師が主婦の講師をバカにしたり
悪口を言ったりしていました。
そんな状況も塾長は見てみぬふりでした。

 0

 0

 0