| HOME | 会員登録 | ログイン | ヘルプ |
レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム
「利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。 ・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています ・個人情報の書き込みはしないでください 利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。
1
認定試験おいて講座内容以外の独学部分が必要であるならきちんと謳うべき。また配点に配慮すべき。別途試験に合格する為に必要な学習を明記すべき。講座のみでは上級の認定試験に対応できない受講カリキュラムで「上級」の講座と称しているのは詐欺か? 認定試験における独自の採点基準・配点も不明。テキストに無い出題であるにも拘わらず、解答や解説が一切無いとは!採点・配点も不明。テキストや受講内容を信頼して精一杯取り組んでも合格しなかったのは受講者の責任?講座内容と認定試験問題をかけ離れされて、故意に高得点が出ないように調整しているのでは? キャリアカレッジジャパンの認定試験は、解答・解説に加え、採点基準・配点も非公開。曖昧に設定し、再試と称してで受検料を何度でも搾取できるシステムです。そして「再試験を受られます」ので受験料を振り込めとだけ。やっぱり詐欺か? 受講生が不信感を抱くのは当然だと思います。 <追記>2011年7月頃の各講座を持ち上げる多数の書き込みは痛すぎます。
受検料を含め5万円以上払って、学習時間を費やして、こんな不愉快な思いをするとは思いませんでした。 時間とお金は返ってこないので、悔やんでも悔やみきれません。 専門機関に訴えたい。
認定試験おいて講座内容以外の独学部分が必要であるならきちんと謳うべき。また配点に配慮すべき。別途試験に合格する為に必要な学習を明記すべき。講座のみでは上級の認定試験に対応できない受講カリキュラムで「上級」の講座と称しているのは詐欺か?
認定試験における独自の採点基準・配点も不明。テキストに無い出題であるにも拘わらず、解答や解説が一切無いとは!採点・配点も不明。テキストや受講内容を信頼して精一杯取り組んでも合格しなかったのは受講者の責任?講座内容と認定試験問題をかけ離れされて、故意に高得点が出ないように調整しているのでは?
キャリアカレッジジャパンの認定試験は、解答・解説に加え、採点基準・配点も非公開。曖昧に設定し、再試と称してで受検料を何度でも搾取できるシステムです。そして「再試験を受られます」ので受験料を振り込めとだけ。やっぱり詐欺か?
受講生が不信感を抱くのは当然だと思います。
<追記>2011年7月頃の各講座を持ち上げる多数の書き込みは痛すぎます。