68 人中、41人の方が、「なっとく」のレビューです。
3:コスト感
予備校に通うならこんなものかなといった感じの料金でした。ロッカーを借りるのに追加料金が必要だったのは不満でした。
2:講師
現文のT国講師の人柄が講師として相応しくないと思ったのでこの評価です。有名講師と聞いて期待していましたが、期待外れでした。英語の某添削フェチな講師も添削したプリントに暴言が書かれていて、非常に不快な思いをしました。
化学で良い先生に出会えたことが唯一の救いだったかもしれません。
2:授業
浪人クラスは講座の選択肢が少なく、必要なレベルの口座を受けることが出来ない場合があります。特定大学クラス(東大理系など)以外は目的が不明な演習授業を受けさせられます。
1:スタッフ対応
私が担任していただいたチューターは無神経な発言が多く、生徒の大半から嫌われていました。私も関わる度にストレスを感じて、別の人に担任を変えて欲しいと何度思ったか分かりません。
3:教材
英語と国語と基礎シリーズの数学Tテキストはなかなか。物理は酷い。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
センター試験でのみ物理が必要だったのですが、二次試験対策用の講座しか無いと言われ、必要な対策を受けることができませんでした。確かに文系科目のテキストは読んでいて面白い文章も多くて分かりやすかったので、やはり文系の河合塾といったところでしょうか。理系の方には駿台をオススメします。