東京都渋谷区南平台町2?13 前川ビル 5 F
66 人中、24人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
増田で強制的に勉強させられたから合格できたのだと思う。
復習期間はもう少し短くてもいいと思う。
72 人中、29人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
増田がなければなまけて勉強しなかったと思う。
増田で受からないとかいう人は増田を知らなすぎ
twitterとかみれば増田生がMARCH以上ほぼうかってるのがわかる。
85 人中、36人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
個人的に、結果的に
早慶受けた学部ほとんど受かりました。
良かった点:チェックテストのランキング・少人数授業ならではの先生と生徒の親密感・自習質が10時まであいてること・休み時間でけじめがつけられる・参考書レンタル
悪かった点:チェックテストの返却の遅さ・うるさいやつがいるとうるさい・いろいろルーズ
受かった人は だいたいチェックテスト上位にいたかな
落ちたやつは けじめがない・メンタル面弱すぎ・参考書無駄にいろんなのやる・おしゃべりが多い・純粋に勉強時間が足りない
68 人中、29人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
実際に増田塾に通って一年間勉強しMARCHに進学しました。
MARCH以上の進学は実際多数派です。
ただ勉強の方針は他の予備校とはかなり違う為、以前他の予備校に通っていた方はかなりのギャップをうけるかと思います。
合格出来るかは自分次第です。
どこの予備校に通っていれば合格する、そんな甘い現実はありません。
これ以上出来ないと思うぐらい努力して、それぞれの志望校合格を掴み取ってください!
69 人中、26人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
今年浪人して志望校に受かりました。
増田での一年は本当に濃い一年でした。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする