岡山進研学院(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

岡山県岡山市伊福町2-10-27

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:エース さん

15/11/07 11:28

21 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 5

エースさんの岡山進研学院へのレビュー自分のペースで1年間がんばれる予備校だと思う。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:岡山進研学院へのレビュー さん

14/03/23 14:52

15 人中、14人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 4

岡山進研学院へのレビューさんの岡山進研学院へのレビュー学習環境◎だった。とにかく1年間落ち着いて勉強できた。学校の周りが住宅地なので誘惑も少なかったのがよかった。学校の雰囲気は、厳しい校則もなく生徒の自主性に任せている感じ。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:岡山進研学院へのレビュー さん

14/03/20 13:52

7 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 5

岡山進研学院へのレビューさんの岡山進研学院へのレビュー・講師に質問しやすい。現役のときの反省をふまえ、分からないところは積極的に質問した。どの講師も丁寧に質問に答えてくれたし、授業以外で英作文の添削を頼んでも快く引き受けてくれた。 ・生活習慣があまり崩れず勉強できる。朝は9時半から、自習は20時までなので家に帰ってからも時間が有効に使え、朝型の生活で1年間過ごせた。ただ、セミナー期間中は講座を取らなければ休みになるので自分を律するためにも朝から自習に通った。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:名無し さん

12/01/22 20:48

11 人中、7人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 2

名無しさんの岡山進研学院へのレビューここに通う利点は、 ●生徒数が少ないので講師に質問しやすい ●和気藹々としている(良くも悪くも) につきる。考えても他に思い浮かばない。 “親に勧められて仕方なく予備校へ行く”人は、全寮制の予備校へ進むのを勧める。 私は仕方なくと言うわけではなく、共同の風呂やトイレ、食堂などに嫌悪感があり全寮制の予備校へ行くのを断念したのだが、今ではそんな事で止めてしまった事を後悔している。だが私の一年はもう帰ってこない。 また、自分を律することに自信がある人は、授業自体は早くに終わり、夜は8時まで自習室が開いているので存分に自習勉強し、わからなかったことは個別に先生に聞きに行くというやり方をすれば上手く行くと思うので、進研に行くことをお勧めする。

この記事を違反報告する

この口コミレビュー投稿する