東京都港区 南青山2-2-15
0 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
やる気ない先生とある先生の差が激しい。
ほんとにやる気ある先生は見ててわかるし行動してくれる(自習よく見てくれる、シフト入れてなくても塾にきてくれる等)ですが、授業終わりの時間を気にしてばかりの先生も少なからずいます。
やはり社員の先生は全体的に教え方が上手いですがバイトの先生の質は全体的に悪いです。
校舎内がとてもうるさいです。自習室も完備されていますがdojyoなどの英単語の勉強でつかえないことがおおいです。空いてるブースで自習してる人が殆どです。静かな環境で勉強したい人には向いていません。
0 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
以下を参考にしてください
1 人中、1人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
授業は先生が問題を解けずに、それで時間が過ぎてしまうこともありました。分からないところを聞いても自分本意な説明しかせず、子供に寄り添った授業ができない先生もいます。先週やった内容を重複してやられ、途中でここやったところと伝えても残り時間を気にして気づかない振り。それについて問いただしたら先週分の個別データを入力してなかったんですよ!と軽ーく言われて軽ーく申し訳ありませんと、笑顔で謝るとゆう不気味な先生。振り替えもしないし、その一回は意味のない時間になっただけ。ホントに気持ち悪かった。
翌年継続するかの確認で、バカみたいに、しつこく非常識な時間に何度も着信があってストーカーみたいでそれも恐怖でした。
0 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
茨城県赤塚の評価
振替できない、コロナでもインフルでも振替しない
毎回授業の小テストで満点とらないと補講(勝手に日時を決められる。行かないと文句言われる)
授業中の無駄話が多い(関係ないゲームや世間話)これをフレンドリーというならば、フレンドリーなんていらない
授業にいくたびに友人を誘えと言われる。勧誘強要
塾を辞めると行ったら、手のひら返し。最後の日も親に一言もなく、生徒に対しても見送りなし
長期休み中のプランは最高額で勧めてくる(休みの長さによっちゃ○十万円)
メール連絡の不具合で責任者のいう言葉は責任転嫁のみ
点数保証は最初上がれば以後下がっても 塾にお咎めなし
警備員も講師も駐車場整備せず、近所迷惑
受験終了後、お祝いと称した通塾させるための継続営業
総合的に数千円プラスして他の塾に行った方がお得でした。
4 人中、3人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
講師が大学生バイト。大学生ならまだしも大学中退高卒組も紛れてる。それで高校生にも教えてる。教え方もそこそこ上手く、人気があるイケメンイケジョの長年居るバイトは人間性と社会性に問題あり。大学生で何年同じとこでバイトしてるんだ、おかしいだろう。成績は少し上がって入試を突破しても、歳の近いバイト学生に食われてまともな大学生活は送れない。未成年に飲酒を勧めコロナ下でも森塾講師仲間で居酒屋徘徊、バカ騒ぎ。当然地元の評判も悪い。以上のことから通塾は金の無駄。譲って小学生ならありか。バイトの先生達と付き合いたい、早くから酒の味を覚えオールで遊びたい生徒は行くがいい。忘れないで欲しい、定期的に行われるお友達の勧誘はうんざりするほどしつこい。ご存じかもしれないが運営会社のSPRIXは苦情や相談は受け付けないから気をつけろ。WEBから問い合わせは一応できるが返信は無い。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする