67 人中、42人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
とにかくお金第一の印象。
振り替えはあるものの、欠席連絡したときに振替日も指定しなければいけなく、しかも振り替えた日に体調悪かったとしても、他の日に変更できないとのこと。
振替日に行けなかったら、レッスン代はパーです。
前に他の体操教室に通っていたときは こんな不親切なシステムではなかったので、入会前に知っていたら絶対入会しませんでした。
今回のコロナでは他の習い事は無料で休会させてくれているのに、ここだけ有料です。
元々講師陣のレベルも人によって差が激しいし、休んでいた分の振り替えが終わったら辞めます。
コロナのせいで年会費とられたのが本当に悔しい。
無駄にYouTubeなんてやらないで、もっと考えてほしい。
3密はやめて下さいって言われてるのに、YouTubeの為に狭い部屋で毎日のように集まって運動してるの謎です。
本当に不満だらけです。
入ろうか悩んでいる方がいたら絶対辞めた方がいいです。
1:講師
講師によって教え方の上手さが全然違います。
0:授業
幼稚園児に関しては、月謝と内容が全く見合っていません。
これぐらいなら家でYouTubeで十分です。
小学生はその子の運動神経によると思います。
一年間見てきましたが、出来ない子は出来ないままです。
1:スタッフ対応
0:教材
■ やめた方がよい
電話はつながらない。
振り替えや欠席連絡ができない。
スタッフは対応できないので怪我とかしても連絡は
つかないとおもいます。
保護者対応もよくないので、聞きたいこととかあっても電話ではきけない直接きて
くださいと言われる。
ななし さん ( 2022/12/09 15:36 )
■ 更衣室がない!!直電がない!色々びっくりです
新しく出来た商業施設の中で体験して入会をしました。
胸に名前のシールを貼っていて半袖、短パンのユニフォーム着用ですが、着替える場所がないんです。
今のご時世、幼稚園でも男女の着替えは部屋を分けたり仕切り等の配慮があるのにレッスンの終わった子供はガラス張りの教室で他の保護者の前で着替えています。それもどうかと思いますが。
入口がネイスなので奥のスポーツクラブに行く人に丸見えです。
こちらはトイレに連れて行き着替えさせています
教室に電話がないので忘れ物などで確認したい時に代表にメールして後日返信を待ってのやり取りでとても困りました。
ひと家族1名観覧になっていても家族全員で観覧している家もある。お陰で椅子が足りなく観覧出来ない。
レッスン内容に見合わない金額だと思いました。
やたら水飲んできてー。と水分補給の時間が多くて実質45分のレッスン時間に準備運動(全員で)水分補給、スタンプ捺印などを省いたら25分が良いとこかもです。
夏、冬はスキーツアー等高額申込のプリントを渡されます。
はまっこ さん ( 2023/08/13 01:29 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
おすすめしません。