47ページ中22ページ目を表示(合計:231件) 前の5件 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ...47 次の5件
投稿者:もこもこ さん
11/02/15 14:49
入会して5年以上たちます。その理由は契約解除できるということを知らされずにいたからです。
どのコースも期限があります。けど忙しくてなかなか期限内には通えず、「新たなコースを契約すると1年延長できますよ」などといわれ最終的にはケーキ、パン、お料理、すべて契約しました。しかし、クーリングオフ期間以外でも契約解除できることが5年以上通っていて、つい最近知らされました。説明も不足している部分が多く、私がしならなかたところも反省ですが、少々の手数料を払ってでも興味のないものや期限内に無理があるものはすべて契約取り消しをしてお金を返してもらうことにしました。
親切な先生もいらっしゃる中、失礼だとは思いますが
本当にかなり上目線での契約は営業としてどうかと思います。
最初は実家の近くで通い、ケーキつくりがとても楽しくて営業のかたもとても親切だったので金額が高くてもライセンスまでがんばろう!と思っていましたが、最近はその教室に通えなくなって、都内に通っていましたが+m以外はいくつもりはありません。ライセンスもすべて契約取り消ししました。クーリングオフ期間の契約取り消しの電話もつい先日かけたのですが、名前もなのらずとても攻撃的な話し方でした。
よくいくデパートなので残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
46 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
11/02/15 16:15
本当、上から目線ですよね。
契約を迫られたので「家に帰ってから考えます」と答えたら、「誰かに相談しなくちゃ契約できないんですかァ〜〜〜?」と小馬鹿にしたような言い方をされました。
専業主婦なので、夫に相談するのは当たり前だと思うんですけどね。
ここの社員さんって、専業主婦=社会経験のない馬鹿、学生さん=簡単に言いくるめられる相手、といった感じで絶対馬鹿にしていると思います。
正社員ではなく、講師さんの方が立派な大学出身で、常識があって、頭の回転が早い方が多いような気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
11/02/16 01:31
私は講師の授業しか受けません。終わったらさっさと帰ります(^_^)v
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:残念な教室 さん
11/02/16 15:55
私も100万以上は使いました(笑)
おいしく食べて、楽しく通いました。
それで終わっていればいい思い出でした。
社員でも講師でもいい先生はいました。
でも、社員の方はノルマがあるのでしょう。
契約更新を断ると態度がころっと変わりました。
優しかったのになあ。したたかだなあ。
金の切れ目が縁の切れ目…ですね。
楽しかったのに、ほんと残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:きら さん
09/10/16 06:28
ABCクッキングは金儲け主義に走りすぎでしょう。
従業員にエプロンもシャツも支給してくれず、給料天引き購入です。あんなオレンジのロゴ入りエプロン辞めた後どうすればいいのでしょうか?
入会するとムカつくだけなんで、やめたほうがいいと思います。
まず勧誘からはじまり、辞めたくなったら解約金やらなんやれで
ムカつきます。授業を受けている時でも、先生にもよりますが、
タメ口やバカにするようなことを言ってくる先生も中にはいてムカつきます。
入会してもいいことはありません。
ABCに入会すると料理上手になると信じている生徒さんの期待を
どの様に受け止めているのでしょうか?
先生が嫌で辞める人もおおいでしょうね。
あの見にくいレシピ頂いてももう一度みる気になりません。
生徒さんからのクレームの多くは、ABC側の不手際から生み出されものなのに、反省する気もないようです。
申し訳ありません、それはできませんの繰り返しです。お金が絡むと余計にできません、申し訳ありませんの繰り返しでお金を返そうとしません。本当に申し訳ないと思っているのでしょうか?ノルマ営業させる位だから生徒がどう思おうと関係ないんでしょうね。儲かればいいのでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
49 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヒシャ さん
09/10/24 21:02
ノルマ営業はあるようです。
私は生徒として通ってます。講師の方が何人かで「教室責任者から営業ノルマを厳しく言われどうしたらいいか…」と深刻に立ち話してるのを実際に小耳に挟みました。
入会希望の友人を1dayレッスンに誘った時には担当講師は「来月入会希望」と言ってる友人に「今すぐ入会して魚をさばくのを体験しないと後悔する」みたいな事をしつこく言って、友人は「あの勧誘ですっかり冷めた」と言って入会しませんでした。本来、料理&入会に興味ありだったのに過度な勧誘の仕方に疑問を持ったそうです。私もそれ以来、他の友人から1Dレッスンに参加したいと言われても「勧誘スゴイよ。入る気がないならヤナ気分になるよ」とは一言伝えてます。 他にチケットの事や、レシピでも、金儲け的な不思議な仕組みがありますが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
47 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:n さん
09/11/01 00:52
知人がここで働いてます。
本当にノルマのきつい会社だそうです。
一件契約して、もしそれが解約になったら次の月はその金額分ノルマの金額が増えるといっていました。
おかしくありませんか?
現在退社を考えているようですが、
雇用契約の書類は記入後、会社側が回収していて手元になにもないそうです。退職したい場合どのようにしてやめればいいわからないようです。
働いている時はトイレにすらいけないそうです。
つくづく外面が良いだけ、そんな会社にしか見えません。
働いている社員が内情を告発してしまえば、一発でつぶれるのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
52 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なつみ さん
09/11/01 11:39
知人が本部で働いています。
nさんの知人は、スタジオ勤務の方々のことを仰っているかと思
いますが本部の社員含め幹部は、そんな感じではないそうで、給
与面や勤務形態などかなり優遇されているそうです…
ちなみに、私の知人は×1子持ちですが、傍から見ても優雅な生
活していますし休みも自己都合で取れ、遅刻も許され、決まった
時間に帰ったりしていますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:お料理教室別へのその他 さん
10/10/25 20:14
体験レッスン後、小学校高学年の娘が6回コースで3万7千円を一括で支払っての2度目に行った時、スタッフが10分過ぎたら受けられないといい帰らせたんです。。結局後日他のスタッフから時間に間にあっていたとの電話がありましたがショックを受けた娘が行きたがらないので様子を見ていたのですが、、結局期限切れとの事で残りの分は受けられないとの事!期限があることを知らなかった!!説明もありませんでしたし、幼い子を泣かせ結果こんな事ないです。連絡してくれてもいいのでは!??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/26 01:31
お気持ちはお察し致しますが、日本語が変です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さやこ さん
10/10/26 14:09
期限の説明は解約時にしてくれましたが
ありませんでしたか??
ジャーナルにも書いてありますよ。
先生の対応は本当に人それぞれですよね
「え・・・?」って思う対応の先生もいるので
カチンとくることもあります
接客はしっかりとして欲しいですよね…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
37 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/26 16:34
ABCの不手際で不快な思いをされたのは気の毒だと思いますが。。。
「幼い子を泣かせて」とおっしゃっていますが、その幼い子に習い事をさせるなら、保護者がABCという企業がどんなものなのか、しっかり調べて置かなければいけないのではないですか???
「連絡くらいしてくれれば」とおっしゃってますが、学校行事や個人で経営している習い事ではないのですから。。。
入会の際に、通い方や期限についての説明用紙を絶対に渡されていると思いますが。
読まれませんでしたか???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/26 21:55
ジャーナルに期限ありますよ。期限を知らないなんて絶対無いはずですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そら さん
10/10/27 00:10
返信で個人で経営している習い事ではない、とありますが私の知る限り全国的にグループ経営している塾やスポーツクラブでも会員にはしっかりフォローしていますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 01:05
幼い子っていうなら、ホント親がしっかりしてあげてww
ABCの対応が残念ってのもあるけど、もんすたぁぺあれんと??
ABCの愚痴を書き込むために、それまで幼い子のために調べなかったABCについて検索したんかな???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 01:14
その位の年のお子さんだったら、どんな習い事をさせるにせよ、もっと親御さんが、きちんと監督してあげないとダメですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みー さん
10/10/27 01:30
親御さんがどうとか、幼い子がどうとか以前に決まった時間に行った生徒をスタッフの過ちで帰すのは変だわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 01:54
期限の連絡をして欲しかったということですか?担任も勧誘するだけで、フォロー的なことはあまりないですし、残念ながら期待できませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 11:27
口コミ[8]の方、時間を誤ったから帰らされたんだから、変だって突っ込みは変だ。
てか、そんな間違いするかな???受講するためには、1DAYレッスンじゃなければジャーナル出しますよね???遅刻していない、もしくは10分以内の遅刻なら、ジャーナル発行してる時点で帰らされることはないと思うけど。
釣り???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 11:46
事実ですよ!教室の下まで送っていきましたから。時間はしっかり確認してます。後で体験レッスンでお世話になったスタッフさんから時間に間に合っていたのに・・とお詫びの電話がありました。未だそんなミスってあり???と思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 11:47
事実ですよ!教室の下まで送っていきましたから。時間はしっかり確認してます。後で体験レッスンでお世話になったスタッフさんから時間に間に合っていたのに・・とお詫びの電話がありました。未だにそんなミスってあり???と思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 12:46
事実ならジャーナル確認しませんでしたか???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 15:53
勿論ですよ。教室でも確認してから連絡がありました。そんなことが無ければ楽しくケーキ作りにも行っていますよ。会社のマニアルだからだとかで結局残り5回分の受講料も戻らず授業も受けられない事も無く。。。体験レッスンの延長でコースに申し込む時にスタッフさんに時間の事は聞いただけで、お任せしてしまって。しっかりとABCを知るべきでした。楽しく授業を受けられないなら損をしても行かない方がマシです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 16:16
しっかりと理解されていたら、楽しく受講することが出来たかもしれませんね。
損をしても行かないと書き込まれてますが、勿体なかったと思います。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 16:54
しっかり理解していたら、はじめから行かせませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 17:27
ムキになる幼い子を持つネチコイ主婦VSネチコイABC信者(笑)(笑)(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 20:12
時間を確認されていたのであれば、しっかりとその際に会社に問い合わせはされたのでしょうか?授業料は戻らないはずはないと思いますよ。手数料など引かれて戻ってくるはずです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/27 21:14
すぐに解約すれば良かったんですが。期限が過ぎたとやらで会社のマニアルで返金と残りの授業も受けられないとの返事です、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/28 19:00
きちんとそのむね書いてある内容を貰って確認したほうがいいんじゃないですか?正当な内容でなければ、消費者センターとかに相談したほうがいいですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別のその他への返信 さん
10/10/28 19:02
ホームページにもパンフレットなどにも期限は必ず書いてありますけど、忘れちゃったとか?
もしかしたら先生とお子さんのやりとりで行き違いがあったのかもしれませんね。
幼い子だと思うならば、1日目くらい送っていってあげれば良かったのに。
そしたら楽しく授業が受けられたかもしれませんね・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かおる さん
10/10/29 01:49
ふたつ問題だと思います。
ココは私も経験があるのですが、最初のサークルお誘い型勧誘で壁を取り除いて、銀行口座登録してからは、クーリングオフ、解約、キャンセル等、彼らにとって有利な形でしか対応しません。
スクールの担当者ではラチがあかないので、本社の人と話をしたいと言っても、電話番号を聞いても、同じ言葉の繰り返しでした。
二番目はこの子供への対応ですね。
子供に対して杓子定規(この話が本当であれば非はスクールですが。)な対応しかしておらず、この子が次の習い事をする時のトラウマにならなければいいのですが。
消費者センターって、よく聞きます。
どういう所か詳しく知りませんが通告したほうがいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
08/10/31 23:52
ここ、勧誘がすごい!!
気の弱い人なら何だかんだで口車に乗せられ入会せざるを得なくなるはず。
そもそもパンを自宅で焼くなんてけっこうパンに対してこだわりがある人じゃないとなかなかしないと思うんだけど・・・
「えっ、パンやらない人なんていないですよー」って(汗)
二度と行きたくありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
59 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
09/01/14 12:17
私も経験しました。志木のマルイで友人に誘そわれて、体験に行き、軽いつもりで行ったのですが、終了後しつこくコースの説明をされてしまい、とまどいました。
すべてのコースを契約すると割引があるとか、分割もあるとか、全部のコースをとにかく勧められ、こちらの意向も無視の機関銃トークです。断りずらかったのですが、金額が高い理由で辞退したところ、「このぐらいの金額が用立てらないれれないなんて、信じられない」と言われ席をたたれました。
二度といきません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:お料理教室別への悪い口コミ さん
10/05/01 21:37
今日、京都ロフトのスタジオでケーキの基礎コースの12:タルト・オ・フリュイ・フレ を受けました。
タルト・オ・フリュイ・フレ は時間がギリギリらしく、先生がとても急いでおられました。
次の授業があるから時間通りに終わらなければいけないというのは理解できます。
ですが、生徒の意思を無視して作業に手を出すというのはどうでしょうか?
どんな作業でも私一人だけ先生が「お手本」と言って手をだされます。
お手本として誰かのを代わりに使用するというのはわかりますが、それを一人の生徒に絞ってされてしまったら、すごく腹が立つと思いませんか?
どんな作業でも、やはり自分でやりたいものです。
普段から他の生徒よりは作業も遅いですが、まるで「4人の中で一番どんくさいし、遅いから少しでも追いついてもらわな困る」みたいな態度でした。
一番許せなかったのは、最後の仕上げの飾りつけに手をだされたことです。
私の意志は無視されて勝手に飾られてしまい、直すこともできませんでした。
他の生徒さんは最初から最後まで自分でやってたから、思い通りの仕上がりになったでしょうが、私のは先生が手を出してしまった時点で私の物ではなくなってしまいました。
すごく今日はがっかりしました。
時間がかかる授業なら、初めから2時間を2時間半とかにしたらいいと思います。
結局、完成した後の復習はなく、ただ作っただけの2時間でした。
「詳しい事はHPに載ってますし」って…
なら先生は何を教えてくれるのでしょう?
関西・京都ロフト店はあまりお勧めできません。
個人で教えておられる教室の方が、時間的にゆったりしてるし、仕上げ等も自由にさせてくれると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
57 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/02 00:37
可能であれば、あまり予約が入っていない授業を受講してみてはいかがですか? 少しはゆったり受けると思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
48 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/02 05:14
講師は10時〜・12時〜・14時〜と続けて教えているので
担任・社員に教えてもらったらいいと思います
予約する時名前が1日に沢山あるのが講師、たまに名前があるのが担任・社員ですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
76 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/02 12:06
どの授業でも同じ内容・ゆとりがあるのがあたりまえなんじゃないんですか?
同じお金を払ってるんだから、時間帯や講師によって内容が違うのはおかしいと思いますけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
40 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/02 14:11
ABCで講師をしてます。
タルト・オ・フリュイ・フレは、2時間だといっぱいいっぱいの授業です・・・
私も何度も授業をしてますが、少し時間をオーバーしてしまいます。
ですが、生徒さんの仕上げに手を出したことはありません。
最後の飾りつけは、好きなように仕上げてもらってます。
デモする場合も1人の人だけに絞ってやるということもありません。
その先生はよっぽど焦っていたのでしょうか・・・
納得いかない場合は、責任者の先生に相談してみてください。
授業のやりなおしが出来ると思います。
もしくは、本社にその内容をメールでもしてみたらどうでしょう?
高いお金を払って授業を受けているのですから、きちっと言ったほうがいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
52 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/03 00:01
生徒ですが、やはり残念なことに先生によって教え方が上手い先生、そうでない先生いると思います。なので選んで受講しないと仕方のない部分もあると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
49 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/03 11:52
私もロフトスタジオで授業を受けていましたが、
ロフトスタジオはお勧めできません。
中にはとても親切な先生もいらっしゃいますが、
一部の先生の態度にスタジオ自体が悪い印象を受けています。
なので最近は近くの違うスタジオで授業を受けてます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
48 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お料理教室別の悪い口コミへの返信 さん
10/05/16 04:46
自分で作業が遅いと分かっているのなら、少しでも早くする努力はしましたか?
マンツーマンではないし、あなた1人が生徒ではありません。他の生徒さんとも一緒に作業を進めていくのですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする