カテゴリ名: アメリカ留学 (留学)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120397] プリマス大学 トランスアートインスティチュート ニューヨーク校

返信する
3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:紺屋大樹 さん

20/07/05 05:42

ポリテクニックを経て1992年に大学認可を受けたプリマス大学は、2016年現在、学生総数が26,000人を超える英国でも有数の大規模校です。 英国南西部の海岸沿いの街プリマスにキャンパスを構えていることから、海洋学や環境科学、生態学の研究が盛んですが、ツーリズム、ホスピタリティ、コンピュータ、建築学なども非常に人気があります。 2008年のRAE(Research Assessment Exercise)では、コンピュータ、建築学、美術史、環境科学、社会福祉などが高い評価を得ました。 また、2012年には海洋学の研究においてQueen‘s Anniversary Prize for Higher and Further Educationを受賞しました。

プリマス大学は学生の卒業後のキャリア形成を意識した教育を行っており、起業家精神やリーダーシップの育成に重点を置いたコースを提供しています。 就労の機会(Work Placement)は12,000ものポストを用意しており、学生はさまざまな分野・職種から自身の専攻に合ったプレースメントを選ぶことができます。

美術学部の修士課程、Transart Instituteは1年間のニューヨークとベルリンでのスタジオ実技と講習が中心となります。

ニューヨーク校メディアアート学科ではいままで理論家、アーティストとして知られるエドワード・A・シャンケン、マーク・ライト、松本良多、ローラ・パーク、ジョン・バーンが教鞭をとっている。


https://www.transartinstitute.org なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する