カテゴリ名: 塾全般 (その他塾・予備校・家庭教師)

■関連カテゴリから検索

予備校全般 家庭教師全般 

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00051548] 千葉の教育プラザ 

返信する
260 人中、151人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:がっかりです さん

11/06/03 22:10

HPには、教育のプロとしての指導を実践とあるのに、実際には、未経験学生アルバイトを募集している塾です。

小規模塾でプロの指導、という言葉にだまされてうちも入塾しましたが、がっかりです。他にもがっかりしている人がたくさんいます。

上位のクラスは、熱い指導が受けられます。でも、下位のクラスは未経験学生アルバイトのどうしようもない授業です。
先生も、ころころ変わります。

うちもそれでやめました。


HPの求人募集を見ると、社員の勤務時間は夜の9:30まで。
9:30までは、質問を受け付けてくれます。
9:30になると、わからないところが残っていても、どんどん帰されます。

「できるまで、とことん」と言いますが、本当は「9時半まで、とことん」です。それも、「とことん見てもらえるのは、ほんの一部の、先生のお気に入りの生徒です。

この塾は、お勧めできません。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

164 人中、89人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:中3母 さん

11/07/12 22:00

中3の息子が、教育プラザに通っています。
そして今、この夏の講習について、悩んでいます。
本音は、他塾に通わせたいなと思っています。

うちの息子は、あまり成績がよくありません。学習態度も、決して、よくありません。
ただし、最近は学習しようという気持ちが、少し芽生えてきたようです。受験生としての動きが少し出てきました。
親として、そう感じています。

そういった意味でも、今年の夏期講習には期待しています。

でも、今までの教プラの講習を見ていると、露骨に、上位は力のある先生、下位は若い(学生?)先生でした。
いろいろうわさを聞きますが、上位の生徒はできるまでとことん、下位の生徒は放置プレイもあるとか。

ほかの塾でも、多かれ少なかれ、同じようなことはあるのかも知れませんが、少なくとも、うちの子は教プラでは、手厚い指導を受けられません。

先日、教プラから数ヶ月ぶりに電話がかかってきました。
近所のできるお子さんのところには、頻繁に電話があるようですが、うちはたまにです。

何の話かと思ったら、単なる事務連絡でした。
大切な夏だからこそ、うちの子を、手厚く見てもらえる環境に転塾したいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

145 人中、82人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:中2もひどい さん

11/08/21 00:13

夏期講習に通わせています。
中2の娘ですが、新しい理科の先生が最悪です。
先生がよく変わるので、今度の先生がどんな素姓かよく分からないのですが、きちんとした先生を授業につけて欲しいと思います。

教育プラザからは、普段の授業が大切だと言われています。
でも、あんな先生をクラスにつけて、教育プラザはどういうつもりなんでしょうか。

夏の理科は、最悪でした。
授業料を返金してもらいたいくらいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

117 人中、70人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トラ さん

11/09/17 13:34

実りの秋
学びの秋
本当のプロに教わりたい

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

96 人中、51人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:体験授業 さん

12/07/01 17:22

この間のテストの特典は,最大3週間の無料体験授業と書いてありました。
HPの入塾までの流れを見ると,最大1ヶ月間の無料体験授業とあります。

普段は最大一ヶ月間の無料体験授業。
テストの特典は最大3週間の無料体験授業。

なぜ,特典の方が短いの?

なんかうさんくさい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

93 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:他の塾の関係者 さん

12/10/19 03:54

101 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ〜 さん

13/04/10 20:45

受験時のイベントラッシュには、やられました。

うちの子は、受験生なのに……。


先生は理科実験で大忙しです。

今年の合格実績が、悪いわけです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

100 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あああううう さん

13/08/18 13:56

この間、教プラに行ったが、知っている先生がほとんどいなくなっていた。

離職率、高!

思わず、笑ってしまった。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

110 人中、46人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:今年も さん

13/10/22 15:37

教プラの日から始まる、集客の嵐。
集客イベント盛りだくさん。


受験日は、もうすぐ始まるのに…。
入試直前の生徒に一番必要なのは、何だろう…。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

109 人中、53人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:都賀教室 さん

14/04/20 15:07

都賀教室の外観がむごい。
集客広告のハリネズミ状態になっている。
窓という窓には、広告の掲示。

近隣の京葉学院が、シンプルな広告を一部のみに掲示しているのとは、対照的。

集客広告のハリネズミ状態なのは,なぜ?



合格者数も
京葉学院都賀教室は、自教室の合格者数を、校舎内に掲示している。
教育プラザの都賀教室は、塾全体の合格者数を、外観に掲示。
しかも、全体の合格者数との記載が見えない。
(その説明は書いていないのだと思われる。)


どちらが誠実な塾なのだろう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

92 人中、51人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾全般の悪い口コミへの返信 さん

16/10/20 11:25

ここって、まだ、あったんですね(笑)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

66 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:誰かさん さん

18/09/17 15:33

私が入る前は、こんなに酷かったんですね笑

私は現在この塾に通わせてもらってますが(stageがどこかは言いません)
ここの口コミの内容とは全く違うなと感じました。
先生方は、9時半を過ぎても分からないところがあれば教えて下さりますし、「出来る子」と「出来ない子」で対応が全く違う、というのはないと思います。
「今も対応が違うだろ!」とお思いになる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは同じ対応をする以前に塾に全くこないだとか、塾に残らないだとか、そういうことが原因かな。と思います。
「塾にもう少し残りなさい」と先生が言って下さっても、かげで「ウザイ」とか言って、更に勉強しなくなる生徒もいるので(実際私の同学年の人が、そうなりかけました)対応を同じにするっていうのも難しいのかなと思いました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する