21ページ中20ページ目を表示(合計:103件) 前の5件 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 次の3件
投稿者:英会話のNOVAへの悪い口コミ さん
21/05/26 02:14
入会金を支払い後、後日、初めての授業を受け、夜に宿題をしようとしましたが未登録のままでした。
入金からだいぶ日数が経っていましたが、、
その後コース変更したにもかかわらず3週間経っても変更登録がされておらず、初回の授業の予約開始日に予約が出来ませんでした。
受付事務の指導不足という説明と謝罪がありましたが
金銭を扱う作業に不手際があることに不信感が残ったことと指導担当の女性の方の言動が非常識に感じたためしばらく休会しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アイリーン さん
12/09/22 15:39
今週の28日から大阪梅田校に入会します。口コミを読んで驚きました。そんなに雰囲気悪いですか?梅田は活気もあり、雰囲気も悪くなかったように思いますが。少し心配になりますね。5
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ベル さん
12/11/29 17:52
本人のやる気さえあればいくらでも自分のものにできます。
私自身は中1の時に英検5級に落ちてヤバいと思い通い始めて、高1で準一級に合格できるまでになりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:はるた さん
13/08/03 01:01
voiceなくしてNOVAの存在価値はない。それが新しいNOVAになってこのところ月に2回とか、1回当たり1時間とか2時間となってしまった。voiceの回数や時間を減らさないと経営がやっていけない事態に、生徒は再び倒産するのではないかと、心配している。2013.7に池袋東校で起こった突如のvoice閉鎖事件は生徒無視の暴挙で、それは瞬く間に他校の生徒にまで経営に対する不安を広げる結果となっている。看板のvoiceを経営上の観点から切り捨てざるを得ないとしたら、倒産という悪夢を再び想起させても仕方ない。NOVAkidsに子供を通わせているお母さんも学校を変えたほうがいいのではないかという心配の声があがってる。しかし、池袋東校に見るように、悪い噂が出ることは承知の上で、それでも背に腹を代えられないほど事態は切迫しているのではないかと思うと心配である。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のNOVAのへの返信 さん
13/08/03 11:18
私の場合は、レッスンの事が気になっていました。
入会して数年、レッスンの勧誘は所属校で数える程しか受けた事なかったのですが、最近留守電に、所属校以外でよくレッスンを受けている学校から、レッスン勧誘の電話がありました。近隣ブランチのレッスンの勧誘までしていました。
そのブランチは、この近辺では比較的大きく、近隣ブランチの勧誘まですると言う事は、よほど切羽詰まった状況なのかなと。
春のテキストは無料でもらえましたが、基本的に夏からは購入しないといけないので、春テキストの間に様子を見て、見切りをつけて退会した人が思っているより多いのかな、とも感じました。
ゾーン制から新レベルに移行する際、ゾーンGから新レベル7に行った人がかなり多く、新レベル7になった事に不満を持っている人も多いと聞いています。新レベル8も、ゾーンGの時と比べるとコマの数が少なく、曜日によっては、2レッスン連続の予約がしにくくなったと感じています。
VOICEを含め、ゾーン制の時とくらべ、不便になった結果が、今の状況につながっているのでは、と思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:タカポン さん
13/11/15 11:05
講師の良し悪しは激しいし、授業はダベるだけだし、契約内容よく変わるし、スタッフは生徒のこと考えてないし、NOVAの存在意義はなんなのでしょうか?
サービス業として最悪だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:NOVA社員 さん
16/05/24 00:24
NOVAのシステムを知らないからこそ皆さん色々書ける口コミだなぁて感じた。
でも、知らない方がいいか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のNOVAの悪い口コミへの返信 さん
17/01/07 19:50
NOVAのシステムとても気になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする