英会話のNOVA(TOEIC・TOEFL)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
67 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のNOVAへのその他 さん

07/04/17 22:21

この4月から、レッスン料かなり値上がりしましたよね。まだ、更新まではポイント残数を考慮しても、1年余りあるのですが、どうしようかなあ、と思っています。私としては、NOVAのレッスン料そう安いものではない、と思っていたので「じゃあ、他のスクールに行ってやるー!」と密かに思っていたのですが、他所はひょっとしてもっとお高いんですか?ただ、何をもって高いと表現するのかは人によって異なる所ではありますが・・・確かに講師の質にはバラつきがあるけれど、いい先生もいるにはいるしなあ。このサイトを見ていると、勧誘の凄まじい所もある、との事で体験レッスンを受けるのも覚悟が必要なのかと少々びびっています。まだ、1年以上あるので、焦らず検討しようかと思っていますが、お勧め、要注意などあったら教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かも さん

07/04/23 18:01

この前の敗訴が値上げの大きな要因だったりして。

料金も重要だけど、通うには雰囲気が自分にあっているかどうかが大切なので一度体験なり相談なりに行くのがいいと思うよ。その後の勧誘が嫌だったら行ったときに個人情報を渡さないなり、無理だったら勧誘しないでくれと依頼して、それでもしつこく連絡が来るようだったら消費者センターに相談というのが面倒だけど有効かと。とはいえ、結構強い意志がないと難しい…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
55 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:黒糖 さん

07/03/21 18:58

最近よくニュースになっている"NOVA"
NOVAに入学後、途中解約した男性が「前払いした受講料の残額を返さないのは違法」として返還を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は上告審判決を4月3日に言い渡すことを決め、関係者に通知した。請求通りNOVA側に約31万円の返還を命じた1、2審判決が確定する見通し。最高裁判決は初めて。国民生活センターによると、NOVAの契約や解約を巡っては、96年から今年2月半ばまで7000件超の苦情や問い合わせが寄せられている。

7000件って!!!
これでNOVAの似たような提訴も敗訴になる可能性が高いし、今後こういうトラブルが減る事を祈るよ、NOVA自体は結構スキだしね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かも さん

07/03/22 11:41

なんか最近NOVAってトラブル続きだね。「NOVA外国人講師が麻薬で逮捕!!」とかニュースになっていたし。そして、最近の家具と話しているCMもちょっと麻薬を連想させる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のNOVAのその他への返信 さん

07/03/22 16:54

えっそうなんですか・・・
チケット買いすぎちゃったんですけど4月から社会人なので返金してもらおうかと思ってたんですけど(T_T)
でもこういう判決でたってことはこれからキャンセルに応じ易くなってくるんですかね?
でも、7000件って、、ちょっと凄いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かげ さん

07/03/22 18:03

7000てすごい数字だなと驚いて見てみたんですが…
よく考えると年間約700件、でもスクールの数も800校ですよね。
1校に1件と考えたら別にどこでもあるのでは・・・

友人曰く、消費者センターって単なる問い合わせも1件とカウント
するらしいとのこと。私は生徒ですが、生徒相談室がフリーダイヤルではなかったのがいけなかったのではと。なので最近変わったのは良いことだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かも さん

07/03/27 18:15

>生徒相談室がフリーダイヤルではなかったのがいけなかったのではと

確かに、クレームをいえる場所がないと余計に頭にきて、消費者センターとかに連絡する事になるんだろうね。これを機に良くなるといいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
46 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:nap さん

07/02/10 21:45

NOVAはここもだけど色々なサイトでかなり叩かれているけど、
私はそんなことなかったので投稿しようと思います。
(ちなみに私はNOVAのまわしものではありません。)

講師はたしかになんでこんな人が講師をやっているの〜↓という
人もいますが、こんな人がNOVAで講師をやっているんだ〜↑
とういう人もします!
英会話のレベルはもちろんのこと、教え方も丁寧でわかりやすい
講師でした。
NOVAが講師の指名制を導入しないのはひとえにこの講師のレベルの差というのがスタッフ含めた周知の事実だからだとは思うけど・・・
あと、voiceのシステムはこれは是非活用すべきだと思います。
生の英会話を習得したいのであれば、とにかく会話すること。
時間もフリーだからコストメリットも高く、一緒に同席する生徒さんとも仲良くなれるから、運がよければ素敵な出会いがあるかもしれないし。
voiceでいえば、生徒のほうがマナーが悪い人も目につきましたしね。
纏めると、novaはnovaなりに、いいところもたくさんあって、
いい講師に当たれば、得るものもあると思います。
※いい講師にあたればですけどね(^_^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
63 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のNOVAへの悪い口コミ さん

07/04/03 15:44

英会話学校大手NOVAを中途解約した男性が未受講分約31万円の返還を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は3日、契約時より高い単価で受講済みの分を計算するノヴァの精算規定を無効とし、ノヴァ側の上告を棄却した。全額の支払いを命じたノヴァ側敗訴の一、二審判決が確定した。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のNOVAの悪い口コミへの返信 さん

07/04/14 15:17

ちょっと遅いですが・・・

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200704030111.html?ref=rss
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00000505] 雰囲気重視なら

返信する
55 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ノバ子 さん

06/12/12 23:50

私は2年ほどNOVAに通っていました。仕事で夜遅くなるので、会社の近くにあることと、遅くまでクラスがあるということでNOVAにしました。先生はとてもフレンドリーでわかりやすい英語を使ってくれるので、私は結構楽しみながら通っていました。私は通常料金の3人のクラスに通っていたのですが、その3倍出すとマンツーでも受けられるようです。3人いるので授業時間中みっちり英語漬けで話すということはできませんが、いろんな方の話を聞けて、こういう言い回しもあるんだとか勉強になったりもしました。正直、英語力はさほど上がってませんが、私は何より外人慣れ、英語慣れすることを目的としていたので、そういった意味ではNOVAは良かったと思います。文法は正確なことに越したことはありませんが、NOVAに通ったお陰で文法間違いを気にして話さないより、間違えてもなんとかして伝えようとする姿勢が身についたと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なやめる子 さん

06/12/19 21:25

最近は英会話学校が多過ぎてどこに行ったらいいか本当に悩みます。しかしノバ子さんが言うように外国人慣れや英語慣れもしないうちからどこがいいか悩んでないで行ってみるべきなーと感じました。気が変わらないうちにいくつか話しを聞きに行ってこようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

21ページ中5ページ目を表示(合計:103件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...21 次の5件