415ページ中244ページ目を表示(合計:2074件) 前の5件 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | ...415 次の5件





投稿者:ひろみちお兄さん さん
17/09/06 15:56
最初は半年くらいを目安に入学。セルフスタディの教材販売が断りづらくて嫌だった。
なので最初はとりあえずまぁ・・・という感じだったのですが、実際にやってみたら結構面白くて、続きの授業も受けたくなり二年ほど通っています。
日頃のレッスンもそうですけど、自習をどれくらいしてるか、
勉強そのものを楽しんでいるかどうかが重要だなあと気付きました。
テキストの購入自体は断れますから、そこは誤解のないように・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:初心者 さん
17/09/06 13:35
以前話を聞きに行きました。昼間のクラスがとても少なく自分のレベルでは1クラスのみ。主婦といっても色々用事、親戚のお付き合い等もあり毎週通えない時もあります。そのような時どうすれば?とお聞きしたら、若いカウンセラーが「20時のクラスや土曜のクラスに振替は駄目なんですかぁ〜?」と。一般的に主婦は夜や土日は出づらいのよ、そんなことも知らない接客に呆れましたし今後相談したいと思いませんでした。他の英会話学校のカウンセラーさんはこちらから言わなくとも主婦の行きやすい時間帯を提案して下さいました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なる さん
17/09/06 08:10
テキストはそこそこ良いと思うが、5万出すなら本屋でたっぷり英語の本が買えるし、レッスン料も一括では高すぎる。丸暗記なら英会話教室に行かなくてもいいと思った。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ジャンボ さん
17/09/06 06:18
何年か前に英会話教室でどこかはたんしてたよね。
あれが怖くていまいち通う気にならなかったんだけど、
ここはそういう心配なさそうなのでここに決めました。
なんか授業料の保全を外部でしてるとか。
スクール系なら普通のことなのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:マンガさん さん
17/09/06 04:56
勧誘や引き止めが全然ない。うちのとこだけかもしれませんが・・・。
無料トライアルで受けたときも、「もう少し考えてから来ます〜」と断ろうとしたんですが、あっさり「充分ご検討いただければ幸いです」と放流。
ほかのところにいったらお試しでしつこく勧誘されたので、イーオンにした。
これも計画のうちだったのか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする