投稿者:英会話のジオスへの さん
10/04/08 22:12
いや〜〜内部情報漏れ漏れですね。
学校の設立や閉鎖の情報だけなら良いんだけど、こんなことをする会社では(従業員含めて)顧客の個人情報漏れ漏れなんじゃないですかね
「そんなことはないよ」って書いてくる人いると思うけど、ここまで来ると客の私は、すべてを疑っちゃいます。
一部の従業員の責任で〜す。という人もいるだろうけど、個人情報もしもれたら、会社の責任ですよ。
そうは言っても、閉鎖する、閉鎖予定の学校を教えてくれた人には感謝するけど。
まあ、ここまで経営側と従業員側が泥沼に成っているとは、知らなかった
協力して立て直すってことはなさそうですね
閉鎖された学校のマネや先生も生活のために学校の生徒データを持ち出して個人営業し始めたりして
ノバが駄目になったとき、テレビでそういうのやってましたよね
生徒は結局損するだけなんだけど、先生やマネに好意的だったりしてたよね。ノバの時
生徒に損だけはさせないでくださいよね
そのための内部情報漏洩は大歓迎かな                        
                           なっとく!
                           いまひとつ
                           この記事を違反報告する
                        
                        
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ってか、 さん
10/04/08 23:21
こんなん、内部情報漏洩でも何でもなくねー?笑
企業のする普通〜のリストラ策の一環じゃん。
超大げさ!
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/04/09 00:06
生徒の気持ち考えたことありますか? 
まったく知らずに今月入学した我々はどうなるんですか? 
詐欺じゃないですか  
スタッフさんも知ってて勧誘してたんですか? 
本社の方々は簡単にリストラといいますが…  
正式に問い合わせ致します 
学校が対応できないなんてやめて下さいね
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする