英会話のジオス(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00024359] 泣いても笑っても一ヶ月で閉鎖、これは決定事項

返信する
40 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスへのその他 さん

10/06/21 04:21

もう変更はあり得ない。

この掲示板で一人の狂人が「ジオスは素晴らしい!」みたいに何回書いても何も変わらない。そういう書き込みはますますジオスの印象を悪くし、かえってアンチを増やすだけ。

この狂人のせいでここへの書き込み数はダントツで一位になってるから、この数字は他スクールの生徒等の注意も引いてここへ来る客も増え、その分だけリアルでの口コミも増える。

ジオスの狂人はそれだけでイメージダウンになってるので、この新トピを乱立させてた狂人こそジオスを地に落としめた張本人ということになる。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ってか、何様?笑 さん

10/06/21 06:07

16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/21 09:10

今日は休みでも就活しないと、と思うとつらい。
金曜に日本人クラスの閉鎖が決定しました。
悲しい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/21 18:41

もう辞めたい・・・・・
つまらない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/21 21:43

今後、閉校予定校リストが送られてきて、更なる人員削減にはげむジー社。
採算の合わない学校は順次切り捨て。
企業として当然です。

どの企業でもお情けだけで運営はできません。
収入=支出のバランスがないと会社は運営できません。

3ヶ月猶予をもらっていただけでも光栄だったと思って
いさぎよくあきらめましょう。
もしどの企業も買収してくれなかったら私たち社員は
4月から無職でしたよ。
本当に。
破産当日にジー社がいなかったら4/21から全員無職だったんですよ!!
わかっていてここに投稿していますか?社員諸君。
退職者は書き込むな。

お給料もらいましたよね?
感謝してますか?

後は自分の学校がどうなるかは計算してみましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/21 21:57


確かに。。。言い方はむかついたけど当たっている。
今月もお給料満額もらえた。
ジーコムのおかげだ・・。
そのとうりだ。

でももし自分の学校が切られたら悲しい。
ちなみにうちは家賃21万5800円、社員給料18万円、先生23万円 パート講師17万。生徒58人。

うーん・・・・。光熱費もだ・・・・。レンタル代も(OA機器)
やはりマイナスか・・・。

撃沈・・・・

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/21 22:49

>破産当日にジー社がいなかったら4/21から全員無職だったんですよ!!

それはちょっと違うと思うけどな。

ジー社がいなければ、幹部が秘密裏にG社に譲渡することもなかったし、今も楠会長の元で営業は一応は続いていたはず。だから全員無職に追い込まれることはなかった。83校だったかは11月までに順次閉鎖していくという形ではあったけど、ジー社が買い取ってからは4月時点で閉鎖校が99校に増えたし、それも一挙に閉鎖という急な形になり結果的に閉鎖が早まった。そして閉鎖の第二弾があるというのだから、ジー社によって死期が早まったともいえる。ジー社がいなければ今も存続してたスクールもあったはず。旧ジオス体制で今も働いてた社員もいたし、レッスンを受けられた生徒もいたはず。

楠会長が自分は蚊帳の外に置かれて違法な買収をされたと言ってたじゃないか。

ま、どっちが経営しても遅かれ早かれ倒産ということに変わりはないが。

それと生徒58人といっても単に残りレッスンを消化しに来てるだけで、4月以降は誰も授業料を納めてないんでしょ?だったら意味のない数字じゃないかな。

退職者じゃないから。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/22 07:11

破産後の生徒さんに対するクレーム対応、謝罪の仕事、とても給料の額に見合う仕事ではないです。もし、外部に募集したとして、仕事の中身を知ったら、給料30万でも断るでしょう…
それが落ち着き、放棄書のサインを集めたところで、今度は閉鎖の連絡を生徒さんに直接言えと会社は言ってるのです。世間一般の常識からみて、給与の額に見合っていますか?
我々の良心につけこんで、利用しているだけです。
皆さん、目を覚ましましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん

10/06/22 10:26

そうです。あなた方、現場のMGの良心に付け込んで、
こき使われているだけです。

実際、幹部連中により悪徳で違法な行為が行われ、
犯罪者に良い思いをさせるだけですよ。
ここで働くと言うことは、立派に犯罪集団の一員になっています。

生徒は、信用して社員に相談なんてしないように、
上層部にチクられて、生徒の立場が悪くなるばかりです。
生徒も現場MGも、困ったら弁護士または行政に相談してください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する