104ページ中41ページ目を表示(合計:517件) 前の5件 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ...104 次の5件
投稿者:英会話のジオスへの良い口コミ さん
10/05/13 10:46
to look possitively at the English atoms or molecules of every entities (the back views of those same entities might well be full of Japanese senses.)
この意味をどなたか教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 11:51
Major English school operator Geos Corp. went bankrupt and many of its schools will be closed down.
悪は滅びる。日本に大手英会話スクールは栄えない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 12:17
何これ、ジオスと関係ある話?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 19:10
バカですか。ネイティブは冠詞って省略することが多いんだよ。
言うまでも無いのは省略する。
あなたは、"Happy New Year"の頭に A 付けて正しいとか言う人?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 19:46
bankrupt and take over now. It's a hand of invisible God. It's the wrath of Heaven.
Big Bang, supernova explosion, Finally...
Only a black hole was left.
Bye bye
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 23:35
普通の英米人なら a major English operator... と言うけどね。
a を省略するネイティヴって中華街のアルバイトとかじゃね?
ろくな知人が居なさそう。。。。。
だからジオスから切られるんだろうねー
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/14 11:06
は??
「Major English school operator Geos goes bankrupt」
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/news/20100421p2a00m0na023000c.html
英字新聞の記者の英語レベルは、中華街のバイトレベルと言いたいのか?
くどくなる時、冠詞を省略するって良くあるけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの良い口コミ さん
10/05/13 07:24
ジオスはどうしようもない、金が命の素晴らしい会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 09:24
洗脳されて言いなりの従業員も哀れだけど、
騙されつづける生徒も自業自得だよな。
これだから、悪徳は永遠に栄えるんだよな。
ジーク・ジオス、gcom-geos!!ジー広告に栄光あれ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:横領するほど金は無し さん
10/05/13 18:51
そんな横領するほどの金があったらこんなに負債額を抱えて倒産するかな?
どうも、嘘くさい頭のよろしくない方の考えですな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/13 19:27
チンケな詐欺師は、小銭を横領。組織ぐるみで隠ぺいってことですか。
さすが黒い裏取引で計画倒産を噂されるだけのことはありますね。
ここまでショボイと、尊敬に値しますね。お見事です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/14 10:58
ジオスって資格商法してたんだね。
お人よしを騙す手口が満載だね。怖いね。
http://blogs.dion.ne.jp/bunsuke/archives/7276048.html
http://ameblo.jp/x340/entry-10525751287.html
http://www.news.janjan.jp/world/0608/0608260132/1.php
まあ、資格商法にしか見えないけど、取りたい人はとればいいのでは、
自己満足のために金を掛けたい人なのだろうし、
後で騙されていたと判ったところで、自業自得だしね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/14 15:02
うわー!
そんなあやしげな資格商法にイーオンも入ってる!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/14 18:46
イーオンは優良な経営してるから、まだ大丈夫でしょう。
ジオスは潰れちゃったけどね。新しいジオスは、評判が悪いNOVAと一緒だから、もう駄目だね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/05/14 22:32
Gabaもベルリッツも儲かってないし、
イーオンが倒れるようなことがあれば、
もう大手は全滅だよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:結局 さん
10/05/12 16:55
NOVAは結局旧NOVAと変わっていません。内容は実際悪くなっています。
詰込みまくりの15人で1クラスの授業をやりました。
45分間も短い。
普段も自己紹介で20分、あとはテキスト見て終わり。
何が変わってないかというと、倒産した原因となった返金制度。
大手は一括で払っても20%違約料が取られます。
7万円と教材2万買いました。その他色々含めると約10万円
一回だけ受けて授業内容の悪さに辞めましたが・・
ポイント換算??された返金額は?? 2万円!!??
1回だけ受けて 80% もぎ取られました。
係りの方に尋ねると計算方法は旧NOVAと変わらないそうです。
また消費者センターに連絡したと言ったら4万になります。
この業界、ほとんどの生徒は大手の独占で手玉になっています。
ジーコムが正義ではありません。
ジオスもそうなります。他大手もそうです。
社長が告訴しているということは以下部下・取締役が生き残りのためG社と買収取引したはずです。
破産したら社内の採算・不採算分野の整理がし易くなります。
そしてある意味回収した資産は差し押さえられます。
つまり返金に応じる必要がありません。
破産処理をしたら納めた授業料は戻りません。
ジオスが危ないのは皆知っていました。
教室も2、3年前からさんざん整理していました・・
そしてその整理し尽くし後の破産です。私はクサイと思っています。
破産会見でジーコム ジオスですから(笑)
またジーコムはポイントで優遇入会させると思います。つまり、
また金を払わせる予定です。
自分の授業料が失ったのは旧NOVAの潰れた入会者の二番目に多い10月>>生徒から来期の授業料を納めた後です。
ジオスが潰れたのも新規入会者の一番多い4月でさんざん入会金・授業料を回収した後です。
また講師をかばう事もナンセンスです。
NOVAが破産した後、日本国から80%給与保障されました。
講師は日本は本当にいい国だと言っていました。
これは国民の税金です。または労働者の保険料です。
当時日本政府は混乱を避ける様外交上外国にいい顔をしました。
講師も中にはお金を失った生徒に面倒みてもらって、また休暇をもらって、職場復帰できてよかったそうです。
この英会話の先生方、教員の資格も経験もなくても日本に来ればこの景気でもレベルの割りにかなりいい給与をもらえます。
給与カットされてがただネイティブというだけのプライベートに一日の給与の8割近くを1時間で失います。
英語の知らない日本人はいいカモです。
また判官びいきの親切な日本人はいい笑い話のタネです。
知らないでこんな裏話があるのに国はこんな教育でも大手校のみ教育訓練給付金の助成金対象にしています。
7割もらえるんです。この内容の教育で・・・
小さな学習塾はなぜダメですか?大手の学習内容はお粗末でもなぜ対象なのですか?文部科学省と厚生労働省は何を基準に選考していますか?
旧NOVAの教育訓練給付金で申し込んだ方々は、遠くまで通い、ぎゅうぎゅう詰めの新NOVAで優遇金額?という授業料をさらに払って期間までに終了しないと給付金も受けられませんでした。
この4月分の給与からこの雇用保険料は1.5倍に上がりします。
皆さんは知らないと思います。(そろそろ明細が届きますから)
雇用保険は失業者のためだけではありません。使い道が問題です。
日本の語学教育はたぶんいい質のものにはなりません。
自分は大手英会話はもう利用しません。
小さいスクールはみんな助成金の対象ではなく、それでも安くて親切に生徒の力が上がるように頑張って教えてくれています。
少し知っている方は大手英会話スクールのやり方に嫌悪しています。
先生に同情して辞められない。お友達の関係で抜けれない。解約違約金のせいで続けるしかない。
皆さんも辞める勇気も持つべきです。良く考えて未来にいい教育を残すべきです。
数十万??ってそのお金は有効に自分のものになっていますか?
数十万は日常ではどれだけの対価に値しますか?
大手英会話スクールの手玉になるのではなく、
賢い消費者になるべきだと思いますよ。
もっとまともな方がこの業界はやるべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん
10/05/12 18:06
すぐに消費者センターに行くこと。
そして裁判しましょう。取り戻しましょう。
少額裁判なら費用も少ないですし、
やつらは計画倒産(つまり詐欺師のようなもの)ですから、
大事にしたがりません、示談金を沢山もらってくださいね。
示談したら、マスコミに通報しましょう。
もらうだけもらったら、恐れる必要はありません。
社会を浄化させるのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの さん
10/05/12 05:24
習っても役に立たない。実用性ではパソコンと雲泥の差だから。
だからスクールは不景気に弱いんだ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへのお得情報 さん
10/05/12 00:43
今回kの破産は、要するに経営の尖鋭化のために不可避な経緯だったと言うべき。
講師もスタフもむしろ洗練されたジオスは、かなりレベルアップしたといっていい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする