104ページ中75ページ目を表示(合計:517件) 前の5件 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ...104 次の5件
投稿者:英会話のジオスへの質問 さん
10/03/06 10:09
大阪府のジオス(子供専門校も含む)にマネジャがどれだけいるのかサイトを見てみたら、なんと半数以上がマネジャ・カウンセラのいないスクールではないか。これは異常事態ではないのか?それとも以前から半分くらいはマネジャがいなかったのかな?
なぜこれほどマネジャ不足になるんだろう?
1)新規応募者がない?
2)それとも本部側に補充するつもりがないということ?予算がない?でも採用中止と思われないように一応サイトでは募集要項を載せて表向きには今も人材採用の姿勢だけは見せているものの、実際には応募者を全員不採用にしてるとか?
3)その他の理由?
今もマネジャとしてスクールに留まってる人の気持ちは?
1)葛藤を抱え悩みながら仕方なく続けている?
2)または社長や幹部と同じ性格の人?(社長の言う「使える人材」とはこういう人?)
3)その他
離職率が高いとは聞いてたけど特にこの1ヶ月の勤務は地獄だったのと違う?スクールは混乱するし、給料は支払われるかどうかハラハラする毎日(振込みがあったらラッキーという感じで)こりゃ辞めたくなるわな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大阪 さん
10/03/06 10:58
数年前までは、一応、各校マネージャーは居たけど。辞める人の勢いが早くて、研修や、面接が追いつけない状態。マネージャーが居ない時は、幹部や、他校の人が応援に時々、行くんだけどね。
ここ数年は、人件費削減の為、一人で2校以上を担当させたりして。そのため、一人で、何校もの写真に載ってたりする訳なの。更には、マネージャーにレベルチェックさせたり、講師にマネージャーの仕事をさせようとしたりで。
梅田でも、ジオスの象徴とも言える看板がなくなりましたしね〜。公共でのポスターも無いし。とうとう、宣伝広告費も無くなったし。後は、マネージャーに、手書きの看板を日替わりで作らせる。無料でポスター貼らせてもらう家を探すとかね。ポスター200枚貼ってから、ゴールデンウィークに入ること!!なんて、実際にありましたからね!懐かしい〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 12:55
募集をかけたら人は沢山きます。
英語に関わる仕事がしたい人は多いので。
中にはジオスには勿体ないような人も入ってきます。
でも上の方のおっしゃる通り、辞めるスピードが早すぎて採用・研修が追い付きません。
学歴の高い方や、プライドの高い方、若い方はすぐに会社に見切りをつけて辞めていくので。
あと心の優しい方もジオスに耐えられず辞めちゃいますね。(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 22:24
もう倒産でしょう!!
今まで、よくもってた方が、不思議だよ。
だって、不満もって辞めていくマネージャーは、日本中にたくさん居るし。もちろん生徒もだけど。その人たちの口コミで、広がってるし。NOVAより長持ちしてるのが、不思議なくらい。NOVAは、ほとんどの生徒には、好かれていましたからね。
他の英会話学校の口コミと比較しても、ジオスだけ、ひどいですね。春の大募集期、大丈夫なのかな?現役マネに少し同情します。可哀想。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 22:43
ってか、不満を持ってる人のみがここに集まって、あーだこーだ、潰れるだの、ダメだの言って傷をなめ合ってるだけの事で、一般的にはやはり、大手の学校特にジオスはやはり、素晴らしいサービスとの評判を聞きますので、やはりさすが大手☆と思います!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑↑ さん
10/03/06 23:02
授業の内容は良いかもしれない。
でも、そのサービスが信頼や会社の倫理意識に成り立っていることを忘れないほうがいいよ。
給料遅延なんてもってのほか、大企業なら守って当然の社会的責任でしょ?
MGの離職率の高さ、学校閉鎖… これってどうなの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/07 08:21
ここに記載される方は、一般的に親身な方だと思います。
実際あった事を、述べているだけで。同じことを、口コミでも(ネット以外)広まっているから、次々と学校が閉鎖して。生徒が辞めて、社員が夜逃げしたりするのでは?
元生徒:だまされた。お金を返して欲しい。
元マネ:人生の貴重な時間を返してほしい。(だまされた)
そう思っている方の、ごくごく一部の方が、書き込みしているだけで。これ以上、犠牲者を出したくないと。本当に、従業員満足、顧客満足の経営をしてたら、ここまで書き込みする人はいないはず。
ジオス幹部さん。本当に胸に手をあてて考えてください。あなたの会社の従業員は、満足しておられますか?生徒は?ジオスは、生徒のアンケートを取りません。
なぜ、次々と学校が閉鎖するのですか?原因は?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/07 09:38
っていうか、幹部は利益だけ追えばいいわけで、現場なんてどうなってるかなんて関係ないし、どんな講師がティーチングしているか知らない、その土地のマーケット事情など知らないことが多く、実際生徒さんを相手に安い賃金で最高のサービスを提供しようと経費も無いのにがんばって、苦しい立場で日々働いているのが現場のマネージャーだとおもう。
だから、経営者と幹部がもっと能力のある人間であれば、こんなに中傷される英会話スクールにはならなかったと思う。
今の時代は、外国語スクールだけでジオスの経営サイドが追求するような数値の利潤など生むことはかなり無理があるのではないかな???
生徒さんが支払った高額のFEEは、運営費にあまり使われること無く、全て経営サイドの儲けとしてだけ配されているんじゃないかな?
現場にお金は2000円(これがスクールの経費)以上置いてはいけないし、クリーニングもお金がないから入れられないのでスクールはいつも汚い、講師の研修はなし、スクールをデコレートする画用紙さえ講師とマネージャーの自腹、、、
生徒さんの支払った高額授業料はどこ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/07 18:11
ジオスって本当に良いスクールだと思います!
レッスン、スタッフ、サービス、全てにおいて、授業料に見合っていると思うので、私は大変満足しています!
人それぞれ、感じ方って違うのですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/07 23:03
↑幹部バレバレじゃん!!!!!!
こういうセリフ、お客は言わないっちゅうの。
もっと、本質、核心の答えをしてください。
オーストラリアは、直営じゃないんですか?パンフレットにも書いてあるし、受付研修でも、そのように教えて頂いております。だから、私の現役時代も、そのように受付して、達成しました!!
数年前までは、イーオンと同じ会社だったけど、今や天と地!!
イーオンを見習ったらどうですか?ジオスとイーオン、ホームページだけ見ても、核の違いが、歴然!!イーオンは、ちゃんと、マネージャーが居て、生徒も楽しそう。ジオスは、寒いですね。
入社してくる人のレベルは、大差ないけど。違いは、ただひとつ。幹部の違いじゃないですか?
ジオス幹部の参加も、当然合って良しだよ。日本は民主主義だから。でも、嘘を書くのは良くないよ。嘘を言うから、解約されるんだよ。
ジオスの担任制って何?マネージャーと先生、よく辞めるのに、そんなセリフ言えるのかな?
みんなの質問の本質に答えてください!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/08 06:51
↑↑↑
こんなとこで聞いてないで、直接ジオスのお客様コールセンターに聞いたら???
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/03/08 08:44
ほっといて
電話で聞こうが聞くまいが、あなたに進められることではありません。
ここに書くことに意味がある人も沢山いるのです。
みんなに真実を知ってもらうためにね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:感想クン さん
10/03/05 22:38
ジオスの経営側って笑えるほど不遜で傲慢なんだなァ。
一連のスレを読んで驚いた。閉校が相次いでる中でこれだけ強気に出られる根拠はどこにあるのだろう。
下に実際の生徒さんのカキコでもあったように、消費者(生徒)に
対して謙虚になる気持ちなんて微塵もない。生徒になる可能性のあった人にまで“経済学をもう少し勉強されたら”なんてことまで言い放つ。部外者です、なんて言ってるけど、部外者がジオスをフォローしてると、これを読んでる人が考えるとでも本当に思っているのだろうか。
おケイコ産業はこのご時世どこも生存競争が激しいのに、ここに書かれていることにしろ、そしてオーストラリアの件でのシラのきり方にしても、客をバカにしきった態度にはつくづく驚く。オーストラリアの一件は出るとこ出たら、マズくなるのはそちらでしょうに。だから豪政府の制度保障を逆手に取った計画倒産だなんて噂まで立つんだよ。
英会話学校なんて別にジオスでなきゃいけない理由なんて一つもないし、同業他社はごまんといる。強気だねェ〜、ジオスさん。
給料の遅配とか倒産とか、外部の人間には真実は分からない。でも、少なくとも消費者の心情を逆撫でしている会社ということだけはよく分かったし、たとえ倒産になっても何も驚くことはないね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:受付相談 さん
10/03/06 00:28
結局、社員に嫌われている。このご時勢で、離職率は業界屈指の会社ということは、生徒からも嫌われると言うこと。まずは、社員が一番のお客様として、社員に好かれないと駄目ですよ。会社としては。宣伝費もねえんだから、せめて、この掲示板で宣伝すりゃ良いのに(笑)。私が現役時代も、マネージャーが、すぐに辞めるので、マネージャー不在校に、よく行かされたけど。留守電聞いたらビックリ。休みや振り替えなどの電話が、わんさか。しかも、何日も放置。外国人講師は、全く予習せずに、ただテキストを読んでるだけとか。そりゃ、学校閉鎖しても当然ですよ。マネージャー不在校なんて、他の英会話学校では、ありえない。経済学うんぬん以前の。倫理とか、道徳が、根本的に間違っていけど。もう遅いね。too late.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/06 06:26
少なくとも、私と友人達は、色々な学校を訪問した後、やはりジオスのレッスンと先生、そして学校の雰囲気が大好きで、現在も本当に楽しく通ってまーす♪♪♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
34 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/06 12:22
↑↑↑↑
この人のコメントのし方って、わざとらしくて、特徴ありすぎ。
前にもコメントした幹部の方ですよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/06 13:04
ジオスの幹部って面白い(笑)
社員も恥ずかしいよね(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元ジオラー さん
10/03/06 13:15
I agree with you!! きもい受付マニュアルを思い出す、ジオス
幹部のセリフ。特徴ありすぎ!!ジオスは、生徒=金。生徒=札
束。ジオスで働くと、生徒が札束に見えるくらいの、圧力なんだ
よね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/06 16:56
ジオスの幹部って気持ち悪い。
能力無しスキル無しで、ジオスにすがるしかない、アラサーの負け犬ばっかり。
みじめだよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/07 18:18
ジオスで使えない人材だったからと言って、ここでいくらもがいたって何も始まらないのでは・・・
何だかんだ言っても、ジオスは良い会社で、みな仕事の遣り甲斐と満足を感じてる、やる気のある者のみしかこの会社の良さは分からないと思います。
なので、ここでいくら言い合っても折り合いはつかないし、文句しか言えないので、大変惨めになってきますよ・・・!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/07 19:45
ここで使いものになった人ほど、人としてどうかと思いますがね。
人として耐えられなくなって、辞めた人間のほうが、道徳というものを理解しているのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/07 20:50
ジオスは良い会社です!
4回も給与が遅れてMGの反乱が起こったり、止めさせてもらえないMGが夜逃げしたりする、素晴らしい会社なんです!
経営危機で上層部からも脱北者が出てきてるけど、ジオスは最高に信頼できる会社です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/03/09 22:49
確かにみにくい誹謗中傷ばかりで辞めたか辞めさせられたやつが腹いせに悪口いってるようにしか見えない。仕事なくて暇なのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの質問 さん
10/03/04 16:03
ある事ない事のウワサ話で、盛り上がりそうですかー!?笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/04 17:43
ないこともあるの?
けっこう本当のことばかりだと思うけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/04 18:41
だって、しょせん2チャンと同じ性質の掲示板ですからね〜。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元マネ さん
10/03/04 22:50
元マネ、元生徒であれば、分かりますよ。ここに書かれていることは、ほとんど本当の事ばかりって。あくまでも、これ以上、被害者を増やしたくないですよ!!被害者は、生徒ですよ。倒産して、授業料は返還されませんよ。NOVAの例を見ても!!倒産や、労働災害に合うのは、鈍感だからですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 00:07
書かれていることを真摯に受け止め、改めるべきは改める・・・経営者としてそういう姿勢こそ大事なんじゃないでしょうかね。
経営者の人格は社命を左右する部分が大きいですよ。昔つぶれたバイリンガル英会話スクールもワンマン社長で側近はイエスマンばかりでした。社長は社員の声に耳を傾けようとせず一人で暴走したのです。旧NOVAの社長だって似たようなもんでした。
人柄ある経営者の下でこそ愛社精神は育ちます。ジオスの社員たちが愛社精神を持っているように感じられますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よくぞ聞いてくれました! さん
10/03/05 01:22
>
人柄ある経営者の下でこそ愛社精神は育ちます。ジオスの社員たちが愛社精神を持っているように感じられますか?
>
はい。
ジオスでは“優秀な人材”は、それ相応の待遇と報償を得ていますので、会社にはおのずと使える人材のみ残り、愛社精神は元より、グローバル企業ジオスで働く、という誇りを持ち、日々仕事の遣りがいを感じて勤務をしております。
恐らくこれに対して、(惜しくも成功を逃した)退職した方々からの、反論のコメントが想定されますが、意見は十人十色という事を予め申し上げておきたいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 01:32
バカみたいだね(笑)
退職希望のマネージャーだらけで、辞めさせてもらえないから夜逃げする社員までいるのに(笑)
ネイティブの先生もジオスに見切りつけていって学校の先生が全員いなくなったり大変なことになってるのに(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 08:07
↑↑↑
はい出ました!
またガセネタによる、落とし入れ同情作戦!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 09:56
もう何がほんとで何がうそか?
でも、マネージャーさんたちのスレが真実っぽいね。
グローバル企業とか言っちゃって、オーストラリア倒産したじゃん(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 11:05
>ジオスでは“優秀な人材”は、それ相応の待遇と報償を得ていますので、会社にはおのずと使える人材のみ残り、愛社精神は元より、グローバル企業ジオスで働く、という誇りを持ち、日々仕事の遣りがいを感じて勤務をしております。
ギャグですか(笑)
これ以上ジオスの評判落としたくないのも分かります。
でもやっぱり本当のことを書いている方に対してそういう反応を返すところをみるとイラッとしますね。。。
給料遅れてマネージャーの反乱があったのも、退職希望ののマネージャーがたくさんいるのも、夜逃げするマネージャーがいるのも本当でしょう。
私はそれはまずいだろうという事は言うつもりはないのですが、あんまりバカみたいなこと書いてると、MG側の意見が間違ってないってことを証明するために、もっと会社の恥をさらしますよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 11:19
きっとギャグだよ(笑)
そんなジオス社員の愛社精神なんて生徒にとっちゃかんけいないでしょお?
ちゃんと講師の研修もしなさいよ。
研修って集めても、レッスンのことじゃなくて、どう副教材を売りつけるか、どう海外に送り込ませるか、セールスのことばっかりじゃん。
リス達を何セット売れ!とか、、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:え!? さん
10/03/05 18:11
え!?
ってか、会社は“ビジネス”って分かってますか〜!?笑
公務員ではありませんよ〜〜〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/03/05 19:39
だから、金儲けのことばかり考えています。
生徒の英語力向上なんて微塵も考えていません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/05 22:20
お客さんは英会話の勉強をするためにお金を払うんですよ〜。
ジオスの存続のためにお金を払うんじゃありませんよ〜。
ボランティアじゃないんだから。
ジオスの会長や幹部を潤すために払う金など一銭もありませんよ〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 06:30
↑↑↑
そーそーそー!おっしゃる通り!!
会社はボランティアじゃありませんから、いかに利潤を出すかですよ〜〜〜!!
そして、サービスに満足しないのなら、止めればいいだけの事ですよ〜〜〜!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 12:42
うわぁ…
従業員VS幹部もイタイけど、客にもそんなそんなこと言っちゃうんですねジオスさん…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/06 23:00
↑↑↑
ちなみに、私(前の前の投稿)は、ジオスの幹部さんではなく一般人です〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/03/07 01:10
えぇ〜
それは嘘だ。口調がジオスの幹部だもん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大丈夫! さん
10/03/03 21:02
いろいろと、憶測で悪い話ばかりされていますが、
所詮、匿名掲示板での勝手な話です。
やはりスクール選びは、実際に行って自分に合った所を選ぶのが一番です!
こういう事を言うと、「また内部の人の書き込みだ…」という返信が500%来るでしょうが、裏掲示板は所詮裏掲示板です。
どこのスクール、企業でも、大手になればなるほど、この手の話題は盛り上がりますしね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
36 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑make me laugh! さん
10/03/03 22:27
>裏掲示板は所詮裏掲示板です。
ではなぜその「所詮裏掲示板」ごときに書かれたスレッドに
怯え、削除依頼をするんだ?
反乱を起こしたされるMGも、その担当校も実名で書かれ、
なおかつ現役MGたちと思われる人たちの多くの賛同の
書き込みがあったスレッドがものの見事に消えてる。
そればかりか、それまで連日のようにあった現役MGたちの
書き込みも削除後は投稿がない。
相当な緘口令を敷き、現場に圧力を掛けたであろうことは
容易に想像できる。やってることは隣にある国と同じだ。
他のスクールと比べても優秀な講師(邦人、ネイティブともに)
を抱え、なおかつテキストも良質なものを提供している学校
にも関わらず、このような経営、管理体制なのが悔やまれて
仕方ない。
個人的な話をすれば、都内某校で昨年カウンセリングを受け、
契約を盛んに勧められた。個人的にも上質なレッスンが提供
している学校との印象を持ったが、レッスンの時間と都合が
合わずに諦めた。
それからその4ヵ月後、この都内某校は閉校していた。
4ヵ月後にクローズする予定でありながら、平気で1年契約
を結ばせようとする。
それがこのスクールの実態。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/03 23:20
もうここまで来たら、倒産は「疑い」ではなく、「確信」でしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/04 06:52
↑make me laugh!さんへ。
>>
4ヵ月後にクローズする予定でありながら、平気で1年契約
を結ばせようとする。
>>
とても悲劇のヒロイン的な発言ですが、これはどこのスクールでもあり得る事ですし、閉校の際には転校、もしくは返金という、常識に則った手続きがなされますので、おかしな事は一切ないのでは!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑↑↑↑↑ さん
10/03/04 09:03
スグ消さないで。
あと、ここの掲示板を作った人も、多分面白いと思ってるよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:make me laugh さん
10/03/04 23:36
>とても悲劇のヒロイン的な発言ですが、これはどこのスクール
>でもあり得る事ですし、閉校の際には転校、もしくは返金と
>いう、常識に則った手続きがなされますので、おかしな事は
>一切ないのでは!?
ご自身から本音を吐露してくださったようで。
「転校できるんだからいいだろ」「金返すんだから文句ない
だろ」そう、これがまさにこの会社の消費者に対する「常識」
のようですね。
法に抵触しなきゃ何でもアリなの?該当校スタッフの人は「責任
担任性です!」「英語力向上には最低でも1年は必要です!」と
力説していましたっけ。
これが幹部のみなさんであろう方々が連呼する、大好きな枕詞
「大手」ジオスのご方針だそうです。
それでいて自身は教育機関を謳ってるのだからもはや「喜劇」だわ、これは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 01:40
make me laughさんへ。
私は部外者ですが、何度あなたの投稿見てもやはり、
どなたかも言っておられましたが“悲劇のヒロイン”にしか聞こえませんでしたので、思わずコメントさせて頂きました。
やはり、企業の不採算による支部、支店(こちらでいう学校)などの統廃合は、経営してゆく上、会社を継続してゆく上では、致し方ないというか、当然の事だと思われますが。
確かに、いち顧客としては大変迷惑な事と感じますが、企業の統廃合は、好きで行っているのではなく、経済学的にはいたって普通で当然の事であります。
経済学をもう少し学習されると、そのイラ立ちも少しは和らぐのはないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 08:11
市場原理では当然のことですが、対価をきちんと払っているのにきちんとサービスを提供されない消費者が文句を言うのは当然。
月謝じゃないだろ!消費者は「ここで一年授業を受けるつもりで一年分すでに払っているんだ!」
約束したことを一方的にそちらの都合で破棄してるんだよ。
「返金してるからいいでしょ」って当たり前じゃないか。
会社は先払いで預かって、金利もうけられるでしょ。
客は不利益しかこうむってないんだから、会社は申し訳なく思うのが普通でしょ。
そんなこというなら、優秀な経営者なら先も見越して当然でしょ。
4ヶ月先の見通しも外れる『優秀な人材』ばっかりですね。
客に不便を押し付けといて「しょうがない」じゃ、サービス業失格でしょ。
そりゃ、つぶれるわwww
経営失敗してお客に不安与えて、解約等迷惑かけてるんだから少しは申し訳なく思えよ。
あんたの言うように講師は優秀だから、辞めたくないのに、
経営が不安でたくさんの人が辞めてるんだよ!
本当に会社の人がこんなコメしてるんだったら、お前が一番先に辞めろ!
元や今のマネージャーや講師がここで会社に不満を言うのはまったく信頼を落とさない。
客をないがしろにした発言をして、会社の信頼を落としてるのはおまえだ。
会社を擁護して、ますます会社の信頼を落とし、会社をつぶそうとしてるのはおまえだ!!
って、もしかしてそれが狙い?
釣られた・・・?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 10:08
ジオスで経済学を知ってる社員ていないよ。笑
みんな高卒で、元マネージャーが幹部になってるだけ。
外国人講師もジオス幹部がほとんど高卒だって知って驚くもん。
日本人講師も高卒が多いです。
大卒で、ジオスの社員や講師になった人たちはジオスじゃやってられないから、みんな即退職してるもん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 10:55
ジオスの幹部って本当にそんなに低学歴なの!?!?!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:業界経験者 さん
10/03/05 11:48
たぶん本当です。
わたしは某大手校で講師をしていましたが
そのときの上司は専門学校卒でパチンコ店アルバイト出身でた。勢いだけで出世してきた感じで英語も話せず、
ネイティヴの講師も彼女の知識のなさに驚いていました。
友人も別の学校で講師をしていましたが、
この業界はどこもこんな感じだとおもいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 18:18
結局、
学歴はどうこうでも、どこの会社でも、
入社してから、仕事が出来てちゃんと利益を生める人材かどうかが問題じゃねー!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/05 19:45
利益利益って反吐がでるな・・・
利益出せない経営やってるくせに
客は金づる。
完全に見下してるもんな。
こんなやつらに金払ってたと思うと自分が情けなくなってくる。
講師はまじめでいいんだけどな〜。
こんなやつら(自称幹部)に自分の金一円も渡したくない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/06 06:34
だから〜
そしたらあなたのその大事な大事な1円を、違うトコで使えばいいだけの話でしょーーー;
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:make me laugh さん
10/03/06 12:54
>私は部外者ですが、何度あなたの投稿見てもやはり、
>どなたかも言っておられましたが“悲劇のヒロイン”にしか聞こ
>えませんでしたので、思わずコメントさせて頂きました。
間違った日本語ですね。
「どなたか」があなたと同一人物ではないと装いたいのなら、「頂きます」と書かなきゃその意図は伝わらないし、同一人物なら「どなたかも言っておられた」なんて、あたかも賛同者がいるかのような付記は不要です。
人に経済学を勧めるより、日本語をもっと勉強されたらいかがです?英語も大事ですが、まずは母国語である日本語を。ちなみに私は入学してないので悲劇なんてこれっぽちもないので悲嘆にも暮れてません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの良い口コミへの返信 さん
10/03/06 22:36
↑↑↑
この人、なんかすんごい理屈っぽいけど、
ま、頑張って!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん
10/03/03 20:39
僕はお金を前払いして、安心して授業を受けられる学校がよいです。
ここを読むと、何だか経営幹部と従業員のお金の取り合いに思えます。
授業が楽しくて、先生や受付の人が親切なのは嬉しいですが、何か有った時に支払ったお金が戻らないようでは、安心して授業を受けられませんね。
それが、お金を払う側の真実ですよ。
会社の中で、お金の取り合いをしている会社は、安心できません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする