104ページ中81ページ目を表示(合計:517件) 前の5件 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | ...104 次の5件
投稿者:英会話のジオスへのその他 さん
10/02/22 22:12
書き込みの社員とおぼしきみなさんへ
言葉が汚いです、気をつけましょう。
他の生徒さんもごらんになられる掲示板ですよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/23 08:49
態度についていってるの
「利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
⇒このとおりですから
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/23 08:53
他の人はどうだか知りませんが、別にジオスを悪く言うために皆さん質問してるわけではないですよ。
からかいで質問してる奴は論外だけどね。
金払って通ってる人間は本当に心配なの、だから探りを入れたくなるんだよ。 本部に電話したってお決まりの回答しかかえって来ないわけよ。 「大丈夫です」って…信じられる?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/02/23 09:04
どっちにしてもうそつかれてたのは確定だから。
電話して聞いた言い訳も詭弁にすぎないよね。
結局何言われても信じられないよね。
だから、こういう掲示板が盛り上がるわけで・・・
その前からもかなり盛り上がってたみたいだけど、内輪で(笑)
外国人講師?からも恨まれてこんなブログまで作られて
ジオスは本当に盛り上がってるね。
http://www.letsjapan.org/blog
でも、今回の事件で本当の生徒さんもかなりここ見てると思うよ。
マナーを守って盛り上がっていきましょ〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:@ さん
10/02/22 14:38
オーストラリア以外の海外の学校は
直営ですか?
それとも、倒産したオーストラリアを同様ですか?
今回のオーストラリアのような事態は考えられないと捉えていいでしょうか?
とても心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/02/22 16:14
大丈夫ですよ。
今は直営ですが、閉鎖になったら直営じゃなくなります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/02/22 16:57
http://www.adelaidenow.com.au/news/south-australia/college-collapse-angers-overseas-students-in-adelaide/story-e6frea83-1225827435778
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/02/02/2808249.htm?section=justin
現地の新聞記事
英会話習ってるんだからそこのくらい調べて読もうよwww
ジオスで習ってたらそんな力付かないかなwww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ 返答になってない さん
10/02/22 17:25
その記事は読んだので分かってますが、そのほかの国のことを聞いてるんですが。
直営なのか、名義を貸しているかどっち?
ジオスが潰れても海外のジオスは潰れない?
海外のジオスが潰れてもジオスは潰れない?
海外のジオスが潰れた時の保障は?
国内のジオスのレッスンの振り替え?
返金?
教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:だ〜か〜ら〜、、 さん
10/02/22 17:58
ココで憶測バナシしたって意味じゃないですか…(--;)
ジオスに直接、質問内容を満足するまで聞いたらどうですか!?
問い合わせるのが、何ほどに怖いんですか???
ここは、あなたの為の掲示板ではありません!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/02/22 19:29
ジオスに騙されて人間不信になってしまったのでしょう。
ここで、相手してあげるくらい責任取ったらどうですか(笑)
しかも、しょせんお遊びでしょ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/22 22:40
書き込みの社員とおぼしきみなさんへ
言葉が汚いです、気をつけましょう。
他の生徒さんも、ごらんになられる掲示板ですよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスの質問への返信 さん
10/02/23 18:29
直営では無いでしょうね。でも現地法人だから直営(支店)でないと言うだけじゃ。子会社じゃなかったかな。
子会社かそうじゃないかくらい、管理部や経理部に電話通させて聞けば良いんだよ
直営だとか、そうじゃないとかの曖昧じゃなくて、子会社なのか?社長や会長が所有している会社じゃないのか
もし、子会社なら、現地の社長は株主のジオスが指名したんだし、責任あるんじゃないかね
電話して聞くのならそうやってきくんだね
それにテープを取っておくことも忘れずに
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへのその他 さん
10/02/22 13:38
念のため、社員の方のお説教はいりません。
電話しろとか、信憑性うんぬんはいいです。
オーストラリア校は直営ではなく、別法人とする根拠はなんですか? 別法人に、いつから変わったのですか?
回答のみ募集します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:回答 さん
10/02/22 13:48
この方、ガセネタ回答欲しさの、相当しつこいキチガイな方なのでお答えします。
>オーストラリア校は直営ではなく、別法人とする根拠はなんですか?
→それが事実だからです。
>別法人に、いつから変わったのですか?
→HPでオフィシャルに告知されています通り、ジオスブランドを貸していて、元々オーストラリア現地法人(社長も別)が運営していましたので、“別法人には変わってはいません”。
ぜひ、問い合わせ窓口にて確認されるか、オーストラリア現地に行って、政府にでも確認されるのが最良かと…(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/02/22 17:01
ちがうところにレスつけてしまった・・・重複ごめんなさい
http://www.adelaidenow.com.au/news/south-australia/college-collapse-angers-overseas-students-in-adelaide/story-e6frea83-1225827435778
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/02/02/2808249.htm?section=justin
現地の新聞記事
英会話習ってるんだからそこのくらい調べて読もうよwww
ジオスで習ってたらそんな力付かないかなwww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:英会話のジオスへの質問 さん
10/02/22 01:35
この質問は別に嫌がらせではないですよ、英会話に興味がある者として、ジオスさんに是非答えてください。
このような口コミ掲示板でしか、部外者は実態がわからないのです。
全ては安心して、全国のみなさんが入学したいためですから。
真剣な質問を迷惑行為として歪曲するのは、やめてください。
授業料を納めた後に倒産なんて嫌です、なのでハッキリさせて欲しいのです。
真面目な回答をお願いします、誠実に答えていただければ生徒も安心してジオスを信頼できますから。 会社の収益にかかわる問題ですよね。
オーストラリア校は直営ではなく、別法人とする根拠はなんですか? 別法人に、いつから変わったのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:しつこい さん
10/02/22 02:29
あなたの内容、、、
ま〜ずい分としつこい方ですね〜〜^^;
この様な匿名掲示板で得る情報なんて、
所詮、全く定かではない“ウワサ”や“ガセ”ネタですよ・・!?
ここにある“テキトーな情報”が大好きで信じたいのなら話しは別ですが、
常識ある人間でしたら、お問い合わせ窓口に直接問い合わせるのが筋かと・・・。
真相究明、頑張って下さい。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東の風 さん
10/02/22 11:46
ん…確かに、真相が知りたいなら、問い合わせをするのが一番だと思います。
ただ別法人なのでジオスJapanとは全く関係ございませんと言われるのが落ちです。
なぜなら現mgにも十分な説明がされていないからです。私の周りのmgはみんな直営=同じジオス経営と思っています。本当に全く別会社と言い張るなら、きちんと説明をして欲しかったです。
豪州政府からのstudentVISAでの保証の他に、ジオス国際交流協会(Giea)からも返金するそうです。結局…ジオスじゃんってことです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/22 12:32
社員の断りの書き込みはいいでーす。
信憑性はあまりこだわりませんので、質問への回答のみがほしいでーす。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑↑ さん
10/02/22 12:47
回答のみ答えてくれる社員および関係者でいいでーす。
お説教はいりませーん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/22 13:14
さっさと本部に電話して理由を聞いて下さい。
電話する勇気もないのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/22 13:33
だーかーらー、日本語理解してくださいね。
念のため「お説教はいりません」。
でんわするかどうかは、私の勝手でーす。
お説教ばかりで回答が出てこないので、もう一度、質問をあらためようかしら?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はい回答です。 さん
10/02/22 13:46
この方、ガセネタ回答欲しさに、相当しつこい方なのでお答えします。
>オーストラリア校は直営ではなく、別法人とする根拠はなんですか?
→それが事実だからです。
>別法人に、いつから変わったのですか?
→HPでオフィシャルに告知されています通り、ジオスブランドを貸していて、元々オーストラリア現地法人(社長も別)が運営していましたので、“別法人には変わってはいません”。
ぜひ、問い合わせ窓口にて確認されるか、オーストラリア現地に行って、政府にでも確認してみたらいかがでしょうか(笑)
これで、ご満足頂けましたでしょうか!?^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あずき さん
10/02/21 23:03
先月、ジオスの求人に履歴書を送った者です。
こちらの書き込みを色々読んでいて、もっときちんとした会社と思っていましたが…でも正直、ネット上でのことなので本当かどうかは…と思うところはあります。
私が応募した職種は、教室の受付・事務というものなので、どうかは分からず、場違いな書き込みでしたらすみません。書き込みにあるような、マネージャーという職種とは違いますよね?今のところ、まだ書類選考の結果も着ていませんが、そろそろ1ヶ月経つので…と思い電話してみたところ、審査中とのことでした。
でも、何にしても、合格の場合にしか連絡を頂けないというのは、どうなのでしょうか?普通でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/02/21 23:16
それって、マネージャー職のことですよ。
具体的なことはここで他に書かれている内容でまず間違いはありませんよ。
あなたに合う、合わないは私にはわかりませんが、あなたの性格が優しすぎればこの会社は正直辛い世界だと思います。
ここの会社の人たちはお金のことばかり要求してくるといっても言い過ぎではありませんよから。 ただし、そうした仕事でも何年も続けてそれなりの役職についているMG出身者がいるのも事実です。 かなり癖のある会社だと思いますが、自分の目で見て確かめていただくのもよろしいかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする