英会話のジオス 悪い口コミ(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00019429] 幹部は

返信する
58 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ガバチョ さん

10/04/28 23:54

オフィスにこもってないで現場に出てきて頭さげてほしい!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
34 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん

10/04/27 00:29

結局英会話学校って、少し昔まで、女性が御茶やお花の教室に通うのと同じ感覚で通っていたんだよ。
英会話学校も、そこに通う人も通うことが目的であり、結果で、英語が喋ることが出来なくとも、誰も問題にしていなかったのさ。
履歴書の趣味の欄に英会話と書く人がいた位だからね。

ところが、先ずは、いまは帰国子女も増えて、マジで英語を話せる様に成りたいと思う、英会話学校にとっては迷惑な客が増えてきたということさ。
英会話学校のターゲットは、趣味の欄に英会話と書く人なんだけどね。

そして、世の中の景気が悪く成りすぎたので、英語遊びをする金が無くなったということさ。

英語の需要はまだまだある。
でも、英会話学校のお客さまじゃないってこと。
趣味で英会話をして、話せる結果は求めず、10年通い続ける客。そんな客を英会話学校は求めているのさ。

また、バブルにならないかなと思っているよ。
英会話学校は。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/27 01:04

分かってないねぇw

英会話教室が破綻し続けるのは、景気サイクルとも消費者の可処分所得も全く関係ありません。
直接学ぶ機会がこの10数年でとてつもなく拡大したからです。
(とくに欧米企業と日本企業のコミュニケーション量が爆発的に増大した。)

それと、英会話といっても趣味のレベルの会話など欧米人から相手にされませんよ。
どうして欧米人が日本を高く評価したかというと…?
それは、日本人が世間話が上手だからではなく、また中国人のようにカネだけ追っかける労働者だからでもない。
そうではなくて、日本の製品の技術と品質を世界で最も期待してきたからですよ。
だからそれらに貢献しない「ただの英会話」には需要なんか無いのですよ。

仮に日本の財政金融当局の努力によって、名目GDPが拡大し金融流通性が格段に高まり、それで次のバブル経済が到来したとしても…
わざわざ英会話教室に通う人が再び増えることはないでしょう。
大口顧客であったはずの企業でも、出来るだけ顧客筋との連携で、事業推進のための英会話をブラッシュアップさせようとするはずです。
それが一番実践的だし、またコスト面でリーズナブル。

世の中はね、遊びじゃないんですよ。
欧米人が遊び半分に日本人と付き合うわけがない。
そんな生易しい連中じゃないですよ、欧米人って。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/27 01:15

欧米人の講師が需要や供給に鈍感な訳がない。
もう先がないことは彼らが一番よく分かっているはず。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:質問 さん

10/04/27 02:58

「仮に日本の財政金融当局の努力によって、名目GDPが拡大し金融流通性が格段に高まり、それで次のバブル経済が到来したとしても…」

名目GDPが拡大することが、どうして金融流通性が向上するといえるんでしょうか?

消費効果が高まるという実績・予測が伴わない限り、銀行も昔みたいに融資を簡単にするはずがありません。 不動産バブルで経験済み。

90年以降の消費者物価指数を見れば簡単にわかることです。
まあ、ここは英会話の掲示板なのでふさわしくない内容なのでこのくらいにしておきますが。

他の先進諸国でそのような経済の浮上が見られた例があれば知りたいものです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/27 04:36

ほんとに頭悪いね。

信用の話じゃなくて、財務省や日銀が「日本円の流通量」そのものを拡大させるってこと。
そうすれば各法人の利益=これをGDPというのですよ が名目上は増えるでしょう
これ以外に法人と家計の利益と所得の拡大、および税収拡大→財政赤字の解消の案はありません。

そして英会話教室のように実体のないカネまわしの産業こそは、まさにこの日本円の流通量自体の拡大によってのみ、すくわれるわけですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

10/04/27 15:51

なるほど、明快な回答ありがとうございました。

結局、膠着した貨幣流通量の問題が今の不況だから、バンバン紙幣を刷って貨幣流通量を拡大させれば経済が活性化するんですね。 貧血気味の日本に輸血をすれば、多少血が薄くなってもサラサラ流れるようになるってことだ。

一時期、麻生太郎が一時給付金で「ばら撒き、総選挙を狙ったパフォーマンス」とか騒がれたけど、有効性を批判した声が強かったよね。 でも、確かに継続すれば実効性がある政策だったんだと思うよ。

政府の税収も、年金問題も、雇用不安も、消費者マインドの低下も解消されるのかな? そうすれば、円高の問題も円安傾向が進んで解消されるかもしれませんね。 適正値とされる114円ぐらいに落ち着くのかな? 夢のような話だけど、未来がちょっと明るく見えてきましたよ。

で元気をもらったところで、それでも英会話学校は不滅です、あなたがなんと言おうと! イメージを売ってるだけだと批判されても仕方ないけどね。

楽しい素敵な空間と時間を提供できる知的なサービス、それが英会話学校なんです! バブルがくればまた盛り上がるさ!

よろしくねー!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/27 20:23

英会話学校なんて、バブル経済の附属物。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/28 01:04

だからもう成立し得ないだろw大体一浪で日大ってどんだけバカなんだよw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00019135] 結局

返信する
80 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:閉鎖校の元マネ さん

10/04/25 07:21

幹部も変わらないとなれば、体質改善ありえないのでは? 倒産当日も、従業員の安全を守るために速やかに学校を出なさいと言われて出たけど、生徒の事を思うならまっさきに生徒への説明会を開くべきだったのでは? せめて誠実な態度を示してほしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
70 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん

10/04/23 22:23

NOVAを経験した立場からジーコムにNOVA講師がどういう扱いを受けたか知ってる限り書いてみる。

元々ジーコムは全てのスクールを引き継ぎNOVA講師を全員採用するという条件の元でNOVAを引き取ったのだが約束は守られなかった。

G-NOVAの再開は年明けだったので、それまで年末休暇として講師に里帰りをするよう15万円ほど渡した。で、一時帰国のつもりで帰った講師たちには即効でEメールが届いて「もう日本へ帰ってくる必要はない。採用は無効」という通知が届いたらしい(全員ではないらしいが)まるで騙し討ちのようなやり方。

次に、旧NOVAの末期に給料が支払われなくなってストライキを起こしたことのある講師には素行不良を理由にジーコムは契約を打ち切った。

実際に採用された講師も1年後には「期間が終了したので再契約はしない」と通知され事実上の解雇となったのもいる。

旧NOVAが倒産した時には800校ほどあったスクールも今マトモに営業してるのは200校くらい。しかも昔のマンモス校(新宿本校・横浜本校・梅田本校とか)等はなくなってどこも小じんまりした校舎ばかり。少人数制はなくなり、レベル無視でクラスの人数を増やしたため多くの生徒が辞めていった。これがかつて最大手と言われたNOVAの今の姿だ。

最近にもリストラされた講師がいるのだが日本に家族がいるため本国へ帰ることもできず、今は個人レッスン生徒募集のサイトに登録してる。でもどこも飽和状態なので、その講師の予約表は殆ど埋まってなかった。これからどうやって生活していくのか知らないが・・・

旧NOVAより給料も下がったという話も聞いてるし、その他にもいろいろあったようだけど忘れたのもある。

これがジーコムのやり方だ。彼らを信用しては駄目だ。どんなに悪くてもまだ旧ジオスの方がマシだったなと思える日が来るだろう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/23 22:36

多言語の講師はもっとも酷い仕打ちを受けていたね。
簡単に首を切られる。契約を臨時扱いに切り替えられたり、
契約更新時に給与が下げられることも当たり前に起きてる。

会社に意見すると、素行不良のレッテルを貼られて、解雇される。
組合活動なんかして、一度目をつけられると、再入社も断られる。

完全に、労働者をバカにしてるし、やつらに
法令順守の精神は皆無だから、労働基準法違反なんて平気だよ。

上の幹部連中は、幹部と言ってもアラサーやアラフォーの
行き遅れバカ女なんだけど、語学の部署に居ながら英語も
出来ないような無能だらけ。
英語でのコミュニケーションすらできないよ。
旧ジオスが天国だったと思えるだろうよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/23 22:45

ジオスが閉鎖されていくなか、講師を全員雇えるわけないのさ。

外国人講師なら、NOVAに異動させることが出来るだろうけど、
日本人講師が余ったら・・・。NOVAの受付でもしますか?

そういえば、仕事が回せないから、
講師に飲食店の店員にならないかって、誘われてたよ。

これまで英語を教えていた人が、
ジーコムの焼肉屋の店員になるわけないだろ!

本当に無礼で、常識のない会社です。
ジオスはもうNOVAの奴隷になるのさ、
どこまでも落ちぶれるジオスブランド。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

10/04/23 23:22

ここの掲示板に出没する、人をバカにした口調の書き込みをする奴とか。

相手を怒らせるような書き出しで、人を見下して優越に浸ってる奴のこと。

だからー、あのさーを連発する奴がいるが、とにかく口が立つ。
ジオスの給料に寄生し続ける30後半〜40代女。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/24 00:13

参りました!!!。ジオスは想像を超える怖さだ。

ジーコムは名古屋の田舎ものですが、
旧NOVA出身は、一応大学卒業してます。見た目は元ヤンの基地外オバハンだけどね。
NOVAは大阪の会社だったので、関西弁で脅しをかけて来ます。

四国の田舎の元ヤンを、名古屋の田舎モノ集団が買収し、
関西の女インテリヤクザと同居させるってことですかね?

これこそ、旧ジオス・ジー社・旧NOVAの黄金比だ。
業界最強最大の極悪悪徳集団が出来上がった。もう怖くて近づけません(泣)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/24 01:48

以前ロスでこちらの会社の娘って方とお会いしたことがありますが、パーティ三昧な方で自分の父親がどれだけ凄いかを延々を話されて周りに居たアメリカ人もドン引きでしたよ。申し訳ないけど、ここで書かれてることに擁護したくないような印象の方でした。
普通のちゃんとした会社って、イチイチこういう書き込みに反応なんてしてこないと思います。でも幹部の方が本当に反撃しているならば、やっぱりたいした器の会社じゃないなって思ってしまいますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/24 02:01

たった今サイトを見たら「再開校変更のお知らせ」という見出しでビルオーナー・家主との交渉の関係で再開スクールが変更されたと書いてあった。
http://www.geos.co.jp/news/0423schl.pdf

自分の府県で見る限り、当初ジーコムの再開校として発表されたスクールの名前が消えてる。そこは昨日(23日)には開いて営業していたスクール(地元新聞にも再開した写真が載ってた)するとたった1日だけの再営業ということか?

その記事によれば、23日は講師も電話の対応に追われ「レッスンを再開しますから安心して下さい」と返答をしていたらしい。これでは講師のメンツ丸つぶれではないか。発表が二転三転するのは早急に復旧作業を進めたので仕方のないことかも知れないが、しかしこの先が不安だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/24 02:43

数え間違いがあるかも知れないが、最新の発表では開校は全部で134校か?こどもスクールも入れた数字だとしたら大幅減ではないかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん

10/04/23 14:24

ジオスは破産して何もなくなった。
日本は昔からどんなに悪人でも死んだら仏様になるという仏教の国です。
破産して何もなくなったジオスをこれ以上責めたり、貶したりするのは止めましょう。

静かに、見守りましょう。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/23 14:33

被害者感情もあるわけだし、遠まわしに泣き寝入りしろというのは可哀想な気がしますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/23 15:18

泣き寝入りはすべきじゃないと
先生マネの生活が一番
生徒は生活できてるんでしょ
それなら良いじゃないですか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/23 18:06

生徒の中には、休職して留学に一生をかけてる人もいるでしょうに。
人の夢を踏みにじったのだから、ジー社をはじめジオス関係の共犯者すべて地獄に落ちるしかないでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ん・・・ さん

10/04/24 01:22

元マネです。
確かに結果として、生徒さんや保護者を裏切った?ことになったかと思いますが・・
現場のMgは生活の為の仕事として毎日頑張っていました。
もちろん皆さんを裏切る気持ちはありませんでした。
結果がこうなってしまったのでなんとも言えませんが・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/04/24 03:00

ジオスが潰れるのも時間の問題。だけどこの事は誰にも言わないで。生徒さんとの契約もあるからと聞かされた事があります。

やはり被害にあわれた方もいらっしゃるわけですから開き直らずに謙虚に反省すべきですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

20ページ中10ページ目を表示(合計:99件)  前の5件  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |   ...20 次の5件