英会話のジオス 悪い口コミ(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00015149] 遅延だとー

返信する
75 人中、55人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:遅延〜 さん

10/02/26 00:09

またですか?

得意ですもんね、

もう驚きもしませんよ、4回目ですからー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/26 00:14

26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:東の風 さん

10/02/26 00:43

またですね。。。いったいいつ支払ってくれるのでしょうか…頑張れジオス!私の給料払って!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありえない さん

10/02/26 00:55

ありえないありえないありえなーい!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早く振り込んでー さん

10/02/26 09:13

今回いつ支払うかも決まってないですからねー。

給料確認してから夜逃げする人続出だな。

こんなに遅れていいのかよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本当にですか? さん

10/02/26 09:20

朝一で振込みされてない事多いですがいつも3時には確認できましたよ〜。

それとも通達が届いてるんですかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/26 12:52

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/26 13:26

遅延もそうですけど、本社の従業員に対しての対応があまりにもお粗末過ぎて、呆れております。
いつ給料が入るかわからない状況で、どうしたら生徒様からお金を預かることができますか?普通の神経だったらできません。
もう終わってますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:?? さん

10/02/26 14:34

考えられません。
遅延することに対して、答えをきちんと
お話をしてこない幹部の皆様。

他の会社でも経営が難しくなっている
ところもありました。しかし、給料が
遅れることは一切ありませんでした。

計上してるしてないにしても、
きっちりと仕事をしているのになぜ
支払ってもらえないの。
払えないのだったら雇用契約を結んだときに、
給料遅れますって、言えばいいじゃん。

ちゃんと給料を支払ってもらえる、だから
マネージャーも業務をしているはず。

そんなに計上計上って言うんだったら
幹部の皆さん、フラッシュメールばっかり
作成してないで、自ら足を運んで計上したら
どうですか?
幹部の方は、有望なんでしょ?マネージャー時代に
かなりの成績を収めたから幹部なんでしょ?
だったら、幹部の方々で計上していけば
いんじゃないの。

ここの会社の幹部おかしいよ。
何考えてるのだろ。給料遅れることは
ありません。って言ったの誰ですか?
遅れてるじゃん。詐欺だよ詐欺!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/26 15:12

19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

10/02/27 16:40

はったりかますのやめましょうね〜
誰が書き込んだかわからないくせに…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/02/27 19:36

あ〜あ。お給料もらうために毎日働いているのに、いつもらえなくなるかとヒヤヒヤだよ。

給料遅延する会社なんて初めて。そんなこと普通ありえないっしょ。

なんでこんなに組織化されていないんだ。泣きたくなるわ〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスへの悪い口コミ さん

10/02/21 22:45

私は運良く波風立てずに退職できましたが、つらいから辞めたいと言っても通らないので嘘の理由で辞めました。
でも夜逃げのように蒸発して、行方がわからなくなるマネージャーが本当に多いです。
人間不信になるし、体も壊します。
良心のある人には耐えられません。

ちなみに退職後、半年ほどして、会長名義でハガキが届きます。
「もっと指導をしていればマネージャーとして活躍できたのに、悔やまれます」といった内容です。
吐き気がします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

30 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:転勤について さん

10/02/21 23:01

以前、マネージャーとして働いていました。

私は約2年勤務しましたが…社員にとっては「良い会社ではない」とハッキリ言えます。
生徒さんにとっては「私も生徒としてここにいたかったなぁ〜」という感想です。

私は2年間の勤務の中で、3回転勤がありました。学校に赴任して半年経つと、生徒さんから「もうそろそろ転勤の時期なんじゃない?」と言われます。木曜日に支社長から電話があり、「来週から××校お願いね。」と言われ、その日から夜通しで荷造りです。マネージャー間の引継ぎはなく、せっかくの週末も引越しで、せっかく親身にして頂いた生徒様全員に最後のお別れも言えず、まるで夜逃げのようです。そして、新しい学校では生徒様に挨拶をして、笑顔で必死に情報探りです。

過去の社員の方が書いてあるのはほぼ真実ばかりで、逆に懐かしくなってくるぐらいです(苦笑)社員への、特にマネージャーへの扱いはひどいもので、本当に「使い捨て」です。私たちが辞めても、英会話業界に飛び込んでくる若い子はいくらでもいますもんね。

お願いですから、本社のみなさん。いい加減に気づいてください。
ジオスは、もっと人材を大切にしてください。なぜ、そんな半年前から生徒さんに更新を迫る必要があるのですか?実際現場にいる、私たちマネージャーがどれだけ精神的に追い詰められているか、見て見ぬふりをしないでください。弱音ですが、そんなに毎月300万も400万も計上できません。いい先生だってたくさんいます。きちんと先生向けの研修もしてください。生徒さんは、先生が研修を受けていないのに気づいています。先生は、分からないことがありながらも、必死にレッスンの準備をしています。マネージャーは、笑顔でいい学校を作ろう!と努力しています。
もっと現場の声を聞いてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00014941] 内部のスタッフ

返信する
38 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:明らかに さん

10/02/21 22:05

内部スタッフのなりすましばかりで、当てになりませんね。

どなたか、ジオスのお客さんで、本当のところを教えていただけたら有り難いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00014712] 元講師です

返信する
59 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ふわり さん

10/02/17 16:39

10年以上前ですが、1ヶ月半ほど名古屋でジオスの講師をしておりました。その前は東京で別の英会話学校で講師をしていたのですが、主人の転勤で名古屋に行くことになり退職し、ジオスに講師として入社しました。研修はたったの4日間で、研修後すぐ各スクールへ勤務になったのですが、研修が終わってすぐから何と8レッスンびっしり!!しかも毎日です。講師は事前にプレップといって授業の準備をしたり講師も生徒さんに満足して頂けるレッスンを提供できるようにきちんと予習をして授業へ入るべくなのですが、担当する全レベルのテキストを渡され「あとはよろしく」みたにサプリメント教材も全て自分で準備しなければならず(しかも自費で)毎晩3〜4時まで徹夜で準備に追われ、体がボロボロになりました。
体調がすぐれず倒れそうになって泣く泣く1日お休みを頂いたのですが、翌日スクールに行くとマネージャーから鋭い目つきでにらまれ、スクールの飾りつけの手伝いをしている時に本社の社員がスクールに来て私に直接「あなたの人間性がおかしい」「こんな講師みたことない」と言われ、延々耳元でヒステリックに怒鳴られました。名古屋本校の女性です。もうずいぶん昔の話ですので現在当時のマネージャーや本社から来た女性社員がいるかはわかりません。
ヘルプで他校へ行ったことがあったのですが、電話連絡があったのか、着いたとたんに「悪名のある先生なんですよね?」言われびっくりしました。1日体調を崩し、休んだだけです。もちろん生徒さんたちには当日ご迷惑をお掛けしたのですが、それからもスクールでマネージャーに悪く言われ、胃腸炎になり、ジオスを辞めました。前のスクールでは全くトラブルもなかったですし、気持ちよく人間関係を築いてこれた方だと思いますので、こうしたジオスの社員の方々の人間性の低さに思い出しただけでも悲しくなります。

担当レッスン数の多さも講師のターンオーバー率が高いせいでレッスンを回せないのだと思います。レッスンの質を下げたくないので数を少し減らして欲しいと懇願しましたが聞いてもらえず、最後には「給料を払っているのですから全部こなして」と本社の女性に怒鳴られました。これが辞めるきっかけです。
純粋に英語が好きで習いに来ている生徒さんに申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、裏事情の怖さに耐えられなくなり仕方なかったです。スタッフが大嫌いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

34 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/17 17:37

私も十数年前から講師として長期に渡り勤務しました。
十数年前はジオスの繁忙期で、どの講師も日に8〜9クラスありました。
もうベルトコンベイヤー式で大変でしたね。
はい、私もずいぶん私費を仕事の必要経費にずいぶん費やしましたよ。
しかし、今現在は生徒激減で、どの講師も日に1クラス〜2クラスです。

外国人講師はどんなにクラスがなくても法務省が定めるビザ発給の関係で25万円は保証されてますから、おいしい毎日ですよ。
仕事しなくても、25万円ももらえるのですよ。
ジオスの外国人講師は全部と言ってもいいほど、ESL講師の資格を持っている人はいません。
しかし、仕事をしなくても給料は確実にもらえます。
これがさらにジオスの経営を厳しくさせているのだと思います。


日本人非常勤講師は生活できずに辞めていきました。
私もその一人です。
もちろん退職金も何もなしです。昔は満了金というものがありましたがなくなり、一日に12時間以上働いても福利厚生なしとなりましたよ。
どれだけ会長だけに利益が流れていったか利口なひとならすぐに
察しできると思います。

一日に8〜9クラスあって、スタッフも各スクール5名以上いたなんて今となっては夢のような状況は5年ほど前に崩壊してます。

先生の英語を教えるという熱意と、生徒さんを思いやる気持ちは
悪質ジオスでは残念ながら発揮できませんから、嫌な思い出は早く忘れて、これからもがんばってください。

きっと先生は良識のある素敵な先生だと思いますよ。^0^

私もジオスには失望しています。
長年よく働いたと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:↑ さん

10/02/18 09:01

私は、元マネージャーでしたが、先生方のおっしゃることよく分かります。

確かにジオスは、日本人講師のほうが営業面では理解
しやすいので、色々使っていると思います。Teachers challenge
もそうでしょう。

優秀な講師を今までどれだけ失ってきたことか?
良いテキスト、コミュニカティブ メソッドはどこにも負けないすばらしいものなのに、宝の持ち腐れ、本当に残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そうでしょうか!?!? さん

10/02/18 14:46

私は現在、現役でジオスで講師をしております。

投稿での皆様が、あまりにも“負”のコメントをされていますので、私のコメントで当社のスゴさと素晴らしさが、皆様にお伝え出来ましたら幸いでございます。

結論から申し上げますと、私自身、様々な企業を経験して参りましたが、ジオスという会社は本当に素晴らしい会社だと自負しております。

素晴らしいレッスン形態(サービス)、留学手配、大変質の良い講師陣とスタッフ、そして世界へのネットワークetc、安価な語学スクールと格段に異なるのは、当社の生徒様は、“高い料金を支払ってでも通学したい”という上得意様の生徒様が多い点でお分かりになると思います。

私は現在、毎日平均、一日に8コマのクラスを担当しておりますが、全く苦ではなく、9割以上の生徒様がレッスンの更新をして下さる=サービスに満足している、のを見ると、むしろやり甲斐と充実感で日々一杯な思いであります。

自分で申し上げるのも大変おこがましいのですが、当社でのsuccessful teachers&managersは自然と会社に残り、また、それ相応の待遇を得ています。また、当然ながら会社は「successful staff」をいかに良い条件で確保し、育てて行き会社をsuccessfulにしてゆくか、それは、資本主義経済においていたって当然の理屈であるのは明白です。

私は、ほとんどのジオス海外校のへ研修に何度も行かせて頂き、現在も自分の“パフォーマンスに見合った”待遇を頂いており、そして大切な生徒様もhappyで、大変満足をしております。

ですので、言葉が悪くなってしまいますが、「使える人材」「使えない人材」をしっかり見極め、それをいかにうまくコントロールするかは、どこの企業にとっても生き残りをかけた一番の命題なのではないでしょうか?

公的企業での勤務ではないので、繰り返しになりますが、会社が従業員に対しての『扱い・待遇』が平等ではないのは、当然であると思います。

また、この不平等や職務に対し、不平不満を漏らす方といのは、どこの会社にも少なからずいるのも当然です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/22 21:35

元ではないですが・・・
この企業どうこうよりも考え方次第だと思います。
この企業には耐えられない!とゆう気持ちと、
この生徒さん達の英語力を上達させたい!という気持ち、
どちらが大きいかもあると思います。
正直、講師が体調を崩して休みを取っても、
生徒さん達からしてみれば今日はレッスンを受けれないという
問題しかありませんから。
ジオス内部の事情や講師の事情などは、生徒さんには関係ないですよね。いつも全力でレッスンを提供してあげないと・・・
契約の話になるといろんな事情がからんでくるのかもしれませんが。

徹夜でレッスン準備なんてしょっちゅうですよ。
それに加えMg業務もあります。
私は社員でもないですし、役職もついていないですし、普通の講師です。
仕事をなめている同僚の外国人講師に対するストレスはすごいし、
仕事やレッスンプラン作りは大変だし、体もきついけれども、
生徒さん達の事を考えながらレッスンプランを作るのは楽しいです。
もともと講師は大変だと思っていましたし、
覚悟をして採用試験にも応募したので、
レッスン準備に要する時間や自腹で何か買ったりなどは
そこまで気にしていません。
たしかに体とお財布への負担はすごいですが・・・
(病院通いすると本当に貧乏)
収入が労力に対して見合っているかどうかは微妙ですが、
やりたい職業をできている事は幸せだと思っています。
世の中にはやりたい仕事に就けない方々もいますし。

企業が今どうであれ、私は今の状況の中で生徒さん方が
早く目標に届くように、毎日全力で頑張っていきたいと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
35 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:陪審員 さん

10/02/17 04:38

ジオスのマネージャーはいつも嘘を付くし最悪です。私の前の担任は教師歴4ヶ月の新米の上に よく酒に酔った状態でクラスを教えてました。 服装も清潔ではなかったし、臭いもすごいのに 本人は全然気にしていないようでした。 マネージャーにも何度も相談したのですが、何の対応もしてくれませんでした。ジオスの教師の質はどうなっているんでしょうか?2009年の11月頃は ワールド パッセージのクラスに7人の生徒いたのですが、私と友達の2名を残し 全員辞めて返金の希望を出していました。 先週私が辞めたので 今は一人も残ってません。 私ももちろん返金の希望をしたいと思っています。今回のオーストラリアの事件といい、日本のジオスといい、ジオスの人間は信用できなくなってしまいました。先生の質はガタ落ちですし ジオスのマネージャーはいつも嘘を付くし最悪です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英会話のジオスの悪い口コミへの返信 さん

10/02/17 19:14

テキストのワールドパッセージを使うほどのすばらしい英会話力があるなら、なにもジオスに大金支払ってレッスンしなくてもいいんじゃないですかね?

解約していく生徒さんたちは、やはり不満があるから解約したりや更新しないわけで、、、、。

マネージャーさん達はそういう生徒さん達の不満をしっかりカウンセリングできてますか?

更新のときばかり笑顔で生徒さん達にお声掛けしても、生徒さんたちもバカじゃないですから、ジオスのいやらしいところは十分分かってますよ。

これからも英会話力をつけるために努力を惜しまないでくださいね。

ジオスの生徒さんたちは良い人が多くて、、、、ジオスは最悪な人でなしの人材がおおいのに、、、。

私はジオスのスタッフが好きじゃなくて退職しました。

あと、、、マネージャーさんたちは、アジア系の外国人講師に冷たいと思います。
白人だと態度がぜんぜん違う、、、、、。
人種差別はやめましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

20ページ中16ページ目を表示(合計:99件)  前の5件  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 次の5件