28ページ中13ページ目を表示(合計:139件) 前の5件 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ...28 次の5件
投稿者:英会話のジオスへのその他 さん
10/04/24 18:34
本当に困っているジオス旧勘定に追いやられた人間です。本当の事知っている人教えてください。私たち旧勘定の人間がいちばんの被害者だと思います。給与も退職金も踏み倒されていきますし、本当に悔しい。許せない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 19:37
生徒が一番の被害者。
社員は加害者。知らなかったではすまされない。
犯罪者集団のメンバーとして一生後ろ指さされて生きるしかないんだよ。
後悔しているなら、次からは社会に貢献するような仕事を選べよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/25 00:14
そうさ、裏死海文書に沿ったジーコムのシナリオどおりさ
アダムの分身、リリンの下部なのさ
語学スクール補完計画が始まったのさ
売名と中身のないサービスサービス、そして世間が気がついたとき全ては泡のように消え去るのさ
サードインパクトの予感さ
手遅れになる前に逃げ出せ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/25 01:57
オーストラリア校の閉鎖は、ジオス側が仕掛けた計画倒産だとずっと思ってきたけど、少しずつ実態が明るみになって、真相は全く逆のように思えてきた。
ドル箱であったはずのオーストラリア校を潰した(あるいは、潰された)背景って今回のジオスの倒産劇でキーになってる気がする。取締役間の意見の対立なんてのは表の顔で、もっと奥深い何かがあるのではないか、というのは深読みのしすぎ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/25 14:57
計画倒産であれば証拠さえ出てくれば違法なので
社長が逮捕される。従業員はうらんでるんでしょ?証言すればよい。
NOVA倒産もジオス倒産も、結局もうけるのはジーコム。
取引先や銀行使って、裏で何かやってるね。
しわ寄せは生徒に来る。
新ジオスに再就職する人たち、経営が良くはならないよ。
経費削減と金に執着する会社です。余計にノルマがきつくなる。
猿橋の恐怖政治でも必死に働いていたスタッフたちですら、
ジーコムの酷さに不満爆発で、まともな人間はどんどん退職していった。
今残った連中は惨めな行き先のない行き遅れアラサーの女。
立派な役職をもらって必死にしがみついてるけど、
ジーコムに洗脳されて気が狂ってるし無能だから転職も結婚も無理。
ジオスでも同じ悲劇が繰り返されるよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:生徒です さん
10/04/24 10:47
私の通っていたところは閉校となります。
先生たちにはお世話になりました。そんな先生方にも憤りを感じざるおえない状況になってしまったのはとても残念です。
今はただ更新契約前に詳しく調べなかった自分に腹が立っています。
MGは夢や目標を応援してくれましたが、英語を習うのも海外に行くのもお金がかかります。やっぱり10数万程度のお金も切り詰めないと払えない凡人がやるのは間違っていたと感じました。
契約せずに地デジ対応テレビを買えばよかったです。
しばらくはお金を貯めようと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 12:53
ネットを利用しないシルバー世代の生徒にとっては
寝耳に水の倒産かもしれないですが、ナレコム以外
にも同じような英会話関連サイトを見れば、大手
スクールの中でジオスが圧倒的な不評を買い、
スクールを統括する会社としての組織の脆弱性が
叫ばれていました。倒産の危険が極めて高いことも
この1年ぐらいで盛んに言われてたことです。
ネットで調べなくても、異常なほどのスタッフの
離職率、オーストラリア校の不可解なクローズの
仕方とその後のジオスの応対、授業料を分割できない
という事実、盛んに現金での納入を勧められること。
これらを見れば、どう考えても「怪しい」のは一目瞭然
でした。それらを考慮せず、10万、20万以上の大金を
あっさりと支払ってしまった人は迂闊であり、厳しく
言えば世間知らずだったと思います。
支払い能力があるかどうか、というより、情報を
きちんと集めて、精査できなかったことの方に
問題があると思います。
楽しいから、という理由を買う為に20万円は
あまりにも高すぎます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 13:56
「情報をきちんと集めて、精査」。
これは、言うのは簡単ですが、実践するのはなかなか難しいですね…。
倒産した現在なら、経営状態が悪いことを示していたであろう事象は、いくらでも思いつくでしょうが、普段と変わらないレッスンを受けていた過去では、果たしてその事象や情報に目を向けていたでしょうか。
夢のために、必死で工面したお金がムダになるというのは、非常に痛ましいです。「生徒です さん」のお住まいの近くに、継続校はないのですか?
# 私はジオス側の人間ではないです(笑)
> 契約せずに地デジ対応テレビを買えばよかったです。
これは飛躍があるような気がしますが(笑)、同じ英語能力向上を目指すものにとっては、今回の一件で、英語への熱意がさめてしまわないことを願うばかりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 16:02
でも、現金回収に執着し出したら危ないと思うのは常識でしょう。
それを危険信号だと分からなかったのなら、それは無知でしかないよ。しかもそれなりの企業規模、社員数を抱えていた会社がそういう状況だったってことは、零細企業が資金難で苦慮してる状況よりも深刻。
自分が通っていたところのスタッフや先生を気に入っていたので「つい」とか「なんとなく」で契約、更新した人の気持ちも分からなくはないけど、でも甘いよ。
単年契約だから在校生の一番古い人で昨年の4月頃に契約、更新をしてたことになる。
4月時点ではどうだったのかは分からないけど、少なくとも去年の夏頃には現金払いを求められてたよ。
知り合いが都内のジオスでその頃に説明会に行ったのでよく覚えてる。契約内容(ローン無理、現金推奨)をその人から聞かされて「絶対にやめた方がいい」と忠告したもの。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 19:47
ローンが組めなくなったのは昨年8月。
初の給料遅延もこの月。
何か12月から割賦法が変わるから消費者保護の為、
どこよりも早くローンの取り扱いを止めますみたいな
アホ臭い事を幹部が言っていた。
9月も給料遅延したので速攻退職願いを出した。
3回目の給料遅延の時には『支給日を変更します(お前らの
成績が悪いから)』みたいな事を書いた労働基準法無視の
通達が来た。
ジオスのおかげで労働基準法と失業保険に詳しくなったよ
ありがとうジオス。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 20:19
給料遅延=もう危ない。それも常識。
賢ければ、さっさと退職して退職金もらったり、
生徒はさっさと解約して返金させたら、勝ち。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キノピー さん
10/04/25 00:47
ジオス生徒です。一月にMGと話してたら、どこどこの教室は家賃が安いから大丈夫なんて事を言ってて、その時は何の話やら??と思ったのですが、、、
MGや先生が今回の事を予想出来なかったなんて書き込みがあるけど大嘘ですよ。
実際多くのMG、先生がこの一年で辞めて行ったのは内情がわかってるからで、その上で生徒に対しては完全秘密主義を貫いてた訳で、全く組織ぐるみ。詐欺集団といってよいのでは。
これから取り敢えず残された教室も閉鎖されると思われます。今日もテキストの出版社がジオスへの納品を拒否してるとかで、テキストも用意できない状態でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/25 01:48
実際、潰れると解ってた人は重役以外にもいましたよ。高級車・大型テレビなどを買うお金があるなら被害を受けた生徒様に返金すべきですよ。後ろ指さされてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/04/25 23:56
倒産日が分かってて勧誘を続けたマネージャーは、今は残っていないんじゃないか?
もう逃げてると思うよ。
いま残っているマネージャーは、生徒や先生が大事だから残ってるんだと思うよ。
そうじゃなきゃ、責められるのわかってて、残りたくなんかないっしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミへの返信 さん
10/04/26 05:55
倒産は当日の朝、各学校で知らされたみたいだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元スタッフ さん
10/04/24 07:50
5年以上前まで働いていた元スタッフです。
今回の件はホント残念です。そのころから不採算学校は、少しずつ閉校してきました。私はいくつかの学校を担当してきましたが、昔の人間とはいえ、特に閉校する学校の生徒さんのことを思うとなんともいえない気持ちです。上からの圧力があったとはいえ、夢やきっかけを聞き、2時間必死で受付し、最後はジオスを選んでその夢に向かって頑張っていこうとしていたんですよ。会社に問題があったのは事実です。でも、コミュニカティブメソッドなど質はどこにも負けていません。それゆえに、5年、6年、7年と長く継続してくれた生徒様も多いです。講師たちも一生懸命レッスンを考えてくれていました。先生たちも今つらいと思います。
私もやめてからもあの生徒さんはまだ頑張っているんだろうかと思うこともあります。ここで言わせてください。ここにひどい書込みをしているようなMGも会社にぼろくそ反発しているMGも自分の担当校の生徒様のことは、すごく思っているのは確かだと思います。結果こうなってしまったのは仕方ないですが、生徒様には
何らかの形で英語の勉強だけは続けてください。
残る先生たち、MGたちとにかく頑張ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 10:35
新ジオスは最終的には現在の4分の1くらいの学校数になるだろう。非情な人減らしが行われるから。それに比べればジオスの前社長はまだ講師には優しかった。
でもジーコムのやり方を評価する講師もいる。下の書き込みをでは2人とも、実力のない講師は辞めさせて徹底的にスリム化してこそ会社は存続できると主張してる。
1人目(NOVA講師):People like me who fought for their job, bit the bullet, kept their head down and got lucky stayed around and things since then have been far from unpleasant even though I lost 19.5% of my salary last year.
Geducation tell us each month how much profit or loss each branch make in my area of Japan to the yen. These people know how to run a business and how to make a profit. Drastic but sensible cuts were made by Geducation soon after Nova reopened.
The contracts are not terribly employee friendly but what are you? A lawyer? No, neither am I.
You might be in the wrong place at the wrong time and end up with your arse handed to you on a plate.
Or you might end up with a decent job with a ruthless, sometimes clumsy and even on occasion cruel, but ultimately effective company.
2人目:I draw my conclusions from the world of sport. In professional sports there have been many organizations, many bad ass, foul mouthed head coaches and general managers who got things done by not being "Mr. Nice Guy". They were winners first and foremost. Hey, it's a business. If you are a manager in the business world, you are not performing if your staff is not performing. If I were the coach of a professional team or the manager of an eikaiwa, hell, yes, I am going to cut someone who is not good for the team.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:うっへへ さん
10/04/23 21:03
「ジオスを支援するスポンサー企業も名乗りを上げていた。破産する必要はない」として、裁判所に破産手続きの停止を求める意向を明らかにした。
まじかよ?wwwwww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英会話のジオスのその他への返信 さん
10/04/24 02:24
マジですか??
だったら、まだひっくり返る可能性ありますかね?
今回は、社長は本当に信頼してた部下と親戚に裏切られた被害者ですよ。確かに、裏切られてもしょうがないことをこれまでしてきたのかもしれないのですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:↑ さん
10/04/24 03:42
kusunoki fight!
仲間の裏切りでリングに投げ込まれた白いタオルは無効か?
ここで、再びリングに上がるのか?
さあ、立ち上がるのか、楠!
ジーコム、予想もつかない展開にどう闘うのか?
誰も予想もつかない展開に、試合はどうなるのか?
リングの空気は消えかけていた闘志の炎で再び熱くなる気配を示している!
最終ラウンドのゴングはまだ響いていなかった!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名希望 さん
10/04/23 12:12
ジオスで留学を申し込んでいます。2〜3日、ジオス国際交流会社に電話をしたしたが、居留守を使われました。電話越し人の声が聞こえたり、留守電話になっていたり、留守電話を切っていたりしています。最悪な会社・最悪な人間の集まりの会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:留学は さん
10/04/23 20:53
ジーコムも留学は拒否してるんじゃなかった?
悔しいのは分かるけどここで愚痴っても仕方ないよ。二月の時点でキャンセルしてればね。
留学なんてエージェント通さなくても現地で出来るんだからさ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする