108ページ中39ページ目を表示(合計:536件) 前の5件 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ...108 次の5件
投稿者:激しく悩み中 さん
11/07/06 17:45
今日はじめてこの掲示板を知りました。
今、ht始めるかどうかで悩んでます。
年齢が48歳なんですが遅いでしょうか?
Eccさんからはok が出ましたが、ここを読んでたら大変そうだなあと、、心配になってきました。
子供はすでに大学と高校生で小さい子のつてはありません。
また、数年前に来た土地であまり知り合いもいません、、。
場所は住宅地ですが生徒集めとかかなり大変でしょうか?
本部から焦らされると知り、、。この年から頑張れるか、、。
すみません、どんなご意見でも聞かせてもらえたら有難いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:二年目 さん
11/07/06 19:08
年齢は大学出てすぐのかたから50代くらいの先生にはかなり出会いました。
未婚既婚、子供いるいないは人それぞれ。ただママ友いたほうが強い気はします(それはどこでも家でするのはそうでしょうね)
土地市場は自分で調べれば人口など分かりますが見られましたか?
大変は大変ですね。
ある程度資金は余裕持ってやらないとだとは思います。
ただ教えることがお好きでしたらやり甲斐はあると思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Fay さん
11/07/06 19:54
ご自分のお教室のイメージが浮かびますか?
幼児と一緒にダンスを楽しむ自分の姿が想像でき、小学生の無邪気な冗談に大受けして笑ったり、何度言っても宿題が滞る中学生に根気よく付き合う覚悟があれば年齢に関係なく上手くできると思います。
研修を含めたセンターからのご指導はありがたくお受けして、ご自分の中で取捨選択できるものは極力そうして・・・
でも私はマニュアルに則ったレッスンを心がけていますし、営業活動も指示どおりに前向きにやってきました。その結果、自分なりに満足のいく仕事ができています。
どんな仕事であれ、リズムが整うまでは必死に頑張るしかないですが、最初から過度な期待は禁物ですね。
立地条件は住宅街の中ほど集まりやすいと思います。
ご近所で子供だけで通えるって魅力ですよね。
ただ、ご近所とのトラブルも多いと思いますので、ご自身がどのくらいご近所づきあいに長けているか、というのもポイントでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:カラメル さん
11/07/06 21:28
自分の年齢よりも、今、初めても大丈夫?
と考える方が先かもしれません。
7〜8年前は、それほど宣伝しなくても
毎年15〜20人ぐらい入ってきていましたが、
今は、宣伝しても1ケタしか入ってきません。
不景気+他社が本格的に英語参入してきたことで
なかなか大変ですよ。
運よく、生徒が5人入っても、年齢でクラスを分け
子供達のおけいこにあわせて曜日を組むと、
生徒5人で3〜4クラスなんて、ほとんど
マンツーマンになってしまう場合もありますから、
収入よりも、子供達と触れ合うことを楽しみに
始めるならストレスもなくて良いと思いますよ。
お月謝滞納や、家の中を汚されたりなんてことも
ありますが、子供達がバレンタインチョコを作って
くれたり、どんよりした日も笑顔で教室に飛び込んで
来てくれるのを見ると、まあいいかと思える毎日です。
お家に人を入れるって事は、ちょっと覚悟が必要ですよ。
私は、ママ友もいませんし、引越してきてすぐ
始めたのですが、生徒も生徒の保護者も知らない人ばかりで
逆に、どの保護者とも同じ距離をおいて接することが
できたので良かったと思います。
ただ、土地勘がないので、子供達がどれぐらい遠くから
来ているか知らなくて、一年後に生徒が電車で通って
くれていることを知ってびっくりしました。
研修に行くと50代60代の先生もいらっしゃって
私は、すごいベテランと尊敬してみていましたが、
話してみると
「まだ3年目です。」なんて新米先生だったりして。
20代や30代でないことが
逆に先生らしい雰囲気や、保護者の方に信頼感を与える
場合もあると思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:激しく悩み中です さん
11/07/07 00:48
書き込み有難うございます。
凄く参考になりました。やっぱり、はじめてみる事にします!
教えた経験はあり、子供達からはいつも元気を貰い助けられ救われる思いでした。その感覚が忘れられなくて、テストを受けたので、、。そうですね、謙虚に本部の方の言う事に耳を傾け、、しかし選択は自分自身でしていけばいいですもんね。
子供も手を離れ、夫とも微妙な距離ができてしまい、、。
自分の仕事にまい進して充実した時間を人生を過ごせるように頑張ってみます。
書き込んでいただいた方、他のhtの方有難うございました。
こちらの掲示板を知り一人じゃないんだと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:激しく悩み中です さん
11/07/07 09:53
書き込み有難うございます。
凄く参考になりました。やっぱり、はじめてみる事にします!
教えた経験はあり、子供達からはいつも元気を貰い助けられ救われる思いでした。その感覚が忘れられなくて、テストを受けたので、、。そうですね、謙虚に本部の方の言う事に耳を傾け、、しかし選択は自分自身でしていけばいいですもんね。
子供も手を離れ、夫とも微妙な距離ができてしまい、、。
自分の仕事にまい進して充実した時間を人生を過ごせるように頑張ってみます。
書き込んでいただいた方、他のhtの方有難うございました。
こちらの掲示板を知り一人じゃないんだと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 15:34
ママ友のつてを期待して始めるHTはほんの一握り。そしてその効果も長期的とは言えません。お子様も大きくなっていれば時間的な無理も利くので返っていいくらいだと思いますよ。若いママさんは悩みも多いので同年代や自分より若い先生よりも、子育ての先輩くらいの年齢の方がいいですよ。私の教室に以前他の教室から移ってきた方がいますが、ママ友だったので相談しづらい面もあったと言っておられましたからね。私もそろそろ50です。あと20年くらいは頑張るつもりですよ。お互いハッスルしませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 19:09
ボランティアとして、考えてやってみれば良いでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 15:26
そうですね。
ボランティアとしてHTができる方なら、文句も出ないでしょうし、会社・HT双方にとって良い契約になると思います。
ご主人のお給料だけで生活ができる方には、わりと楽しいお仕事兼趣味になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 09:09
老後の楽しみです、とおっしゃっている方もありましたよ。
研修の歌やダンスでは苦戦されていたようですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 10:46
お若い方に比べると吸収の速さは確かに違うでしょう。
でも○○の甲より〜ということわざもあるように慣れれば
全く問題ありませんね。むしろ若返りダンスと思って
やってますよ。正直子どもたちより楽しんでるかも・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 12:12
あなたはおいくつぐらいなんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 13:56
40代後半で始めまして今50代です。
踊り、大好きでノリノリでやってますよ。
でも研修ではやっぱりへたくそでしたね。笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:激しく悩み中 さん
11/07/10 11:22
温かい言葉の数々、、有難うございます。
肩に力を入れずトライします!
目の前の子供一人ひとりを大切にしていきたいです。
皆さんと一緒に頑張らせて下さい。
しかし、研修は、、オロオロする自分の姿が目に浮かびますー。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:口コミ さん
11/07/05 13:33
関東エリアのHTです。今まで夏の集中コースは開講もせず、夏休みが無くなってしまうのも嫌で避けてきましたが、今年は4回で回数も減ったので開講してみると反応が良く驚いています。すでに5人の反応があり夏4を受講中です。皆さんのところはどんな感じですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/07/05 15:12
5人も反応があって凄いですね!私は5000枚チラシを投入しましたが全く反応がなく駄目です。今日も暑いのにポスティングしています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 23:42
全く反応ないですよ。別に構わないですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 00:15
私も全く反応なし。
6000枚入れました。
来年春の募集予算に残しておけばよかった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トピ主です さん
11/07/06 01:25
書き込みありがとうございます!きっとたまたま運が良かっただけですね…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 08:20
今時点で反応がなくても大丈夫じゃないですかね〜。
うちも10日過ぎからポツポツ反応がありました(昨年夏)。
学校で個別懇談会があるあたりから反応がでてくると
思います。(特に中学生)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 13:36
っていうか・・
クラスは夏休み前でも受講できるものなの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 15:39
夏の短期コースは、7月1日から受講できますよ★ 短期でなく、レギュラーコースは、いつでも受講を始めることができます。お近くの教室にお尋ねください♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:第三者ですが さん
11/07/07 07:45
チラシというものは、いろんな業界から来ますが普通そのままゴミ箱行きです。
参考までに、
私の場合、見る気になるチラシはデリバリー・ピザくらいです。ピザ好きなのと、割り引き券がついてることが多いからです。それでもチラシが来たから注文するのはMサイズで1000円割り引きの券がついてきた時くらいです。それ以下の割り引き額だったら、やはりゴミ箱行きです。
増してや「お得感のあるキャンペーン」が全くないチラシなど、ティッシュの方がマシです。
チラシの効果とは、多分その程度のものでしょう。チラシ配りを強要するECCは今も「広告・宣伝さえすれば生徒が集まる」という旧態依然とした考えが変わってないなと感じますね。
また、数千枚のチラシを全て子供のいる家庭だけに入れられるなら、それなりに予算を抑えて効果を上げることもできましょうが、実際は大人ばかりの家だったりが多いです。私の町内で言えば少子化により、それくらいの年齢の子供がいる家は僅かに3軒です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なるほど さん
11/07/07 07:55
第三者さんのご意見参考になります。
確かに以前別会社でもチラシ手配していましたが
一万入れて一本電話あればよいほう。
それで無体をしていくという感じでした。
そう思うと別の方法を考えないとですね。
若い家庭は新聞頼まないところも多いですし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:広告 さん
11/07/07 09:54
広告ってなにが良いかはいまだに、結論はでませんが
どこでも目に入るCMありますよね。
タレントつかわない会社でしたが、どこのサイト開いても、会社名が出ていたり。
何回も目に入る方が、心理的に「行こうかしら」となるのでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 10:43
確かに。
チラシ5000枚を新聞広告に折込なんて、お金を捨てるようなものかも知れないですね。
この反応の無さがそれを証明してます。
1000枚だけ印刷して、ポスティングしたほうがずっと効果的ですね。
会社はHTが沢山印刷を注文すると、それで儲けがでるとどこかのトピに書いてあったけど、だから何千枚も出すようにすすめるのかしら。
HTにとってお金をかけず、的確に効果のある方法を会社が良心的に進めてくれるとあり難いのですけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 14:35
>お金をかけず、的確に効果のある方法
前にジオスの掲示板で読んだのですが、スタッフは近くでタダでポスターを貼らせてくれる家を捜して回ったようです。そのポスターも画用紙に書いて作ったとかでした。一番大きなサイズの画用紙で50円くらい?でしょうか。後は引き受けてくれた家には手土産を差し上げるとして合計2050円です。ポスターなら不特定多数の通行人が見るので、チラシのように開けもしないで終わることはないでしょうね。何日も貼っておけます。
子供の多そうな地域、人通りの多い通りなら一層効果的なんですけどね。ちなみに、子供がいるか否かは家の前に三輪車や子供自転車が置いてあったりとかである程度は分かります。
うちの近所では、最近までスーパーマーケットの掲示板に(店長の許可により)貼らせてくれたのでいろんなポスターがありました。それと国際交流会館でも生徒の募集チラシを掲示させてくれました。
ポイントは、
?「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」→一定期間は継続して不特定多数に見てもらえる場所を探す。
?しかし「魚のいない水溜りで、いくら魚釣りをしても魚は釣れない」→広告を出して効果を出す見込みのある地域か否かをリサーチする。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 15:27
また、数千枚のチラシを全て子供のいる家庭だけに入れられるなら、それなりに予算を抑えて効果を上げることもできましょうが、実際は大人ばかりの家だったりが多いです。私の町内で言えば少子化により、それくらいの年齢の子供がいる家は僅かに3軒です。
専門業者がいますからターゲットを絞って折込やダイレクトメールをすれば全然違いますよ。私はそのやり方で初年度から20名以上の生徒を確保できました。チラシを見る方、見ない方いろいろですからね。効果的な方法を考えるのも仕事のうちなんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 16:56
何か子供に学習させてみたいと思われている人には、
今の時期夏休みの集中講座等どの塾でもチラシ入れておられますからそれらを見比べたりされるのじゃ?
ピザしか興味ないからその他のチラシは捨てると同様に
子供を何処か塾へこの機会に入れてみたいと考えている保護者は
ピザのチラシは捨てても学習塾のチラシを残しておく人も居るでしょう。
ピンポイントでチラシを撒くのは難しいと思いますけど
チラシを撒く時期というのはさほど難しくなく大事だと思います。
今は夏期集中講座として撒く時期では。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:確かに! さん
11/07/08 11:17
上の方に同感です。 自分があることを求めていたり、気になっているときにチラシやコマーシャルがあると、すぐ反応しちゃいます。 そんなに気になってなくても、友人の言葉や、テレビや何かのきっかけで気になり始めることもあります。
新聞を取らない家庭もあるから、これからはフリーペーパーや、ネット検索もいいのかな? ちなみに私はHPを作っています。たまに検索すると、日本中の教室が出てきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ECC外語学院への質問 さん
11/07/04 10:14
今年の夏は必ず懇談会をするように言われました。来年度PAの改訂の為です。参加を募りましたが、あまり来られません。こういう場合、電話で話せば良いのでしょうか?電話も迷惑だろうと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうですね さん
11/07/04 10:26
懇談会は毎年しています。
お忙しいとは思いますが、会ってお話して分かることもたくさんあります。
来られないかたは、電話で。でもたいていは来て下さいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 16:55
電話も迷惑????
そんな気持ちは不要ですよ。
うちも今年ようやく懇談会らしい懇談会を設定しました。
勿論多忙で今回は辞退される方もいますが、ほとんどが
来られます。コミュニケーションは絶対に必要です。
弱腰ではなく大切な仕事だと思って乗り切ってくださいね。
あまり教育熱心ではないな〜なんて思っていた親御さんも
参加されることになり、やっぱり普段は言えないこと、
相談したいこと、あるんだなーと思いました。
お互いにがんばりましょうね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 18:46
私の教室も毎年ハ゜ーフェクトで来られます。保護者の方お1人お1人と直接話す事で、生徒それぞれのいろんな姿が見えてくるので、こちらの参考にもなります。皆さんかなりたくさんお話して下さりますので、懇談は私にとっては非常に貴重な機会だと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ECC外語学院への良い口コミ さん
11/07/03 10:09
朝日新聞 「あなたは労働者?」
(上)2011年 6月17日(金)朝刊
(中) 6月24日(金)朝刊
(下) 7月1日(金)朝刊
下記に連絡すれば、安価でコピーサービスも受けられます。
参考になさってください。
朝日新聞東京本社読者サービスグループ
TEL 03-5540-7616
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/03 10:38
情報ありがとうございます。
ツイッターやmixiにもこの記事を貼らせてもらいます。
1人でも多くの方の目につくといいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/03 11:52
ありがとうございます。
図書館で閲覧してきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/03 18:40
現在、厚生労働省が労働者の定義について指針を作成中だそうです。
その出来上がった指針とHTの契約書や業務内容を照らし合わせて、
指針と合致するようであれば、HTも労働者ということになります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/03 23:12
私もこの記事知り合いのHT20名に送っておきました。
チェーンメール式で次々と知り合いに送ってもらうようにお願いしています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/06 07:45
今朝5時04分のNHKニュースで
厚生労働省の労働者の定義の指針をまとめたと
言ってました.
一歩前に進めそうですね。
HTも一致団結して 働き易い環境づくりの
意見が言える時が 来そうです。
イロイロ邪魔が入って何がなんだか
分からない書き込みに振り回されずに
しっかりがんばりましょう。
まじめな組合つくりには 賛同されるHTも
絶対多いと信じています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/06 08:48
そうですよね。
労働組合立上げの動きは、今順調なHTにも悩んでいるHTにも、公益性がある事です。
私は、もう20年近くHTをしているので、あとどれ位出来るかわかりませんが、現役の方や、これからHTになろうとする方の為に、一つの形を作りたいと強く思っています。
ここで苦情を訴えるHTが、単に辞めるという選択しか取れないのはおかしいと思うのです。ましてや、他の人から言われる事でもない。苦情の中には、HT全体の問題として考えて行かないといけない問題も多く含まれていると思います。
労組立上げは長くやってきた者の役目でもあると感じています。
志を同じくするHTの輪を拡げ、頑張っていきましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/08 01:17
労組立ち上げ賛同派の中から逮捕者が出ないことを祈っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/08 09:02
上の様なことを、わざわざ書く人が現れると言う事は
労働組合が出来ると、本当に困るという事の裏返しでしょうか。
労働組合立上げを阻止しようとする、このような動きも
問題だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/08 09:39
本当に心配しているのでしょう。
何もかも斜に構えてしか捉えられないような視野狭窄は危険ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/08 11:24
組合作り大いに賛成です。
だって労働環境が改善されるならHTにとって言う事ないですしね。
ただ、現状何がそんなに問題なのかと思う部分はあります。
私はいっぱしの事業主のつもりですから
自分の努力次第でどうにでもなると思う部分多いです。
生徒集まらないとか言う人はそれだけ死に物狂いで努力されたのかな?
近隣教室が出来たからとか、何かのせいにしてないのかな?
と思う部分は多少あります。
こっちも近隣教室できたけど、出来たために焦って俄然頑張りました。
おかげで以前より生徒数増えてます。
とか言うと会社側の都合の良いように解釈されたら困りますけど。
地域センターは個々の教室フォローを手厚くして欲しいです。
教室への手厚いフォローが無いのならセンターは要らないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/09 08:45
この新聞記事の担当者にメール送ってみたらどうでしょう。
フランチャイズのトラブルや労組については、注目されつつありますから
掲示板でひどいやりとりをしてイメージを落とすより、第三者の視点からきちんと取材してもらうほうが良いのではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/09 18:15
違法な書き込みをしている人間を告訴すると仰っているHTがいるようですから、そうすれば裁判官に客観的に裁いてもらえますし、マスコミにも報道してもらえますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/07/14 12:43
皆でつながりましょう。個人事業主の仕事は、
フランチャイズと言えども、独立しているので、
情報など不十分なこともあるでしょう。
現場の先生方は日々のレッスンだけでも、かなり大変です。
教室運営の業務も個人でこなしていかなければならないのですから、
個々の先生への負荷は、かなりのものになります。
私どもの協力体制を作ることは、これから必至です。
頑張りましょう。私も頑張ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 15:48
> 私も頑張ります。
具体的にお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 20:28
何処でつながるのですか?
ここですか?
ここは無理でしょう。
匿名掲示板ですからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 20:52
>現場の先生方は日々のレッスンだけでも、
>かなり大変です。
>教室運営の業務も個人でこなして
>いかなければならないのですから、
>個々の先生への負荷は、かなりのものになります。
日々のレッスンや教室運営に関しては
ERPで繋がり、情報交換されてますよ。
困った時に書き込みすると良いアドバイスや
情報も沢山頂けますが・・。
労組立ち上げの繋がりを言ってらっしゃるのか
何なのかよく分からないコメントですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 21:47
(引用開始)皆でつながりましょう。個人事業主の仕事は、
フランチャイズと言えども、独立しているので、
情報など不十分なこともあるでしょう。
現場の先生方は日々のレッスンだけでも、かなり大変です。
教室運営の業務も個人でこなしていかなければならないのですから、
個々の先生への負荷は、かなりのものになります。
私どもの協力体制を作ることは、これから必至です。
頑張りましょう。私も頑張ります。
(引用終了)
私と同じ思いを持つ方がおられて、嬉しいです。
私も日々考えています。
いつか、思いを同じにする方々と行動を共に出来たらと思います。
頑張りましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 22:05
結局いつか・・ですか。
労組立ち上げが聞いて呆れる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 23:03
そうそう、結局いつか・・・なのですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/07/14 23:29
皆さんの意志の確認ができてよかったです。
時間の経過は時として志や決心を鈍らせるものですから。
私どもは、あたりまえの権利を粛々と実現していくだけ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 23:48
皆さんの意思・
皆さんて?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/14 23:54
権利だけ主張せずに義務もね。
講師としての労働義務も果たしましょうね。
自分の教室生徒をみるのを
会社がやることでしょって言わずにね♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/15 08:30
↑あなたもね。
こんなところにどうでもいいことを書き込んでいるひまに
生徒の面倒を見てあげてね♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/07/15 14:56
「あなたこそ〜」とか
「あなたもね〜」とか
見てるほうが恥ずかしくなってくるわ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ECC外語学院への質問 さん
11/06/27 18:17
関西ですが、シーンとした親睦会で全く盛り上がらず。都合合わせたのに、がっかりです。皆さんのところは、どうですか?子供も楽しくない、行く意味ないって言ってました。ECCしっかりしてほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/27 19:24
やはりPI・PAクラスの生徒ぐらいになると、もう過去に参加経験があるのでネタバレしちゃってて退屈そうにすることが多いですね。
うちの教室では、親睦会は新入生にはなるべく参加するように、継続性は来たい人だけ来るように、というように話しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:たしかに さん
11/06/28 11:26
どうなんでしょう。地域にもよるかもしれませんね。
今年はまだこれからです。ぜひ期待していますのでスタッフの方よろしくお願いします。
今まで参加していた方の欠席連絡や子どもだけで参加させるという
方がでてきました・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/28 19:06
ECCの会社のイベントなので、会社の資質が問われます。今では、学校でも、外国人と遊ぶので、珍しくないから、無駄なのでは?数年前は盛りだくさんでしたが、最近はマンネリ化しています。年に一度なので、楽しい思い出になるように、してほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/29 08:26
うちは盛り上がりますよ。やはりセンタースタッフや外人講師の
ユーモアセンスが問われますよね。うちの地区は両方楽しい方
なので毎回楽しい親睦会になってます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 08:38
親睦会は要らないので、各教室にイベント補助金でも出して下さい。
生徒数に応じてで構いませんので。
そのほうが皆喜ぶんじゃないかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 09:48
>親睦会は要らないので、各教室にイベント補助金でも出して下さい。
>生徒数に応じてで構いませんので。
そんなことしても、またここで文句を言うHTが出てくるだけだと思いますよ。
イベントしろと言って丸投げするなとか
生徒数に応じて金額が違うのは不公平だとかね。
うちは楽しくやっていますよ。
ネイティブの先生は一生懸命盛り上げようとしてくれますし
私は見ているだけで気楽だし
有り難いイベントです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 12:39
社員の書き込みだ
労組立ち上げへの妨害だ
とか言う人が、そろそろ湧いてくる頃でしょうか(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 13:29
地区センターによるのですね。本部が、総括して、盛り上がる良いアイデアを出して欲しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 15:28
>そんなことしても、またここで文句を言う
>HTが出てくるだけだと思いますよ。
>イベントしろと言って丸投げするなとか
>生徒数に応じて金額が違うのは不公平だとかね。
ホント仰る通りだと思います。
とにかくここは会社に文句をつけたいHTの書き込み掲示板と言う感じですものね。
ありがたいと思えばイベントだってありがたいものです。
感謝の気持ちがなくなると世の中なんでも歪んで見えますよね。
ダメと思うなら出席しなくていいことですし。
個人でやってたらそのようなイベントも全て自己負担で当日の労働も大きいです。
当日どころかイベント迄の準備期間も大変です。
またこう言うと、それならロイヤリティ払っているのだから当たり前と文句を言われるのでしょうけど、
それでは私は客なのだからと威張ってなんでもクレームつけるクレーマーに似てしまいますね。
いくらお金を払ったとは言え、与えて下さりありがとうという感謝の気持ちは忘れたくないものです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 21:01
同感です。こう書くとまたスタッフだと暴れだす人が登場されるのかもしれませんけど。
どうしても自分でやりたいなら、センターは各教室のイベントは反対どころか賛成ですから頑張っておやりになればいいですよ。
そうすれば企画・準備・当日の運営等がどんなに大変かがわかるでしょう。
生徒数に応じて補助金という制度は零細教室からはまたクレームが噴出すことでしょうね。
親睦会は強制ではないし、いやなら不参加にすればいいだけのことだと思います。
私の教室は毎回参加でみんな喜んでくれています。ゲームの間、お母さん同士で様子を見ながらおしゃべりをしたり写真をとったりでなかなかいい時間を過ごしてますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 23:29
センターのスタッフ、ここの書き込み見たら
自信とやる気無くすだろうね・・・。
現実を知るって辛いことですが、
くじけずにがんばってくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 23:33
↑
何故?
楽しんでいると言われたり感謝を表しているHTもいらっしゃいますよ。
なんだか煽りにしか見えない書き込みですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/29 23:42
退学生徒にせっせと電話する時間があるなら、親睦会がどうかというアンケートをHTに無記名で
送るなど
改善を求めます。
親睦会は
HTの仕事でなく ECCの仕事ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 00:08
その程度のこと、センターに直接仰ればいいと思います。アンケートなんていちいち取らせなくても。
ただ、そのような刺々しい言い方では、センターだって人間ですから聞き入れる気持ちも失せるでしょうけれど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 00:20
>親睦会は
HTの仕事でなく ECCの仕事ですよ。
へぇぇ、そうなんですか?
HTの仕事じゃないと言い切りますか?
あなたがそんな態度・心構えだから
あなたの教室の生徒は親睦会を楽しめないのでは?
先生が会社に対して斜に構えていては生徒も気の毒ですね。
親睦会を開いてくれてありがとう・・・ぐらいの気持ちがあれば
生徒さんも素直に楽しく参加できますのに。
親睦会を盛り上げるのはHTの仕事でもあるはずです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 00:41
>親睦会は HTの仕事でなく ECCの仕事ですよ。
それは明らかに違うでしょ。
自分のクラスの生徒達を参加させているのに
ECCに100%丸投げみたいなことをよくもまあ言えたもんですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 04:44
先生に感謝の気持ちが無いから、生徒もつまらなかったとか言うんでしょうね。
無料で参加させてもらったイベントにさえ、愚痴を言う事を教えているようなもんですね。
そんな先生に出会った生徒はお気の毒様です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 09:02
>無料で参加させてもらったイベントにさえ、愚痴を言う事を教え
>ているようなもんですね。
無料ですって?
経費は社長のポケットマネーから出てるとでも?
ロイヤルティーから出てるんですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 09:07
↑
そうそう、わかりますよ、それ!
先日、親睦会で一緒になった他教室のHTがそんな感じでした。
私の生徒はとても楽しそうにネイティブ講師と交流しているのに
その先生はぶす〜っとふてくされていて、そこの生徒はみんなオドオド、ノリが悪く、全然コミュニケーションができないのです。
あれは普段から英語でコミュニケーションを教えられていないからですよ。
自分の教え方が悪いから、生徒が楽しめないのを
まるで親睦会がつまらないからのように言うのはどうでしょう?
スタッフもネイティブも頑張っているのに、自分は丸投げして
生徒を楽しませてくれなかったと愚痴を言うだけ。
自分も頑張りなさいと言いたいです。
甘えるな!事業者だろ!と言いたいです。
労働組合とか掲示板に愚痴を連ねるのはいいけど、
自分のレッスンのありかたもちゃんと見つめてからにして下さい。
みんなの迷惑です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 09:23
上の方の仰ることは感じます。
私も親睦会は盛り上がるように、ネィティブ講師のHello! How are you~?
と聞かれた時にうちの生徒は少しおとなしい傾向があるので
講師自ら Hello! I'm fine! と元気に応えると、生徒も連れて元気に応えてくれます。
またその後の質問も生徒が応えなさそうに思うと講師自ら生徒のように応えてやると、次の質問では応えてくれたりします。
しかし、合同の他教室の先生は一切そういうことをされない先生もいらして、そっちの教室の生徒は皆シーンとしているのをよく見ます。
自分の先生が明るく張り切っているのを見ると生徒も釣られますが、他教室のあまり馴染みの無い先生が張り切っていても
他教室生徒はそれに釣られる事は少ないです。
時に自分の教室の先生の顔を伺っている様子も見受けますがその先生はだんまりというのがありました。
ですから 生徒を楽しませるのも先生の腕次第だと思いますよ。
先生が楽しそうに、きゃっきゃしていたら 生徒も楽しくなってくるものです。
しかし、今日は会社がやってくれるのだから 任せておこうと休憩状態の先生では生徒も盛り上がりに欠けてしまうのは事実です。
それを補うほどネイティブ講師が上手に誘導してくれれば別ですけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 09:34
ほらね、やっぱり先生の腕次第ですよね?
良かったです、多くのHTが同じ意見で。
親睦会がダメというHTは少数派ですね。
今度からは文句を言う前に自分の腕を磨きましょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 09:54
親睦会が盛り上がらないのは、HT次第なんですか?毎年、同じ内容だからという理由もありますよ。高学年には、毎年、同じジェスチャーじゃんけんされたら、嫌になりますよ。四年から大人英語を行うECCであれば、来年からは、もう少し高学年も、楽しめる内容にしてほしいです。内容再考する時期でもあると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 10:10
じゃあ、あなたもアイデアを出したらいかが?
ボーっと見ているだけで、会社に要求するだけ?
自分も一緒に親睦会を盛り立てたいなら
こんなアクティビティがあるとか、
ネタを提供したらいいと思います。
とりあえず、愚痴だけいうのはやめましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 10:45
私は同じゲームが多いということで
センターに言いましたら、翌年は結構変更してくれましたよ。
その後センターからも先生方にどのようなゲームがあるかと
アンケート的なものも提出を求められましたよ。
ここに書き込みするよりも先にセンターにその程度は言っていけば良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 12:43
センターはHTがきちんと言えば聞いてくれますし
対応もしれくれます。
言いもせず、陰口を掲示板に書くのは人として駄目ですね。
とても教育者という立場の方とは思えません。
センターに電話してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 13:06
高学年では、やりたくないために、わざと負ける子供さんもいます。高学年は難しい時期だと思いますが、子供さんの性格にも依りますね。私はHTが悪いとは、思えないですね。私もゲームに入ったり、ゲームの様子の写真を取ったり、ボランティアしていますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 13:57
会社が悪い。HTが悪い。と言って仕方ないかもしれないですね。
その場の空気が盛り上がらない場合は盛り上がるようにHTも尽力しないといけませんし、会社側も毎年されているのだから、様子を見て工夫も必要だと思います。
ただこの場所でHT自ら親睦会盛り上がらないなんて書くのはどうかと思います。 センターへ1つでも工夫例を上げていかれるのがベストだと思いますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 17:14
そうですね。
何か親睦会がつまらない、と書かれるとそう思っている自分としては被害者意識が働いてしまってました。
でも、文句を言う前に自分のするべきことはあるんですよね。反省。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/30 18:21
ほらね、やっぱり先生の腕次第ですよね?
良かったです、多くのHTが同じ意見で。
親睦会がダメというHTは少数派ですね。
>今度からは文句を言う前に自分の腕を磨きましょうね。
本当に。先生がつまらなそうにしていれば生徒にもそれが
伝わるでしょう。うちは私が楽しんでますから生徒さんも
つられて楽しんでます。心無い書き込みにスタッフが
見てなければと願うばかりです。6〜7月は日曜日は
ほとんどが親睦会に追われてるでしょうね。
お疲れ様です、本当に。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 19:50
みなさんがわかってくれて嬉しいです。
これからも親睦会を盛り上げ、
HT自身も楽しんでいきましょう!
そうすれば、生徒がお友達を誘ってくれたり
という嬉しいオマケもついてくるかもしれませんよ。
前向きに!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 20:52
親睦会を盛り上げるのはHTの仕事でもあるはずです。
そうですね。盛り上げれるかどうか、、、より
盛り上げるのも自分の仕事、、、そんなHTの姿勢が保護者や
子供にプラスの風を吹き込んでくれているのではないかしら。
ECCの仕事でしょ!そんな気持ちで引率をすれば、ふてくされ
たような顔になって子供も似たような顔つきで参加することに
なってしまうと思います。
愚痴る前に面白い企画を考えてスタッフに提案しましょう。
私の地区では終了後に必ずアンケートが回ってきますよ。
提案に対して真摯に対応もしてくれています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 21:44
>心無い書き込みにスタッフが
>見てなければと願うばかりです。6〜7月は日曜日は
>ほとんどが親睦会に追われてるでしょうね。
>お疲れ様です、本当に。
まったく同意です!
親睦会を開くって大変ですよ。
会場を何ヶ月も前から押さえ、日程を決めて
ネイティブの手配をして・・・
HTからすれば無料で生徒たちを
ネイティブと触れ合う機会を提供できて
保護者様にも喜ばれるし。
スタッフの皆さんいつも頑張ってくれてありがとう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/06/30 23:36
何度も無料で体験レッスンをしたり、保護者の方へ説明をし、
新規生が入って発注しても、「良かったですね。」一言、言わないスタッフが、自分の仕事に対しては、すごい褒めちぎり方ですね。
見ていて痛々しいです。
親睦会は、この頃チラシ投入が条件になってきました(私のセンターでは)。
保護者様へ渡すパンフレットには、年間行事として書かれているのではなかったでしょうか?
だから、これはスタッフの仕事です。
HTと一緒にではなく、会社が保護者に約束し、提供されるサービスなのです。
「やってあげている、感謝しなさいよ。」というのは、おかしいです。プロ意識に欠けるのはどちらなのでしょうか。
最低限、入学説明のときに、保護者様に告知したものは
満足のいくように努力すべきです。
そこにお連れする生徒さんを集めてくるのが、HTの仕事です。
そこに来るHTにまで、ケチをつけていて恥ずかしくありませんか?
当日、無償で生徒を引率してきたり、保護者対応しています。
スタッフは休日出勤で、後に代休があるのではないですか?
根本的なところで、履き違えていますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:シャミ さん
11/07/01 01:01
私も、親睦会は生徒や保護者にとっていい機会と思っています。
ただやはり上の方のように、パンフレットに載せている以上は、楽しいイベントであってほしいし、「抽選漏れで親睦会に参加できない教室がある」なんてことはあってはいけないと思います。(ちょっとそれてしまってすみません)
ちなみに、生徒の友達で他社の英会話スクールに通っている子が去年親睦会に来てくれましたが、「ECCはこういうイベントがあっていいなぁ」と言っていました。
その子は三年生でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 08:06
>保護者様へ渡すパンフレットには、年間行事として書かれているのではなかったでしょうか?
>だから、これはスタッフの仕事です。
自分の教室の生徒のことなのに、スタッフの仕事です、と言い切れるところがすごいですね。生徒が可愛くないのかな?関わりたくない、やる気のない感じが伝わります。本当に生徒が可哀想。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 08:18
スタッフの仕事と言い切ってしまうのは生徒への愛情が無い証拠では。
いつも可愛い生徒の為に自分の教室を存続させたいと仰っていますが、結局自分の為ということがこの一言で分かってしまいますね。
個々の生徒の性質は教室先生が一番把握しているところ、
全ての生徒が満足いくようなイベントは無理というものです。
そこを上手くフォローしないといけないのはHTの役目だと思いますよ。
そして、イベント内容が毎年同じで生徒も飽きていそうと感じたら何か違った事をしてくれとセンターに言われるべきです。
私はそうしてきました。そしてこのところ以前より親睦会も楽しくなってきています。
色々手を尽くす事が自分が受け持つ可愛い生徒の為です。
また先生自ら工夫例を提案されたら良いと思います。
もし、そのようなことも会社がすることだと仰るのなら生徒への愛情度がかなり薄いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 08:27
>自分の教室の生徒のことなのに、スタッフの仕事です、と言い切>れるところがすごいですね。生徒が可愛くないのかな?関わりた>くない、やる気のない感じが伝わります。本当に生徒が可哀想。
感情論で言わないで下さい。焦点がぼやけていますよ。
仕事の領域ははっきりさせて、話をしないとおかしくなりますよ。
参加教室の決定権はスタッフ側にあるでしょ?
最初に保護者に告知していますよね。
そういう意味で、スタッフの仕事の領域です。
勿論そこに集まってきたHTは、その場を子供たちと一緒に楽しむ態度が不可欠なのは言うまでもありません。
スタッフと違っても、そう思われる可能性が高い人が、この掲示板でHTの悪口を言って、何になるのでしょうね。
本当にやる気が失せるのは、こちらの事実のほうです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:上に追伸 さん
11/07/01 08:31
>やってあげている、感謝しなさいよ。
あと感謝していると言う文面がスタッフの意見だと
決め付けての発言だと思いますが、
私はスタッフでなくHTですが、
与えてもらったものは感謝の念も持たないといけないと、日常の生活の中でもいつもそのように思っていますのでそう発言したまでです。
いくらお金を払って購入しても、その物自体が無ければお金があっても買えないのですから、買った時もありがとうの精神は持つべきだと思います。
物があふれる時代でお金を支払っているものがえらく、それを提供している側に対して傲慢な態度という風潮がありますが
もし物やサービスの殆ど無い国(○○鮮等)に行ってみれば良く分かると思いますが お金で買えるというありがたさが身にしみると思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 08:43
>当日、無償で生徒を引率してきたり、保護者対応しています。
>スタッフは休日出勤で、後に代休があるのではないですか?
>根本的なところで、履き違えていますよ。
事業主なんて休日があってないようなものですよ。
商店主だってそうです。
知り合いの店主も2〜3ヶ月休み取ってないなんて言ってる人はザラにいます。
それだけサービスして集客することが経営であり商売です。
休日が欲しい スタッフと同じようになりたいと思われるなら
会社勤めされるべきです。
この仕事を選択した事に根本的に間違いがあると思います。
また休日は休みたいと思うなら、親睦会はパスでいいのじゃ。
論点がずれているのはどちらでしょうね。
世間知らずで感情論ばかりをぶちまけられては
世間が見てHTはこんな人ばかりかと思われるのが嫌なので
私は敢えて こんな人は一部の人間だということを言いたいために
この掲示板に書かせて頂きます。
他のHTは休日は休みたいと思っていますが、やらなければならないことを真っ当するために、休日返上して頑張ってます。
そしてこのような場所で愚痴は言いません。
それが出来るHTです。そして大部分のHTはそのようなHTです。
ここであれこれ愚痴り程度の低さを露呈しているHTは数名でしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 08:50
> 仕事の領域ははっきりさせて、話をしないとおかしくなりますよ。
その通りですね。
契約書をよく読みなおして、HTの役割(仕事)は教室でレッスンを行うことだけではないことを確認しておきましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:03
休日が欲しい スタッフと同じようになりたいと思われるなら
会社勤めされるべきです。
この仕事を選択した事に根本的に間違いがあると思います。
また休日は休みたいと思うなら、親睦会はパスでいいのじゃ。
論点がずれているのはどちらでしょうね。
世間知らずで感情論ばかりをぶちまけられては
世間が見てHTはこんな人ばかりかと思われるのが嫌なので
私は敢えて こんな人は一部の人間だということを言いたいために
この掲示板に書かせて頂きます。
同感です。私は生徒さんが部活の合宿で休んだ時は日曜日に
振替をやることもあります。(夏休みなど)
休日がほしい、その気持ちもわかりますがHTの仕事はレッスン
だけではないですよね。親睦会も参加するならHTの仕事になります。どうしてもお嫌なら不参加にすればいいだけのこと。
それにしてもいやいやこの仕事をなさる真意は何?
土日休日、残業ナシのお仕事を早く探されたほうがその方のため
でもあり、何より習いに来ている生徒さんたちのためかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:11
世間知らずなだけではなく、契約や法律に関しての知識も皆無なようですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:23
会社が反撃スタッフ雇ったな。
ここ2〜3日の会社擁護のコメントの数が半端ない。
擁護に必死なのはわかるが、余計にHTの反感を買わなきゃいいが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:29
反撃スタッフって(笑)
自分の考えと反する者は全て敵に見えてしまうという
脊髄反射にはいつも感心させられますが、たまには
前頭葉を使ってみてはいかがでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:34
ほんとにそうですよね。
自分と違う事言われるとすぐスタッフだの
書き込み業者(?)を雇っただのとこれですね。
しかし、書き込み業者ってあるのですね??
この掲示板を読んで初めて知りました。
ただ単にまともなHTもこの掲示板を見るようになっただけじゃ。
きっと組合を提唱されたから見るHTが増えたのでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:41
> ただ単にまともなHTもこの掲示板を見るようになっただけじゃ。
ガス抜き(愚痴)組は自分がまともだと思い込んでますからね。
自分と反する考え方のHT達がいることが信じられないのでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 09:46
親睦会
休日返上してと言う程のことなのかな。
たった一時間程度ですし、ハロウィーン等自教室でのイベント開催はとても大変ですが、それに比べたら殆どスタッフさんがして下さるので、私は生徒と一緒になって気楽に楽しめる親睦会好きです。
この仕事が好きで始めて、
趣味が仕事 仕事が趣味みたいなものなので生徒と日曜に楽しくゲームして過ごせる時間は休日返上してまで仕事しているという気持ちはありません。
とこんなHTもいますので よろしく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 10:42
休日の件ですが、HTはお勤めの人みたいに朝〜夕まで会社に拘束されて仕事しているわけではないですよね。
大体が学生が帰宅する夕方からの仕事になります。
いくら準備もあると言っても、毎回かなりの時間かけて準備する事もないと思いますしね。レッスンで使用するツール関係も一度作ればある程度使いまわしもできますし、慣れると結構簡単に準備できます。
よって日中の自由時間は多いと思います。
スタッフを擁護するわけでもないですが、会社勤めは会社に拘束されますからいくら自由時間あるとしても労働時間は長いです。
それに、もし生徒数が少ない場合はかなりな自由時間が無いですか?
それともダブルまたはトリプルジョブしていて、日々労働にあけくれているから日曜まで出向きたくないということでしょうか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:上のかたのコメント さん
11/07/01 12:02
読みましたが、
レッスン準備はひとそれぞれでは、ないでしょうか?
先生によっては一つのクラスに一時間から二時間かけて教材をつくるかたもいるようです。
マニュアルだけでは、と思いますし。
生徒少ないイコール自由時間たくさん
なんてみんなにあてはまらないと思います。
ただ親睦会については、
私達も盛り上げる必要はあるかと思います
ぜひアンケートや話し合う場があればいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 12:07
毎日二時間かけて教材作りされてるのかしら。
そんな人は居ないと思いますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 12:09
私は生徒少ないですので、週三日労働です。
確かに休みは多いですが、日曜は子供が居るのであまり仕事をしたくはない思いはあります。
親睦会はわが子も連れて行くので、保護者気分で出かけてますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 12:27
親睦会は、めんどくさいですが、明るく接していきましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 16:23
めんどくさい?
そういうネガティブな言葉を使うのはやめましょう。
スタッフも会社と一緒にHTも努力するべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 16:42
HTなんですが 雇われスタッフってことになっているようで。
感謝の気持ちを表した途端に雇われスタッフとは・・・。
心の行儀が相当悪い女性もいるんですね。HTの中には。
ただ前向きで感謝の気持ちもしっかりと持っている方がほとんどだとわかり安心しました。
あと少しで親睦会です。みんな楽しみにしているので体調を壊さないように気をつけています。暑さの厳しい時期なので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 17:43
やってもらっていて、恩恵を受けているのに
文句を言うなんてとんでもないですね。
私たちがロイヤリティを払う分、
会社もスタッフも頑張ってくれています。
私は会社は十分頑張ってくれていると思います。
払っているロイヤリティも取られすぎだとは思いません。
十分みあうほどに支援物資をもらっているし、サポートも十分すぎるほどしてもらっています。
だって私1人ではこんな親睦会なんて開けないし
生徒さんだってこんなに集められなかったし。
よくも不満がこんなに爆発するもんだと、同じHTながらに驚きます。
先日だって、暑い中雨も降るのにスタッフが教室訪問に来てくれました。
1軒ずつ回るのは本当に大変でしょうに、頭が下がる思いです。
文句ばかり言っているHTは辞めたらいいと思います。
誰もひきとめません。
生徒だって残念がらないでしょう。
感謝の気持ちのない人は自分も感謝されません。
スタッフに対する暴言をきちんと謝り、もういちどよろしくお願いしますという気持ちで頑張られてはいかがでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 18:41
>文句ばかり言っているHTは辞めたらいいと思います。
>誰もひきとめません。
>生徒だって残念がらないでしょう。
被災地のHTさんですか?
私は、今まで被災地のHTさんたちがどのように過ごされているのかいつも心配していました。
なにか役に立てないかといつも思っておりました。
心からお見舞い申し上げます。掲示板をのぞくほど生活が落ち着かれたのは何よりです。
でもこのあなたの言葉には本当にがっかりしました。
ここまで言うのは、言いすぎだと思います。
皆、一生懸命生活しています。
子供の前では良い先生、良い指導を心がけていると思います。
生徒だって残念がらないとは、本当に屈辱です。
言っていい事と悪い事があると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 18:44
与えてもらったものに感謝していると言ったHTですが、
生徒募集に関してはECCの看板及び教材等利用させてもらえる
物はしっかり利用しましたが、
しかしスタッフさんが私の生徒を集めてくれたとは、ごめんなさい・・思ってはいません。
生徒数に関しては自己の指導と営業努力の結果だと思っています。
スタッフさんが生徒を連れてきてくれたことはありませんし、チラシを一緒に撒いてもらってこともありませんので、管轄センターがもし無くても本社一つあれば私は対応していけるとは思っています。
私も色々と会社に思う事はない事は無いです。
ただこんな場所で愚痴るようなことはしません。
何かあれば直に訴えます。
ただ親睦会やら与えてもらうものはありがたく受けています。
その感謝を表しています。
これから中学生レッスンです、では。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 21:25
会社のこきおろしを掲示板でするぐらいなら
会社にのこる必要はない、
独立されたらいいのでは?という意味ではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 22:08
でしょうね。
匿名掲示板で虚しいガス抜きをしてまで
ECCジュニア教室に固執する必要は無いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 22:48
あなたに心はありますか?下の書き込みをなさった方。
「被災地のHTさんですか?
掲示板に書き込めるほど余裕が出来たのですね。」
こんな書き込みはやめましょう。
ちょっと非常識ではありませんか?
東北の方々に大変失礼だと思います。
非常時の今被災地という言葉をこのように使うのは
あんまりだと思います。
主人が東北出身なので親戚がたくさん被災しています。
嫌味な書き込みに仕立てるために被災地という言葉を
利用しないで。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 23:18
>親睦会は
HTの仕事でなく ECCの仕事ですよ。
>>へぇぇ、そうなんですか?
>>HTの仕事じゃないと言い切りますか?
>>親睦会を盛り上げるのはHTの仕事でもあるはずです。
私も親睦会はECCジュニアの仕事だと思っています。
HTはもちろん、盛り上げますよ〜
自ら楽しそうに子供たちが発話しやすいようにサポートしますよ。
でも、メインはECCジュニアですよ。
毎年同じような内容ではサポートのしようがありません。
子供たちも似たような内容にガッカリしています。
私が生徒だったら、同じ気持ちになると思いますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/01 23:29
>「被災地のHTさんですか?
>掲示板に書き込めるほど余裕が出来たのですね。」
本当に少し落ち着かれた事を、良かったと書いたのです。
書いている、言葉も違います。
人の気持ちを嫌味だと取る方には何を言っても通じませんね。
本当に言葉は難しいです。
分かってもらおうとは思いませんが、心はあるか?と言われたら
黙っていられません。
これ以上の返信は控えます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 00:01
>十分みあうほどに支援物資をもらっているし、サポートも十分すぎるほどしてもらっています。
多分この文で被災地の方と勘違いされていません?
この方、「支援物資」というのは被災地へのという意味ではなく
運営上の販促物のことをおっしゃっているように思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 07:20
>毎年同じような内容ではサポートのしようがありません
センターに案を出していかれたらどうでしょう。
こちらではHTからもかなり案を出し、センター側も努力され、ここ3〜4年は毎年同じでは無くなっており、真新しいゲームに生徒も楽しんでくれています。どうぞ、是非言ってみて下さい。
まさか案を出すことまで会社の仕事なんだからそんなことする必要ないとは思われてませんよね?
現場で肌で感じている部分を会社に伝えていくのは教室講師の仕事であると思いますので、言っても無駄と思わず、ご自身の教室生徒が少しでも楽しめるように会社に根気よく伝えていきましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 07:48
[ 11/07/01 22:48 ]の書き込みをした方へ。
他人の書き込みを改変して引用するとは卑怯姑息極まりないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 08:38
またHT同士の言い争いですか、、。
結局匿名のこのような場所で会社の事を色々と書き込むと
皆が挑発されたり、野次が飛んだり、
また会社がそれほど悪いと思ってないHTからも
批判を浴びたりと収拾付かなくなるのでは。
組合設立に向かわれるのならそろそろ本当にそれ専用の掲示板なりを作られた方が良いと思います。
ここでは水掛け論になるばかりで、組合設立を真剣に考えているHTも会社の恩恵をありがたく思っているHTも、互いにとって不利益になるばかりだと思います。
HTとして仕事に真剣に取り組んでいるからこそ不満も出て、ここで書きたくなることもあるのだと思いますが、この掲示板がHTにとってまた新たなストレスとならない事を祈ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 08:52
[ 11/07/01 22:48 ]の書き込みをした方へ。
他人の書き込みを改変して引用するとは卑怯姑息極まりないですね。
↑
こんな言葉で人を罵る先生には子供は預けたくない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:親睦会 さん
11/07/02 09:24
たのしみにしています!!
7月は社員さんもあちらこちらで、親睦会に行かれるし、
時間刻みで、何回かに分けてされるから大変だと思いますよ。
イベントを教室で行うと、翌日寝込みそうなほど体力使いますから
、いくら仕事とはいっても、感謝です。
内容は社員さんだけでなくてHTも考える場があるといいですね!!
毎週子どもたちを見ているから、「こういうゲームは子どもは好き!」
「夏の時期ならこれは喜ぶ!」と肌で感じているからこそ
たくさんアイデア浮かびそうです!
ハロウィンやクリスマス、イースターとエネルギーたくさん使うからこそ、親睦会は少し息抜きになりますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 09:30
6月はスタッフ移動の時期だもんね。
ほぼ毎年担当スタッフが変わって、もう10人以上。
○○に移動します、とか連絡があっても、その後戻ってきてもう一度担当になったスタッフはいない。
ヒラのスタッフは、細かい事情が知らされていなくて可哀そう。
売上追求しなくちゃ給料も待遇も上がらないしね。
でも、それはHTのせいじゃないし、掲示板のせいでもない。
どうやったら利益があがるのか、どうしたらスタッフの労働条件が改善されるのか、会社の上層部と話し合ってみたら?せっかく労組があるんだし。
確かに会社には言いにくい。
就職難の時代だし。
だからといって、立場の弱いHTに圧力掛けても、限界があると思うし、
限界を超えつつあるんじゃないのかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 09:43
親睦会のアイデアをHTが出せば、そりゃ内容は良くなるでしょうよ。
でも、それなら自分でイベントをやったほうが何倍も良いものができます。
わざわざ会社主催でやるなら、やはり自らの努力を見せましょうよ。
それをしないからHTにナメられっぱなしなんですよ。
何度も言われている事ですが、ここ数年のECCの仕事は手抜き園ものです。
スタッフの数が足りなくて、を言い訳に、ポスティングは手伝わない、親睦会は全く工夫しておらず惰性でこなしているのが丸わかり、カラー広告も会社負担で出していた枚数が極端に減っています。(HTにカラー広告を出させるという技を生み出したので)
掲示板で悪く書かれるのが嫌なら、HTを2年拘束するルールをやめて開放されてはいかが?
そうすれば苦情も減るでしょうし、会社は新しいHTを募集してYESマンで脇を固めていけばいいのです。
会社がもうけたければ、会社が頑張らないと駄目ですね。
HTから吸い上げ、搾り出し、会社は何もせず売り上げを上げようなんて錬金術じゃあるまいし。
ECCから離れたがっているHTの解放を要求します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 09:55
>親睦会のアイデアをHTが出せば、
>そりゃ内容は良くなるでしょうよ。
分かっていながら会社の仕事だ仰るのは、仕事が嫌でたまらないのでしょうか?
良くなるのが分かっているなら私は自分の可愛い生徒の為に誠心誠意努力します。そこに損得勘定はないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿者です さん
11/07/02 10:02
4教室と合同でしたが、私を含め、HT全員が大人しかったのかもしれません。が、センタースタッフや外国人も盛り上げる気配もなく、淡々と行うので、息苦しいほどでした。きっと異常事態でしょうね。ク゛タ゛ク゛タ゛状態で、親もざわめきが起こるほどでした。子供の歓声などが聞こえず、親の不安なざわめきと外国人の虚しい声が響いていました。指導に問題があったと思います。サポートは、もちろんしますが、指導はECCですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 10:05
>分かっていながら会社の仕事だ仰るのは、仕事が嫌でたまらない?
>のでしょうか?
すり替えが得意ですねぇ。
会社に苦情がきたら、一言目には「仕事が嫌でたまらない」ですか。
会社の仕事のやりかたを改善しようとは、露ほどにも思わないわけですね。
だから、この掲示板が連日炎上するわけだ。
逆に、会社のほうこそ、ちょっとでも良い仕事をしようと思わないとは仕事が嫌なのかと思いますね。
好きな仕事なら、自ら進んで工夫しようとしますよ。
これは事業主であろうが、会社員であろうが関係ありません。
>良くなるのが分かっているなら私は自分の可愛い生徒の為に誠心
>誠意努力します。そこに損得勘定はないです。
自分の生徒が可愛いのはあなたも私も同じです。
ご自分だけが「生徒を可愛がっている理想的な先生」と酔いしれるのは勝手ですが、他人を貶めてまで酔いしれたい気持ちは理解できません。
私は、どの先生も生徒が可愛いからこそ、こういった掲示板でも一生懸命論争を繰り広げるのだと思いますよ。
文句を言う先生を「生徒が可愛くないのね」と言う事であなたの自尊心が満足するのなら、それはそれでかまいませんが。
損得勘定がない?
なるほど、HTは損得勘定なしで働けと美学をちらつかせ、それで会社がたんまりと稼がせてもらうというシステムでしたものね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 10:57
上の方は外部の方かもしれません。
ECCを落とすというより
HT含めて落としておられますから。
保護者の方が見ておられたらお察しくださいませ。
同業他社が今がチャンスとばかりこき下ろしをなさっているようです。
安心してジュニアに通ってくださいね。
スタッフもHTもがんばっています。
一部やる気も無い、遠からず辞めるつもりだ、そんな方が
腹いせに嫌がらせで書き込んでいるものもありますが
惑わされませんように。
どんなところにもついていけなくなったらその団体を糾弾
したくなる人間はいるということです。
反面教師にしましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 11:22
今がチャンスって何かあったんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 13:10
>すり替えが得意ですねぇ。
>会社に苦情がきたら、
>一言目には「仕事が嫌でたまらない」ですか。
また会社の人間だと思って言われてるのでしょうけど、
私はHTとして言ってます。
すり替えはどちらでしょう。
いつも可愛い生徒の為とかを理由にされているのに
言われている事はご自分達の損得勘定ばかり。
呆れます。
生徒の為に何が出来るかを常に考えるHTは「分かっているけど会社のやることでしょ。」なんて発想はとても及びません。びっくりしました。
私達HTの心は生徒に英語力を付けてやりたい、またイベントでは充分楽しんでもらいたいとその視点で物事を考えています。
分かっているけどHTの仕事ではないように仰るのは生徒に目を向けずご自分の利益や仕事への損得でしか物を仰ってない証拠です。この一言で他の人も充分この書き込みをされたHTの質が分かったことでしょう。
ここの数人の会社叩きのHTがいかに質が悪いかが良く分かりますが、どうぞ ここで会社叩きをする人間はほんの一握りですので
ご理解下さい。
生徒に愛情を持って仕事も出来ないのに、あれこれ会社にばかり要求しちょっとしたことで会社叩きをするモンスター的なHTは本当に辞めて頂きたいです。
大部分のHTはこのようなことはしません。
大体掲示板で会社叩きをする事自体その質がわかるというものです。
もうこれで皆さんもどのようなHTがここで会社叩きをしているかが充分ご理解いただけたのではないでしょうか。
あんまり書き込みすぎて、とうとう馬脚を露わしておられます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:保護者ですが さん
11/07/02 15:37
親睦会が面白くなかったと書くと怒られそうな雰囲気ですが
親の目からみてもかなり退屈でした。
3年続けて参加しましたが、子どもも毎年一緒だと言っています。
一緒に行ったママ友と、参加費が無料なので文句を言わないけど、有料だったらこんなの絶対怒るよねと言っていました。
厳しい意見を受け止めない会社の姿勢が掲示板をに表れていてイメージが少し悪いです。
もっと前向きに企業努力をしてほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 16:17
全員参加にしてほしい。中学生にとっては、簡単過ぎなので、中学生に対して何か別のイベントをしてほしい。無理でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 16:31
いつもちょっと都合悪くなると
保護者の名で書き込み。ワンパターンはバレバレですよ。
なんだか見ていて哀れ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 16:35
ついに自社商品のHTをけなすだけでなく
保護者さんにも噛み付き始めたとは・・・びっくりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 16:57
ここの数人の会社叩きのHTがいかに質が悪いかが良く分かりますが、どうぞ ここで会社叩きをする人間はほんの一握りですので
ご理解下さい。
生徒に愛情を持って仕事も出来ないのに、あれこれ会社にばかり要求しちょっとしたことで会社叩きをするモンスター的なHTは本当に辞めて頂きたいです。
大部分のHTはこのようなことはしません。
その通りです。一部には心無いHTがいるようで悲しい限りですが
どの企業にも、どんな団体にも競争原理がある限り数パーセントの割合で生まれてくるものだと思います。仕方がないですね。
早く安楽なお仕事に早く変わられればいいのでしょうが、なんといってもこのご時世、そんな都合のいいお仕事は簡単には見つかりません。求人票では土日お休み、となっていても繁忙期には出なければならないこともあるでしょう。そうなればまた会社の仕事でしょ。きっとそんな風に吠えるでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 17:00
>>ついに自社商品のHTをけなすだけでなく
保護者さんにも噛み付き始めたとは・・・びっくりです。
ついに他社商品のHTをけなすだけでなく
他社のお客様である保護者さんにも噛み付き始めたとは・・・あわれですね。どこの同業他社さんですか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 20:11
匿名掲示板で
『HTです』
『保護者です』
という自称○○を真に受けてもね…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 20:12
ちょっと、”馬脚”の人、
辛口の意見をちょっと言ったからって、ひどい言い方。
これじゃまるで、研修に行くと、
モンスターHT vs モンスターHT
の修羅場になっているんじゃ、
と思って、新人HTが来なくなっちゃうんじゃないですか。
書き込みすぎはあなただよ。
人間として失礼過ぎ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 20:19
匿名掲示板の内容を信じ込むような人間はむしろHTにならないほうが良いのではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 20:20
>匿名掲示板で
『HTです』
『保護者です』
という自称○○を真に受けてもね…。
それはそのとおり。
ただ、見た人は「わ、保護者さんに対してひどいコメントする会社だな」とは思うんじゃないかな。
受け取り方は人それぞれだけど、良い印象を与えないのは確か。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 20:28
そんな簡単に騙される馬鹿はいないだろ(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 21:15
他社さんがスタッフ雇って書き込んでるかもね
地域にもよるかもしれないけど
ジュニアの英語はやっぱECCが強いよ
近所にべ○○セ子供えいご教室ができるんだけど
出来ては潰れ、出来ては潰れでうちの教室が結局
生き残ってるから
待遇あんまりよくないのかな
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 21:33
私の近所にはECCジュニアのポスターの横に後からピタッと貼り付けてる子ども英語教室のポスターがあるよ。近所に作った方がおこぼれが回ってくる可能性があるからいいのかもよ。曜日とか時間とかの理由でどうしてもジュニアの方に行けないってこともあるからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 21:38
そうか、昨日の朝日新聞にフランチャイズ労組問題第2弾が出たから、対策取ってるんだね・・・
ご苦労さま。
他社、大人気。
他社ってどこ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 22:24
ECCのFCはまだましな方。学習塾のFCでほそぼそとやってますが結構厳しいです。辞めたいけれど田舎なのでしがらみがあり
なかなかやめれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 22:57
>そうか、昨日の朝日新聞にフランチャイズ労組問題第2弾が出た
>から、対策取ってるんだね・・・
なるほど、どうりで。
他社にHTが流れないようにしなきゃいけないぞ!ってね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:12
フランチャイズシステムなんてのはそういうもんさ。
ロイヤリティが売り上げへの定率ではなくて
固定なんていうフランチャイズもあるからね。
自己資金が有るならフランチャイズ傘下に入らずに
自分で開業するのが吉。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:30
親睦会は盛り上がらないのに、ここは盛り上がってますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:44
どうしても親睦会は盛り上がらないことにしたいのですね。
その必死さが素敵です(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:46
なるほど、どうりで。
他社にHTが流れないようにしなきゃいけないぞ!ってね。
まっさか!不満だらけのHTはさっさと流れて欲しいんじゃ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:54
フランチャイザーにとってフランチャイジーは使い捨て。
店舗が潰れてもすぐに近くに新しい店舗ができあがる。
コンビニを見てればわかるでしょ。塾だって同じだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/02 23:56
どうしても親睦会は盛り上がらないことにしたいのですね。
その必死さが素敵です(笑)
そうですよね、あまりに素敵で笑えてきますよね。
余程やる気がないHTか別の会社の講師さんか、どちらかでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 00:11
同じ生徒数でもこの教室は伸びるな、とかここはちょっと難しいな
ってのはある程度年数を踏んだセンター長ならわかるかもしれませんね。もう転勤されましたが10年ほど各地を回ったセンター長がおっしゃっていました。よくも悪くも予想がはずれることがゼロではないんでしょうけど、ほとんどはなるほどな!の展開になるのでしょうね。やる気は目に見えない形のないものだけど、仕事の進め方や取り組み方は会社にも保護者にも、そして習っている子どもにもよ〜く分かるもんだと思います。意欲ややる気がない人はさっさと天職を見つけたほうがいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 00:48
今年度やめるHTはやる気がなくてだめHTとかいう風評を流したいんですか??
止めようとしてもこれじゃ逆効果。
近隣教室を正当化しようとしたり、もはや末期症状。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 01:09
また会社の人間の書き込みとか言い出すんですか?
意欲の無い人は辞めればいいと書かれているのであって
辞める人は意欲が無いとは誰も書いていないようですけど?
決め付けだけではなく書かれてもいないことを捏造するなんて
末期症状なのは貴方のほうなのでは?>11/07/03 00:48の人
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 01:26
いちいち突っ込むなよ。どんどん泳がせて晒し者にしたほうが見てる方は楽しいだろ(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 06:53
そうだね、見てるほうは楽しいね。
ここで何でも会社の書き込みだと決め付けて大騒ぎしてるのは多分自教室が末期症状。次が見つからないから辞めようにも辞められない・・そんなジレンマが会社や頑張ってるHTへの敵意に結びついてるんだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 07:25
この長いスレでいきなり保護者が出てくること事態不自然。
このHT VS HTか会社VSHT かどうか分からないけど、
この長すぎるスレを確認して書き込みする人間は深く関わりのある人だと推測できるから言われたのだと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 07:36
保護者はECCと深くかかわってないんですか?お月謝もらっておいてそれはあんまり薄情じゃ、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 07:40
>モンスターHT vs モンスターHT
>の修羅場になっているんじゃ、
>と思って、新人HTが来なくなっちゃうんじゃないですか。
また文章よく読まずに言われてますね。
生徒に目を向けずにご自分達の利益の事ばかりに目がいってらっしゃるここで会社叩きを繰り返されているHTだけをモンスターだと言ってますよ。 もういい加減止めてください。恥ずかしいです。そして生徒が可愛そうです。
もし親睦会が楽しくないと仰るなら、少しでも楽しくなるようにHTも会社と一丸となって努力すべきです。 HTから案を出していけば良くなるでしょうよ!と言われるならせめて会社に案を出すべきです。それをもせずに会社の仕事だなんて仰るのは生徒を主体に考えず愛情も無い証拠。そしてここで会社叩きばかりされて他のHTにも迷惑をかけている。本当に最低ではないでしょうか。
誰かも仰ってますが、人がそれだけ増えれば一部には質の悪い者も居ると・本当にそれを感じます。 しかし一部とまでいきません。ここで恥ずかしい行為をされているのはほんの一握りです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 08:31
レインボープラネットに親睦会が盛り上がらないと、アップされてはどうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 09:20
能力のない20名以下のHTはやめてくれたほうがいいと
会社は言っているんですよ。そう理解していいですよね?
他でパート探したほうが収入にもなるし。
20名程度の生徒しかいなかったら月収3万未満でしょ?
そらやる気も出ないわな。
掲示板に文句を書き連ねつつ続けている20名以下のHTは、会社にとっては収益よりも害のほうが大きいだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 09:47
能力・・というよりやる気じゃないの?
家庭の都合によって20人ほどで押さえてる先生もいるし。
真面目にやってればセンターとの関係も良好でしょ。
人数云々より不満ばかりのやる気ナシの先生が会社にとっても
頑張ってるHTにとっても、そして何より生徒にとって迷惑な
存在だってことよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 10:03
(引用開始)
もし親睦会が楽しくないと仰るなら、少しでも楽しくなるようにHTも会社と一丸となって努力すべきです。
HTから案を出していけば良くなるでしょうよ!と言われるならせめて会社に案を出すべきです。
それをもせずに会社の仕事だなんて仰るのは生徒を主体に考えず愛情も無い証拠。
(引用終了)
親睦会は、「外国人講師との親睦」が売りのはず。
生徒も保護者も、それを期待して来ているはず。
企画したりその場を仕切ったりするのは、スタッフとネイティブ講師のはず。
HTがその場で活躍し過ぎると、保護者の期待を裏切ることになります。
HTは黒子に徹するべきです。
私も、いろいろな個人的アイデアを持っていて、教室では行なっていますが、
親睦会では、普段とは違ったアクティビティも生徒に体験させたいと思っています。
親睦会は、年に一度、センターが企画して行なっているものです。
会社の仕事でなくて、誰の仕事なんでしょうか。
依頼もなくHTがしゃしゃり出れば、明らかに守備範囲を超えています。
企画、アイデアの点でHTの協力を仰ぎたいのであれば、研修などで、センター長が
事前にアイデアお願いしますと依頼すべきではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 10:32
>レインボープラネットに親睦会が盛り上がらないと、アップされてはどうですか?
レインボープラネット自体が盛り上がってないからね。
そこにさらに、盛り上がらない親睦会の話題を投入するのは気が引けます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 12:13
HTがその場で活躍し過ぎると、保護者の期待を裏切ることになります。
HTは黒子に徹するべきです。
黒子も努力が必要です。これは私の仕事じゃないから・・・そんな考えでは黒子にはなれません。保護者は誰が仕切るかではなく、楽しい親睦会を期待してます。スタッフとネイティブ講師だけが頑張ってる親睦会など見たことがありません。ご自身のやる気のなさを妙な理屈で隠蔽するのはやめてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 20:28
今日行って来ました。結構楽しかったですよ。
一昨年が○で去年はもう一つだったのでウチの地区は隔年現象なのかな、、、笑
ゲームの内容と参加メンバーの元気度の相乗効果かも、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 20:36
>HTがその場で活躍し過ぎると、
>保護者の期待を裏切ることになります。
>HTは黒子に徹するべきです。
>私も、いろいろな個人的アイデアを持っていて、
>教室では行なっていますが、
>親睦会では、普段とは違ったアクティビティも
>生徒に体験させたいと思っています。
変な屁理屈ばっかりですね。
違ったアクティビティを体験させたいと思っていても、
毎年同じで生徒達が飽きていると思えば、
それを訴えるのが現場の役目でしょ?
現にHTからアイディア出して親睦会が面白くなっていると
言っている人も居るのだから。
何をどう弁解されても、仕事に熱意があるとは思えませんね。
ここでそれだけ長々文字をタイプされる時間があるのなら
アイディアをタイプしてFAXされた方があなたの教室生徒に何倍も役に立つと思いますよ。
先ず自教室生徒を中心に考えましょうよ。
生徒がどんな事が喜ぶかというのは長年教室されて自分の生徒を見ていたら自ずと分かるものでしょう。
逆に会社側は現場に立っておられないので、その地域の子供の性質等も分からない部分もあると思います。
関西では受けたが関東では今一つだったとかもあるでしょうしね。
親睦会がそれほど面白くないと言われるなら、うちの生徒はこんな事が喜びますとかそんな事からでも訴えるのが現場の先生の役目でしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 21:16
(引用)
生徒がどんな事が喜ぶかというのは長年教室されて自分の生徒を見ていたら自ずと分かるものでしょう。
逆に会社側は現場に立っておられないので、その地域の子供の性質等も分からない部分もあると思います。
関西では受けたが関東では今一つだったとかもあるでしょうしね。
親睦会がそれほど面白くないと言われるなら、うちの生徒はこんな事が喜びますとかそんな事からでも訴えるのが現場の先生の役目でしょう。
(終了)
会社は現場に立っていなくたって、テキスト作っているじゃないの。
HTの助けがないと親睦会が盛り上がらないなんて書いて、
会社の無能ぶりを世間に公開する目的は何ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/03 21:37
本当ですね。
HTにおんぶにだっこで、アイディアをタイプしてFAXしてもらわなければ親睦会を楽しくできないなんて、いったい、どんな会社なんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いきました さん
11/07/03 22:13
親睦会参加しました。HTです。
内容は、みなさんの言われるような感じです。
ですが、社員さんはじめスタッフのみなさん、大変だったでしょう
ありがとうございます。
ただ・・
カードなども教材の使いまわしのような気もしましたし、
ゲームも教室でできるもののような気がしてしまいました。
ネイティブの先生がいるという違いはありましたけれど・・
昨年など、とくに親睦会についてのアンケートや感想は求められませんでした。幼稚園を担当されているお友達先生には、今の仕事について細かくアンケートがくるそうです。
もちろん、こちらから提案していけばいいのでしょうが、みんなの
意見を吸い上げる機会、ほしいです。
イベント中は、わたしもみんなと楽しませていただきましたが
中には、「またいつもと同じね」とぼやく先生もおられましたから、なにかしら改善されたほうがいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 03:57
>ここで何でも会社の書き込みだと決め付けて
>大騒ぎしてるのは多分自教室が末期症状。
>次が見つからないから辞めようにも辞められない・・
>そんなジレンマが会社や頑張ってるHTへの
>敵意に結びついてるんだろう。
その分析で概ね合っていると思います。
引き受けてくれる弁護士さんが見つかりましたので、まずは同期で親しくしているHT達に連絡をして、その後、研修等でお会いする他のHTの方々へも話し、集団訴訟を起こそうと考えています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 08:23
頑張ってください。形が出来上がれば、何らかのお手伝いをしたいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 08:44
>本当ですね。
HTにおんぶにだっこで、アイディアをタイプしてFAXしてもらわなければ親睦会を楽しくできないなんて、いったい、どんな会社なんでしょうね。
これはそのまま以下の文に置き換えることができます。
本当ですね。スタッフにおぶんにだっこで、アイディアのひとつも提案せずに親睦会への不満しか言えないなんて、いったいどんなHTなんでしょうね。
他力本願をそろそろ卒業しましょうよ。子どもや保護者から先生と呼ばれているのなら。そして社会人だという自覚があるのなら。やってもらって当たり前の精神からは何もプラスのものは生まれません。どうしても協力するのが嫌ならば、先ずは親睦会は来年から不参加でお願いします。こんなHTと同じ時間帯になると思っただけでぞっとします。それから親睦会に限らず他のことでも誠意なくHTの仕事をなさるのであれば、やはり職業の選択を間違えたということですからご自分に合う仕事を探すのがベストだと思われますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 09:16
>やってもらって当たり前の精神からは何もプラスのものは生まれません。
その言葉、そっくりそのまま会社に返します。
HTにやってもらって当たり前、
必要経費はHTに個人負担させて当たり前、
会社の他の事業の赤字をHTのロイヤリティで賄ってもらって当たり前・・・そういう考えは間違っていると早く気づいて下さいね。
会社のやってもらって当たり前精神から、掲示板での「悪評」が生まれてしまったのではないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そんな さん
11/07/04 09:22
きつい言い方をされなくても・・↑のかた。
親睦会の提案はぜひHTでだしていきましょう。
ただ、すでに不参加を続けている教室も存在します。
出席率も低くなったのは現状だと思います。
なんとかしなくては、せっかくパンフレットに書いているのだから
お互いに満足が得られるものでありたいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 10:35
> 頑張ってください。形が出来上がれば、何らかのお手伝いをしたいと思います。
ありがとうございます。
基本的には弁護士さんにお任せする形になると思いますので
賛同いただける方々にお手間を取らせることは殆ど無いかと
思いますが、ログを極力保存しておくようにとのアドバイスを
弁護士さんから受けておりますので、悪質な書き込みがある
トピックをコピー&ペーストにてテキストファイルやワード
ファイル等に保存しておく作業に御協力いただければ幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 11:34
私もお手伝いします。
弁護士費用のほうは大丈夫ですか?
大きな金額は出せませんが僅かながらでも協力させてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 15:19
>悪質な書き込みがある
>トピックをコピー&ペーストにてテキストファイルやワード
悪質な書き込みってあるのかな?
単に会社叩きを擁護するコメントだけじゃ。
ご自分達に反論=悪質コメントは 弁護士だって失笑ですよ。
会社側からしたら、会社叩きのコメントが悪質極まりないということでそっちの方が弁護士立てて訴訟したら勝ちそうに思いますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 15:38
SONYでもソフトバンクでも大手企業でも末端ユーザーの意見を
聞いて商品開発しているんですよ。
現場に居る生徒が楽しんでないのを受けたらそれを会社に伝え、案を出すのはHTの大きな役目。
企業でもお客様にアンケートをよくとってるじゃないですか。
私達がなんでそんな事教えなきゃいけないの?って言いますか?
こんなのあったらいい iphoneはもっとこんな機能があったら良いとユーザーが要望出してまたそれに企業が応える。
そこに発展があるんですよ。
そんな事も分からず運営されているなら本当に辞められた方が良い。
それに生徒のこともまるで考えてない。
それじゃぁ生徒も集まらないでしょう。
と言うと私は数十人生徒がいるだの100人居るだのと言われるのだろうけど、その精神では見ている側には嘘にしか映りませんよ。
またたくさん生徒集めて順調に教室運営して折れれる先生はこんなところに長々書き込みして会社を恨みませんからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 16:48
その言葉、そっくりそのまま会社に返します。
HTにやってもらって当たり前、
この人はHTに限らずどんな仕事をしても不満だらけで
最後はバタバタになって辞めていく・・・そんな人だと思います。
同地区の方でないことを願うばかりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 17:03
そうですね、その内レッスンもスタッフがやってよ・・・なんて言い出すかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 18:31
> 悪質な書き込みってあるのかな?
> 単に会社叩きを擁護するコメントだけじゃ。
虚偽(捏造や誇張を含む)の情報によるものは
信用棄損罪に該当する可能性が高いそうです。
ECCジュニア教室の信用を棄損したことに対し
HT有志が原告となって刑事告訴と損害賠償請求の
民事訴訟を提起する方向で準備をしています。
> 会社側からしたら、会社叩きのコメントが
> 悪質極まりないということでそっちの方が
> 弁護士立てて訴訟したら勝ちそうに思いますけどね。
私達HTはECCジュニア教室の信用を棄損されたことに
対して訴訟を起こし、会社側は会社の信用を棄損された
されたことに対して訴訟を起こす。それで良いと思います。
私達HTは個人事業主なので、会社の受けた損害とは別に
個人事業主単位での損害賠償権を持っているそうです。
ですから、私達と一緒に原告になってくれるHT同志を
これから募ってゆくところです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 18:58
裁判はとにかく金。代理人を立てるなら尚更のこと。金さえ尽きなければ充分勝算有ると思う。とにかく頑張れ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 22:02
>虚偽(捏造や誇張を含む)の情報によるものは
>信用棄損罪に該当する可能性が高いそうです。
もしそれが虚偽でない事、つまり事実であると判明した場合、
今度はその矛先が全部、賛同したHTの方に向いてくる可能性があるのですが、その覚悟の上で、人を集めようとされているのでしょうか。
少なくとも、私は事実に基づく事しか書きませんし、書けません。
事実に基づく書き込みをしても、今まで「能無し、馬鹿、レベルが低い」など散々な言葉で罵倒され続けてきました。
過去のトピをみれば一目瞭然です。
苦情や実情を訴えるHTに対して、人を人とも思わないような、
ひどい書き込みをする人間が多く存在していたのに、果たして一方的に、相手の事だけでHTの信用が棄損したといえるのでしょうか?
ご自分と同じ立場の方々が書いた書き込みが、HT自らの信用を落とす行動を取っていなかったでしょうか?
もし、あなたの言う訴訟が勝訴したとしても、あなたの気は収まるでしょうが、結果的には、会社のイメージが戻る事よりも、かえって損なわれるのではと危惧します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 22:27
それって、余計なお世話だと思うよ。裁判やろうと思ってる人にはやらせればいいじゃない。そもそも、訴えられる恐れの無い人には関係の無い話なのだから、口を挟むこと自体おかしいよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/04 23:53
それを言うなら、あなたも同じ立場ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 00:52
裁判を危惧する人間と
やればいいじゃないと言う人間
同じに見えるのが凄い(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 03:22
今はコンプライアンスが重要視される時代だから、自浄作用があるというのは企業イメージアップにつながりますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マスコミ さん
11/07/05 17:49
>裁判はとにかく金。代理人を立てるなら尚更のこと。金さえ尽き>なければ充分勝算有ると思う。とにかく頑張れ!
こんな事を書くのが会社の人間だとしたら、本当に悲しい事ですね。
労働組合等のまとまり持って、HTの権利主張し、
立場を守る必要性を更に感じます。会社と直接的な対話も出来ずに、訴える訴えないが先に来るのは、世間的に見てイメージダウンだと思う。
今は特に、業務委託事業者の労働性が問われている風潮にあるので、問題が表面化すれば、何が本当の問題点なのかが探られていくと思います。そうすれば、マスコミの恰好のネタになるでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 18:48
ん? 結局弁護士と相談しているというのは嘘?
だって集団訴訟するのじゃ??
マスコミがどうのって今更なんだろ。
会社側への脅しだったの?
だけど会社側の人間の書き込みは殆ど無いと思うのだけどね。
きっと教室運営うまくやってるHTがここで組合作ると言いながらしそれをせずにウダウダ言ってるHTに迷惑しているだけだと思うよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 20:08
集団訴訟と言ってるのは、HTがここで違法な書き込みをしている人間を、刑事&民事で訴えるということでしょ。
告訴されて被告になる人間はHT・元HT・社員・元社員・第三者の誰なのかは警察が捜査に入るまではわからない。
とりあえず、訴訟予告の書き込みに必死に抵抗している人間が限りなくクロに近いことは間違いないけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 20:50
会社のやることに対して、虎視眈々と欠点をみつけようとしているHTと会社と協力して良くしていこうとするHTの戦いでしょ。
前者は少しでも会社のミスがあればここにあげつらって「事実を書いてるでしょ」と言うけど、それがなんの役に立つの?そんなことでまとまる人なんてどうかしてる。
親睦会のことだって、「HTももっと案を出して行こう」と言う流れに対して、「それは会社の仕事だから私は知らない」という趣旨の発言はどう見ても人間味に書けますよね。
会社と協力して盛り立てようとするHTにとっては、ここで会社に「言わないこと」を書かれるのは営業妨害です。会社にとことん言ってもどうしようもない問題だったら提起する価値はあると思いますけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 22:29
〔親睦会〕ではなく〔盛り上がらない親睦会〕というトピを立てること自体、参加に積極的で楽しみにしている教室には営業妨害に近いですよね。私も今月参加ですが、こういうトピは正直迷惑でした。最後は親睦会から離れた書き込みになってましたが、意欲が失せているHTはやはり仕事を続けるべきかどうかを考える必要があると思います。辞めたいけど辞める勇気がない、或いは諸手続きを考えると即断できない、そんなイライラ感情が取り敢えず目先の親睦会攻撃となっているように見えます。裁判がどうのこうのと大きな話になってますが、足を引っ張られていると感じるHTがいることは事実ですから、投稿主さんは今後考えて欲しいと思います。私の家族は案外同業他社なんじゃないか??と言ってますがどうなんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/05 23:45
↑
その通り。
会社の細かなやり方には不満が多少はあっても、教室運営が順調なHTにとって、なんでもかんでも会社を悪く言うスレは迷惑千万。
同業他社の工作かと思えますよね。
弁護士に書き込みを全てコピーするように言われた。とか仰ってますが、ここの書き込みに実際に迷惑被り損害受けているのは順調に教室運営しているHTと会社側だと思います。
本当に出る所に出たら薮蛇にならないでしょうかね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 01:15
やぶへび 【藪蛇】
〔「藪をつついて蛇を出す」から〕余計なことをしてかえって悪い結果になること。
迷惑行為・営業妨害を行っている人間を告訴することが余計なこととは思えないので、私は裁判を起こすと言っているHTの方々を応援しますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 08:35
>文句ばかり言っているHTは辞めたらいいと思います。
>誰もひきとめません。
>生徒だって残念がらないでしょう。
《被災地のHTさんですか?
私は、今まで被災地のHTさんたちがどのように過ごされているのかいつも心配していました。掲示板をのぞくほど落ち着かれたのは
何よりです。・・中略・・あなたの書き込みにはがっかりしました。》
↑ ↑ ↑
あまりにひどい決め付けと心無い書き込み
そうですね。訴訟を起こされるのなら頑張ってください。
個人的には東北で教室をやっているHTなので上の書き込み
に大変憎悪を感じております。>で引用されたご意見には
東北を思わせる表現は一切ありません。にも拘らずいきなり
被災地のHTですか?で始まり最後は非難ですね。
なぜ被災地と決め付け被災地のHTへ非難なさるのですか?
許せません。ぜひ上の方についてもお調べいただきたいと
思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 08:57
そんなに許せないなら人任せにしないで自分でやれよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 09:32
(引用開始)私は会社は十分頑張ってくれていると思います。
払っているロイヤリティも取られすぎだとは思いません。
十分みあうほどに支援物資をもらっているし、サポートも十分すぎるほどしてもらっています。
(引用終了)
この方が東北と言う言葉を使われてはいませんが、
「救援物資をもらっている」と書いたので、被災地のHTさんだと
思われたのではないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 09:33
失礼しました。「支援物資」でしたね。訂正します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 10:16
>迷惑行為・営業妨害
迷惑行為・営業妨害はここでやたらに会社を悪く言うスレを立てること。
組合作りに反対するHTは誰も居ないでしょ。
生徒が楽しむように工夫を出すことすら渋って会社だけ叩くのが
営業妨害・迷惑行為そのものだと言っているのですよ。
これじゃECCはまるで能無し会社のような言われよう。
しかし、実際は恩恵受けている部分は沢山あり、会社を信用して頑張ってるHTにはここの会社を叩く事しかしない行為は迷惑ですし営業妨害です。
組合作り、弁護士にも依頼されているなら、もうここでどうのこうのと言う必要なないはず。
具体的に何も出来てないからここで会社叩いてストレス発散されているとしか見えないですよ。
組合作りどうぞ頑張ってください。
誰も邪魔するHTはいません。
ただ掲示板利用してストレス発散の為、会社の悪口だけ書き込むのは止めて下さい。 大変迷惑です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 13:33
組合作りを弁護士にも依頼しているだなんて、どこにも書かれていないと思うが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 15:13
弁護士にこの掲示板コピーするように言われたって↑に書いてあったよ。
弁護士に頼む。もしくはこれから頼もうとするからその段取りでコピーするように言われたのじゃないの?違うの?
やっぱり単に脅しか自分達のここでの書き込みを正当化したい為の嘘?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 16:39
読み違えてますよ。
弁護士を雇うとか、訴えるとか言っているのは
ここに会社の事を悪く書かれて困っているHTの方でしょう。
(とりあえず、自称HTという事になっていますね)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 17:22
どっちを擁護しようとも思わないが
最初に被災地のHTなんて聞き方を
した方がちと拙かったんじゃないかい?
それにしても本題からそれまくるね。
授業もこんなにピントがはずれてるのかい?
そりゃ困るよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 17:30
・実際は恩恵受けている部分は沢山あり、会社を信用して頑張ってるHTにはここの会社を叩く事しかしない行為は迷惑ですし営業妨害です。引用終了
そうだね、でもどんな職業にもいろんな人間がいるからね。
がんばれる人だけが集まってくるとは限んない。
蟻の法則って知ってる?
3割が頑張って働く蟻になって、4割はほどほどに働く蟻になる。
残りの3割は仕事をあんまりやんないおサボり蟻になるそうだよ。
不思議にこの法則は人間の集団にも同じような現象として起こる
らしい。
つまりECCジュニアも最後の3割のHTが出てくる可能性が
十分あるってことだよ。
蟻と違って吠えるからね〜。こういう掲示板もストレス発散に
使われちゃうんだよね。あんまりひどい書き込みに対しては
会社も黙ってないで対処した方がいいよね。7割のHTが
困らないようにね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/06 21:15
会社に都合よく考えてくれるHTだけが頑張ってるって訳ではないと思いますよ。
指導力があり、経営力があり、でも会社のやり方には疑問をもっているHTもいるでしょうし。
YESマン以外はさっさと辞めたらいいと言う姿勢は少し冷たいものを感じます。
もっと歩み寄りができるといいのですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 01:10
YESマンである必要は無いと思いますし、私自身もYESマンになろうとは思いませんが、一線を越えた法に触れる書き込みをするような人にはすぐにでも辞めてほしいと思いますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 09:34
会社に迎合するというより、自分の教室の為に切磋琢磨する精神でいけば、会社が提供してくれるものをありがたく頂戴し、大いに利用できると思う部分も多々あるのでは。それを恩恵と言うか当然と取るかはどっちでも良いですけど。
そして、自教室生徒が可愛ければ、「つまらない」と思う親睦会には案を出そうと思うのも自然のこと。教室を大事に一生懸命考えられている先生なら 案なんて出してやんない 会社の仕事でしょ!等と決して言わないでしょ。
結局は自分の教室と生徒にどれだけの愛情があるかどうかですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 09:45
悪質な書き込みは読み間違ってないと思いますよ。
組合設立派の人が
以下のようにおっしゃています↓
> 頑張ってください。形が出来上がれば、何らかのお手伝いをしたいと思います。
>ありがとうございます。
>基本的には弁護士さんにお任せする形になると思いますので
>賛同いただける方々にお手間を取らせることは殆ど無いかと
>思いますが、ログを極力保存しておくようにとのアドバイスを
>弁護士さんから受けておりますので、悪質な書き込みがある
>トピックをコピー&ペーストにてテキストファイルやワード
>ファイル等に保存しておく作業に御協力いただければ幸いです。
組合作りには反対してないけれど、
ここでのトピややり方に反論する意見を悪質な書き込みと仰っているのなら、悪質書き込みはまさに会社を叩くばかりの書き込みで、
そちらの方が名誉棄損 営業妨害になると思ってますよ。
このトピのタイトルもどなたか言われてますが、「親睦会」名うち色んな意見を寄せるならまだしも、「盛り上がらない親睦会」とHT自ら立ててしまうのは会社叩きですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 10:50
> 頑張ってください。形が出来上がれば、何らかのお手伝いをしたいと思います。
>ありがとうございます。
>基本的には弁護士さんにお任せする形になると思いますので
>賛同いただける方々にお手間を取らせることは殆ど無いかと
>思いますが、ログを極力保存しておくようにとのアドバイスを
>弁護士さんから受けておりますので、悪質な書き込みがある
>トピックをコピー&ペーストにてテキストファイルやワード
>ファイル等に保存しておく作業に御協力いただければ幸いです。
↑
これって組合派の人の書き込みなんですか?
私はてっきり、組合反対派のHTか会社サイドの人が書いたのだと思いましたよ。
組合の人は、悪質な書き込み云々で騒ぐ必要がないと思ったので。
読む人によって180度受け取り方が違うんですね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 13:50
> 組合の人は、悪質な書き込み云々で騒ぐ必要がないと思ったので。
その言い方だと、組合の人は違法な書き込みを認めるということになりますけど?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 14:06
虚偽の情報や証拠の無い情報をここで流布した人間は、組合設立派だろうが組合反対派だろうが、刑事告訴されて逮捕される可能性がありますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 18:01
「盛り上がらなかった」のが事実だった場合は、当てはまらないと言う事ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 20:15
書き方の問題ですね。
『〜だから盛り上がらなかった。』
理由の部分に嘘や誇張が入っているとアウト。
証明可能な事実のみを伝えているならセーフ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/07 21:24
わかりやすい説明をありがとうございました。
事実であればセーフと言う事ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 00:49
良い口コミなら虚実だろうが、大げさだろうが問題ナシなんですかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 01:07
信用棄損罪ではそういうことになってますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 01:24
『○○が言っていました』
このような、伝聞による情報はいくらでも捏造が可能なので
裁判では、事実であることを証明するための証拠としては
採用されないことが多いです。気を付けましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 08:23
こんな事を書くのが会社の人間だとしたら、本当に悲しい事ですね
邪推はやめましょうよ。こうした邪推の書き込みも会社のイメージダウンやジュニア教室のイメージダウンにつながりかねません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 08:53
これからは、センタースタッフが電話で言った事を録音して、証拠を残しながら仕事をしていかなければいけないのですかね。
被害を受けたのは事実であっても、証拠が無いから訴えてもしょうがない、また、こんな事実が身近にあると言う事を訴えても、伝聞だから、証拠としては採用されないとなると、いよいよHTとしての立場は浮かばれないものですね。
この掲示板で、ここに苦情を書き込むなという人の中に、「あなたは精神の病気だと考えられるから、心療内科に行ったほうがいい。」というものがありました。
これはトピとは全く無関係で、HTの質を蔑むばかりか、人間としても一線をこえた言葉だったと思います。
このように、会社擁護派とは言っても、読んでいる世間の人から、HTの信用を失墜させるような書き込みをしている人がいて、
名誉棄損に当てはまるのではと感じます。
法的な解釈や判断は色々な背景を鑑みて行われるものだと思います。私は、多くの事実を知っていますし、自分自身も訴訟を起こそうかと真剣に考えた事例も持っていますし、証拠もあります。
色々な悩みを経て、この掲示板に辿り着きました。
全国には私と同じような経験をした人が多いんだなと驚きと共に
心の支えにもなりました。
何か会社とのトラブルが起こったとき、一人で戦うのは敗北が目に見えています。
みんなが集まって、何か出来ないかという思いが強くなりました。
労組立上げが成就すれば、訴訟を起こす前に会社との話し合いが出来ます。
いたずらに世間の注目を集めることなく、紳士的に問題を解決できると思います。
HTになにか問題が起こっても、対等に相談できない、解決できる場所が無いのが一番大きな原因だと思います。
「盛り上がらない親睦会」は本当に盛り上がらなかった事実があるのかもしれません。
では、どうしたら盛り上がるようになるのでしょうか。
直ちに、HT全体の意見を吸い上げ、早急に調査し、善処する、
そしてHTに向けてのアナウンスをする機関は会社のどこにありますか?
こういった改善を一つ一つしていく事が、会社もHTを取り巻く環境も良くしていく事に繋がると思います。
会社とHTの「会話の場」を持つ必要性を感じます。
「いっぱい聞いて、いっぱい話そ」というのは、かつてのこの会社のキャッチフレーズでした。
研修で「これは生徒の事だけでなく、会社とHTの間の事をもさしているんですよ。」とスタッフから聞き、なるほどなと納得した事があります。
またそのようになるといいなと切望しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 09:36
邪推?会社の人間?会社擁護派?法律的な助言をくれてる人までをも敵にするとは…末期ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 10:06
ほんとに。
何考えてるんだか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 10:44
>直ちに、HT全体の意見を吸い上げ、
>早急に調査し、善処する、
>そしてHTに向けての
>アナウンスをする機関は会社のどこにありますか?
こちらの地区では毎年親睦会の後HTにアンケートを取られ
それを活かしてもらえてますよ。
このスレの中にもどなたか別の方もそれを言われてましたよね。
そういったコメントは無視ですかね??
改善を見出し良くなってきているという地域もあるのですから
それならうちもそうしてもらおうとセンターに言っていけば親睦会に関しては簡単に解決を見出すかもしれませんよね。
別件で会社の対する不満があるのか知りませんが、何でもかんでも会社のやり方を一括りに非難するやり方に反論するHTが増えているのじゃないかな。
そして上にも書かれてるように助言されている事に対しては、真摯に受け止めて、これから裁判されるなら心して取り組まないと、
裁判というのはそう簡単に勝利できるものではないですよ。
それにお金もかかりますし、それだけお金をかけても勝利し、ECCで今後も働いて前向きにやっていけるという自信がないと難しいと思います。
その辺を冷静な人は危惧されてるのじゃないかな・
なんとなくあなたの仰る事はいつも感情的な気配を感じますし、本当にそれで裁判できるのかな・・と思ってしまいますよ。
それと 掲示板で特定された人物や企業を名指しで非難しない限り名誉棄損で訴える事はできません。
いくら精神が病んでる風な書き込みがあったとしても、お互いの書き込み内容での応酬でしょうし、あなた自身がずっと匿名でいらっしゃる限り何処の誰かも分からないのですから、訴える筋合いもないのでは??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 14:48
いや、[11/07/08 08:53]の人は原告じゃなくて、将来、被告になるほうの人でしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 14:51
>みんなが集まって、何か出来ないかという思いが強くなりました。
組合には賛成ですが、貴方とは組みたくはありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 16:30
>あなたは精神の病気だと考えられるから、
>心療内科に行ったほうがいい。」というものがありました。
書き込み内容で本当にご心配されてそう言われたのじゃ?
時々私もここを見てて それほど言う事なのかな、なんだか被害妄想っぽいな・・と思う事ありますよ。
そんな風に映る書き込み内容も多いのは事実です。
咳が止まらないなら、結核か肺炎もしくは肺がんかもしれないから病院行かれた方がいい。と言われたのと同じでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 18:31
咳等の身体症状を呈している人に対して、病院を勧めるのと、
自分に反論する人に向かって心療内科に行けというのは根本的に
全く違うでしょ?
それにしても、ひどい書き込みですね。
人の事をいう前に、最低限の人間としてのマナーをわきまえたほうが良いですよ。
本当にこれが教育者?かと思うと情けないです。
もしこれがHTのものならば、この会社の評判を落とすものに他なりません。
これを読んだ保護者の方がおられたら、びっくりされるでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 19:12
>>何か会社とのトラブルが起こったとき、一人で戦うのは敗北が目に見えています。
みんなが集まって、何か出来ないかという思いが強くなりました。
この方は何のためにHTをなさってるのでしょうか?
子ども達に英語を教えて語学の楽しさを体験させ、英語を物にすると将来性が高まることをわかってもらうために仕事をしているのではないのでしょうか?
何かトラブルがあったらすぐに戦闘モードに入ろうとする、その
姿勢にこそ問題があるのではないかしら?
和解ではなく戦闘ですものね、考えの根本が。
そんなにひどいトラブルなど真面目に仕事をしていれば起こらないはずですよ。契約違反や仕事の仕方があまりにひどくて外部(保護者)からの苦情が殺到しているようなケースを除けば。
ファイティングポーズをお解きになることが大切ではありませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 19:22
↑
本当にそう思います。
そんな態度ではあなたがリーダーの組合作り賛同者は無いのでは。
というか 組合作りを真剣にされる様子もなさそうですが。
結局ここで愚痴りたいだけにしか見えません。
だから心療内科に行けばと言われるのでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 19:47
問題のすり替えがお上手ですね。
労働組合に入っている世の中の会社員は皆さん戦闘モードにいるとでも?
あなた方こそ、労働組合立上げ派に対して戦闘モードではないですか?
第一、HTが(かどうかわかりませんが)労働組合立上げに、反論し続けて何のメリットがあるのでしょうね??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 21:36
また出たね。
人の言う事そのまま返すだけ。
あのね。 とにかく会社叩きだけをするのは止めようよ。
恥ずかしいですよ。
反論しているとかの問題じゃないです。
業務に携わっている人間にとって会社叩きばかりされるのは
非常に迷惑です。
それに親睦会は楽しいという生徒も多くいます。
教室によりその辺りは言い分色々あるだろうから
面白くないなら会社へ伝えりゃすむこと。
ここで さも会社のやることすべて悪いように書き込むのは
ECCをやってる私達にとって業務妨害なんですよ。
愛情持ってやってますからね。
こっちでは親睦会はこのところとても楽しくなってきてますよ。
それはかなり注文つけましたから。HTが手をつくすのは当然のことでしょ。
あなたも少しは生徒とご自分の教室に愛情持ってください。
そしたらこちらの言い分が分かるはずです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 22:00
少なくともここに投稿している組合賛成派はいつも会社に対し戦闘モードですよね。
親睦会がつまらないということに対し、会社が怠慢だからみんなで文句をつけようとしているではないですか。
会社と一緒に盛り立てようとするHTにとってはその考えが異常としか映らないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 22:07
ファイティングポーズが会社にだけ向けられてる間は
内輪の話で済むんですが、保護者や子どもに対しても
向けられていたら怖いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/08 22:53
ここで会社に対する悪口・悪コミを書いている方に通告いたします。
匿名だから安心して書かれているんでしょうが、IPアドレスなどはサーバーに残りますし、告訴のような問題になれば個人特定されることになります。
ご家族にも迷惑がかかりますよ。
しょうもない愚痴を鬱憤晴らしに掲示板に気軽に書いたがために、裁判沙汰になるのが本望なら、お止めはしませんが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 00:03
> 組合には賛成ですが、貴方とは組みたくはありません。
この意見が全てを物語っていますよね。
ここで労組立ち上げを呼び掛けている方々は、
既に信用を失ってしまっており求心力ゼロの状態です。
身から出た錆なのですから救いようがありません。
労組立ち上げを装って匿名掲示板でガス抜きしている
人達とは組まずに、ゼネラルユニオンを利用するのが
賢明でしょう。
ゼネラルユニオンECC支部
http://www.generalunion.org/ecc/?lang=jp&b=2
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 00:43
>この意見が全てを物語っていますよね。
1人の意見を取り上げて、全てを物語っている・・・ですか?
とても独断的ですね。
組合には賛成ですが、掲示板で言い争うのは反対です。
とはいえ、会社があまりに組合への弾圧が激しいように見えてしまい、それもどうかと思います。
HTさん達が組合に興味をなくすだけなら良いのですが、
愛社心まで無くしてしまわないか心配です。
うまくバランスをとって頂きたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 00:44
刑事上の信用棄損罪
民事上の損害賠償請求
共に時効は3年です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 00:55
(引用開始)1人の意見を取り上げて、全てを物語っている・・・ですか?
とても独断的ですね。(引用終了)
匿名掲示板での労組立ち上げに疑問を投げかける意見や
労組立ち上げを掲げている方の書き込みへの不信感を
表明する書き込みも今までに多数ありましたからね。
独断的という言葉は当てはまらないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 00:59
>会社があまりに組合への弾圧が激しいように見えてしまい
そう見えるのは貴方が会社を敵だと思っているからでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 09:11
>会社に都合よく考えてくれるHTだけが頑張ってるって訳ではないと思いますよ。
指導力があり、経営力があり、でも会社のやり方には疑問をもっているHTもいるでしょうし。
自信があって会社のやり方には疑問を持っている・・・そんな方は
独立が最善ではありませんか?ここで反会社体制を求めていくことは会社・HTだけでなく熱心に通ってくれている生徒さんたちにも悪影響を及ぼすことになりますからね。ECCにしがみつく必要などありませんよね。早く独立なさって御自身の指導力と経営力を遺憾なく発揮されることを願います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 14:13
なるほど、そう思います。
2年縛りのルールを廃止してはいかがでしょう?
今のままでは独立できる能力のある先生も、2年生活の糧を奪われるルールのせいで身動きできないのでは?
会社にとっても、HTからの不平不満が減り良いことづくめですよね。
愚痴が減れば会社の評判も良くなり、新しいHTがもっと多く入ってくると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 16:34
ほんとにね。
これほどまでに愚痴を掲示板で書かれるなら
会社側も2年拘束を廃止されたらいいのに。
親睦会が面白くないと言いながら
案を出すことすら渋る組合設立派リーダー(?)のHTが
独立してどれだけうまくやっていけるかどうか
やらせてあげたら良いと思います。
だけど思いますけど、組合設立を謳っていますが、
2年拘束無くなればサッサと辞めてしまわれるのでしょう?
やっぱり自分のことしか考えて無いですよね?
本当に組合設立して全てのHTが今より満足いくように考えておられるなら、
ここでの書き込みは迷惑だと言っているHTの意見も
考慮し配慮すべきなのに、
結局ご自身の損得勘定を考えているだけが
この言一点を見ても分かります。
そして生徒への愛情も無い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 17:31
会社に不満があるならやめろ、とか、心療内科に行け、というようなひどい書き込みをするのは、どんな先生方なんでしょうか。
わたしは会社にそんな不満はありませんが、不満ならさっさとやめれば、とも思いません。
研修で周りの先生方が不満を言っても、それぞれに事情があるんだし、自分は自分だと思うから。
それに、”また社員だと思ってるんじゃないの”というような書き込みも良く見かけますが、社員はそんなに暇じゃないと思います。
不満ならやめれば、というような乱暴なことを言う人たちが社員が書いているように見せかけているのではないでしょうか。
だって、ライバル教室が減れば、自分の教室の生徒が増えるかもしれないから。近隣教室を作られてしまった教室が、会社の肩を持つふりをして実は妨害しているのでは?
それに、HTって孤独だから、こういうところに愚痴を書いてしまうのも分からなくはありません。
でもそれを、会社叩きだとか、逮捕だとか大問題にしてしまって、あきらかに会社のイメージダウンを狙っている人がいますよね。
会社は、これからやめるというHTに理由を聞いて、ここでやめろと書かれてショックだった、というような理由があれば公表して、それこそ訴えるべきですよ。
教室数が12000から8000に減ったと書き込まれた時も、会社がやめさせているというような、あきれた書き込みがあり、なんかつらいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 17:53
まぁ匿名のこの掲示板で誰が書いているとか推測しても仕方がないこと。
どの企業でも会社に100%満足な社員なんて居ないのでは。
誰でも何かしら不満はあるもの。
ただ、だからと言って一応サービス業であるHTが
自らこのような公の場で不満をぶちまけるのはどうかと思います。
言うなら同じ仲間内同士で愚痴なりなんなり言えばいいこと。
それをこれみよがしにこんなところで吐露してしまうから
あれこれ収拾付かなくなってると思います。
もういい加減このようところでHT自ら書き込むのを控えたらどうでしょうね。
ああ言えばこう言うという風に収拾つかなくなってますよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 18:50
[11/07/09 17:31]の人。
バレてないとでも思ってるのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 19:28
2年縛りを無くす
↑それに賛成です。
愚痴の書き込みを減らすには的確な対処法ですよ!
会社だって、従わないHTには居てもらっても困るだけでしょうし、3月末であれば、2年の更新の年度でなくても誰でも抜けれるようにすれば良いと思います。
会社に残りたいHTだけが会社に残って、会社の看板を大切に守っていけばいいのです。
会社も教室数や生徒数が減るのは惜しいのかもしれないけど、文句たらたらのHTに未練を残さず解放してあげてください。
教室数は減っても、この会社を愛しているHTだけで頑張ったほうが良くないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 21:16
契約書には『二年の縛り』というのは書かれていないのですか?
もし書かれているのなら、その縛りが嫌ならば最初から契約しなければ良いのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 22:39
>契約書には『二年の縛り』というのは書かれていないのですか?
もし書かれているのなら、その縛りが嫌ならば最初から契約しなければ良いのでは?
↑を書いたのは他社さんですか?
新しくHTになる方をECCから遠ざけるために
「いやなら最初から契約するな」などとキツイ事を
書き込んだのではありませんか?
会社のお仕事のつもりで書き込んだのかもしれませんが
営業妨害で起訴された場合、傷つくのはあなた個人の名誉ですよ。
ご注意ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 23:11
契約するか否かは当人の判断での話なので、法律的に見ても営業妨害には該当しないでしょうね。
内容に納得すれば契約をすれば良いし、納得いかないのであれば契約しなければ良いという当たり前のことを書いているだけのようですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/09 23:33
>会社のお仕事のつもりで書き込んだのかもしれませんが
また邪推ですか?
どうしてもご自分の邪魔になる書き込みは他社や会社側にし、勝手な想像だけでいつも物事を言われますね。
もしあなたが組合のリーダーならホントそれでは誰も組合設立に集まってくれませんよ。
そして何かというと裁判だの訴訟だのと事をむやみに荒立たせる書き込みをするのは一つの脅し文句にしておられるとしか見えません。
もしくは組合設立派の会社叩きについて 営業妨害だのと言われるから少しでも反撃しようとしてらっしゃるのかな。
契約書に書かれてなかったのですか?読んでないのですか?
というのは、しっかり契約書を読み契約したHTが忠告しているだけのように私は見えますし、上に書かれている事その通りだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 00:37
[11/07/09 18:24]および[11/07/09 18:50]の人、人をこわがらせて何の目的があるんですか?
HTを貶めようとしているんですか?それとも、社員のふりをして
会社がHTを脅しているように見せたいわけ?
あまりひどいと会社に言って調べてもらいますよ。
違法な書き込みがあるなら、削除されているはずでしょう?会社がきちんとやってくれてるはず。
労組もどんどん作っちゃってください、というセンター長さんもいる理解ある会社ですよ。
会社が労組に圧力をかけてる、みたいなイメージにするのやめてもらえます?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 01:08
違法な書き込みさえしなければ告訴されることは無いのですよ。
御自身の過去の書き込みで何か心当たりでもあるのですか?
何をそんなに怖がっているんです?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 01:13
> 会社が労組に圧力をかけてる、みたいなイメージにするのやめてもらえます?
そんな話にはなってません。思い込みや勘違いで適当なことを言うのはやめましょう。労組云々に関係無く、ECCジュニア教室の信用を毀損させるような書き込みをした人間を法的に糾弾するという話なのですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 01:20
だめですよ、会社の内容がよくわかっていない部外者がそんなこと言ってあおっても。
わたしは会社を信頼してますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 01:26
部外者と決めつけるところが凄い(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 01:43
裁判の話を必死になってはぐらかそうとしている人がいるようですね。法に触れるような書き込みをしていないのであれば、そんなにビクついてないで堂々としてればいいんです。万が一、自分の過去の書き込みでこれは危ないかなと思うものがあれば、削除依頼を出して削除してもらえば逃れられるでしょうし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 07:14
2年縛りのルールを廃止してはいかがでしょう?
そうですね。ただ2年縛りという考え方もある一方で
2年猶予という考え方もありますよね。つまりあまり
伸びていない教室をあと2年は見てあげましょう・・・
という意味で。ECCサイドにしてみれば、前者より
むしろ後者の意味合いが強いように思いますよ。
もし2年契約がなくなれば、生徒が非常に少ない教室や
ゴタゴタが多い教室はすぐさま契約終了となりますがね。
やはりHTを卒業するならきりのいい時に辞めるという
のがベストではないですかね。いきなり辞めたいと伝える
のは大人としてあまり行儀はよろしくないかと思います。
生徒についてもECCの名前があって獲得した生徒をそのまま
連れて行くわけですからね。2年とは言わなくてもやはり
年度終了時くらいに教室をたたむという行儀のよさが
大人として必要なんじゃないかと思います。
いずれにしてもシステムに不満を感じて止まない方は
ぐずぐずせずにクローズの方向でお考えになった方が
いいですね。不満ばかりでお仕事をなさってもプラス
はありませんよ。ご本人にとっても生徒にとっても、
そしてECCで頑張っていこうというHTにとっても。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 07:23
↑を書いたのは他社さんですか?
新しくHTになる方をECCから遠ざけるために
「いやなら最初から契約するな」などとキツイ事を
書き込んだのではありませんか?
会社のお仕事のつもりで書き込んだのかもしれませんが
営業妨害で起訴された場合、傷つくのはあなた個人の名誉ですよ。
ご注意ください。
↑
を書いたのは他社さん、あるいは辞めたくてたまらないHTですか?
他社の書き込みとか会社の書き込みと決め付けるのは短絡的だと
は思いませんか?
会社のお仕事と決め付けて書き込んだのかもしれませんが
やる気のあるHTが営業妨害を迷惑だと思って書いただけの
ことです。営業妨害で起訴された場合、傷つくのはあなたの名誉
と教室生たちでしょ。ご注意くださいね。
やる気がないなら続けること自体があなたにとってよくないと
思いませんか?一番迷惑するのはきっと子どもたちですよ。
がんばってる近隣の教室に生徒を移行させることができます。
会社叩きに精を出すのはそろそろやめて新しい門出について
検討なさってください。
私は会社の人間ではありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 07:27
[11/07/09 18:24]および[11/07/09 18:50]の人、人をこわがらせて何の目的があるんですか?
HTを貶めようとしているんですか?それとも、社員のふりをして
会社がHTを脅しているように見せたいわけ?
あまりひどいと会社に言って調べてもらいますよ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こっちの方がよっぽと脅し調子だよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 10:26
11/07/10 07:23 の書き込みをした人
引用のしかたが下手すぎて、何が言いたいのかサッパリわかりません。
独りよがりな推測を自分にしかわからない文章の書き方で書かれても・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 10:33
>また邪推ですか?
>どうしてもご自分の邪魔になる書き込みは他社や会社側にし、勝手
>な想像だけでいつも物事を言われますね。
>もしあなたが組合のリーダーならホントそれでは誰も組合設立に集
>まってくれませんよ。
そういうあなたの書き込みも邪推に過ぎません。
あなたも勝手な想像で物事を言っているに他なりません。
自分の意見=みんなの意見 と思い込むのは危険ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 10:45
いつも相手が言った言葉をオウム返しするだけですね。
何か他の切り口は無いのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 11:34
目くそと鼻くその罵り合いという感じですね。
お互い「因縁つけ」と「あげあし取り」が関の山。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/10 15:54
会社は、これからやめるというHTに理由を聞いて、ここでやめろと書かれてショックだった、というような理由があれば公表して、それこそ訴えるべきですよ。『引用終了』
これからやめるHTの理由は様々ですよ。ここでやめたら?といわれてるHTは激しく会社叩きをなさっている方でしょ。理由を聞いたあと全ての書き込みについて調べてもらわないととても不公平な裁判になりますね。もし会社が調べるのなら是非すべての書き込みについて調べていただきたいです。おそらく裁判までいくなら部分的ではなく全てを当然調べる事になるでしょうけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/14 23:17
>能力のない20名以下のHTはやめてくれたほうがいいと
会社は言っているんですよ。
そうなのですか?
ご自分が実際にスタップから聞いたのですか?
まるで生徒が20名以下だと能力がないと言わんばかり・・・
能力のある20名以下ってどんな基準?
私はそんな話、聞いた事ありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
11/07/15 07:06
> 私はそんな話、聞いた事ありません。
世の中には貴方が知らないことが沢山有る。
ただそれだけのことですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする