投稿者:リンガフォンの英会話スクールへのその他 さん
12/11/24 14:52
色んなところでいわれてますが勧誘が熱心ですね。
2,3年前都内のブックオフの出口で勧誘員(男性)に
とめられて長々と勧誘(30分以上1時間未満)を受けました。
面倒くさいのでアンケート書いてしまった(これがイケなかった…)
のですが,後日勧誘の電話が再び来ました。
その時はやんわりと(これもイケなかった…)断りました。
そして2,3年後の先日,再び勧誘の電話が。
「アンケートを書いていただいた方の中で熱心だった方(←???!)に
お電話をさせて頂いてるんですが,覚えてますかね?」
とのこと。もちろん断りました。
とにかく勧誘が熱心なので嫌な人は避けるorアンケは書かない
方がいいと思います。特に都内の書店の出口は鬼門です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:tmp さん
13/08/21 18:30
まったく同じ経験です。
3年前の都内の書店でアンケートを書いて、つい丁寧な受け答えをしたらその後時折電話が来るようになりました。
幾度か電話の末、もう結構ですよということで電話は来なくなりましたが3年後の現在にまたかかってきました。
丁寧に拒絶を匂わせたものの、また電話を掛けるとのことなので、はっきりと断らないとダメなんだろうなあ。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:tmp さん
13/08/21 18:30
まったく同じ経験です。
3年前の都内の書店でアンケートを書いて、つい丁寧な受け答えをしたらその後時折電話が来るようになりました。
幾度か電話の末、もう結構ですよということで電話は来なくなりましたが3年後の現在にまたかかってきました。
丁寧に拒絶を匂わせたものの、また電話を掛けるとのことなので、はっきりと断らないとダメなんだろうなあ。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする