3ページ中3ページ目を表示(合計:13件) 前の5件 1 | 2 | 3
投稿者:あ さん
10/05/01 14:35
先日ある本屋さんにいったら
商品が当たります、などが書いてある
はがきに個人情報を書いてしまいました。
それからすこし話をしていると
英会話の勧誘でした。
立ち話で30分くらい話をしていたら
ちょうど休みに入るから、と
いっしょに喫茶店に入り話を一方的にされ
2、3時間そこで軟禁されました。
最初はいいかな、と思い
見学にいくための特別招待券?みたいなのをもらい
個人情報などを書いてしまったんですが、
ここの評判などを見ていたらとても悪質なんだと知りました。
こういう経験をしたことがないので
どうしたらいいのかわからないのですが
クーリングオフした方がいいんですかね?
一応は電話とか無視しようと思っているのですが
勧誘された方々はどうされたのでしょうか。
教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:金田一 さん
07/01/17 01:35
いま、リンガフォンのバーチャルクラスレッスンを検討しています。
理由はまず価格が安いこと(HPだと1レッスンは1600円)また、学校自体が歴史と実績があり、テキスト等にも定評があるのでしっかり教えてもらえそうな気がするからです。
もし実際受けたことがある方がいたらざっくばらんにご意見聞かせていただければ幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:樹 さん
06/11/04 19:14
就職活動に向けてTOEICを受けようと思ってます。
本屋でよく勧誘されるリンガフォンはTOEIC対策として
どうでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:サトウ さん
07/01/28 20:55
実際 リンガのTOEIC 教材つかってみました 今年形式がかわったみたいで 最新のてきすとだし 凄くわかりやすかったです 本屋さんで よくやってますね★でも 入ってよかったっていまはおもいます。まずは やってみないと なにも わからないなって おもいました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする