KEN パソコンスクール・パソコン教室(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00082043] インストに差がありすぎる。

返信する
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

13/08/21 21:34

横浜校のプログラム系を受講中です。
インストに差がありすぎます。

始めの一人は、知識も豊富(と思われた)で、「テキストには載っていないけど、これこれこういうことを覚えるのが、ここの意図です」などと付け足しで教えてくれたりしたのに。
しかし、その人はもう見かけません。どこに行ったのか…。

今、よくいるインスト(女性)が、微妙です。
ほんとはプログラムのこと知らないんじゃないかと思うくらいで、余談はもちろんなし。説明もテキストをそのまま読むだけ。それじゃあ自主学習でしょ。
どこの学校もこんなもんなんですかね。

分からないから来てるのに、分かるまで考えてください。って言われました。質問しても「う〜ん」って。
いやいや、きちんと教えてよ。小中学生じゃないから時間がないからてっとり早く体得したいから来てるんですよ。


「もうちょっと上のクラスに行っても、分からないままやってる人もいるんですよ〜。そういうものらしいです〜」
って言ってましたよ。そのインスト。
本当だとしても、インストとして言ってはいけない言葉。
入っても理解しないまま上級のコースに進んでるってことになりますよね。

どこの学校も口コミは大差なかったので、
少し高いほうがいろいろと特典があるんだろうと入ってみたんですが、思ったよりひどかったです。

どうせどこの学校もこのレベルなんだと思えば、一番安い学校に行って、「自主学習より多少まし、あとは自分で頑張る」
ってことにすればよかった。

私が当たったインストは手探りで自主学習するよりはまし。程度でした。
体験受講をして、いいインストを見つけてから入ることをお勧めします。

すでに入ってしまった私は、自主学習よりはましだと思う(期待)ので、はらった分の10分の1くらいを取り戻すつもりで、嫌がられても、質問し尽くすつもりで頑張ろうと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する