投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室へのその他 さん
09/07/24 09:53
退学するのに相談するという書き込みも目立ちますが、現在は
「特定商取引法」という法律でで保護されており、入会前、学習開始後もいてでもやめることができます。入会8日以内ならクーリングオフもできます。もし、これに従わないと英会話スクールのNOVAのように、経済産業省から業務停止命令を受けるのです。
ですから学校に申し出て、法律にのっとって解約するだけです。
相談したい場合は、消費者相談センターが全国にありますから
そこを通して解約をするといいです。あと、まず最初にはがき
で解約通知書を書き留めで送付しておくとよいです。
http://www.kokusen.go.jp/map/
いつでも、大切なのは理由に関係なく、どんな理由でも、というかそもそもやめるのに理由は不要です。
我慢することはありません。授業開始後の解約手数料も1.5万円とわずかです。クーリングオフならもちろん無料です。
参考になれば。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生徒 さん
09/11/06 00:32
私も解約を考えています。消費者センターに相談してお金を返してもらおうと思ってます。未経験者には資格取得が必須でしかも就職保障ということでしたが事実は全く違いました。。もう2度とうまい話にはのらないようにしようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする