KEN パソコンスクール・パソコン教室(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への良い口コミ さん

12/08/09 00:02

前にお世話になっておりました。

問題集をやってて教科書見てて分からないときに、
「教科書に載ってない問題もあります、
そのときはインタネットで検索してください」
って言われたことがあり唖然としました。

それって単なる自習では?
市販の教材の疑問点ならまだしも、ここの問題集の不明点を直接教えず、
自分で調べさせるってどういうことでしょうか?
あきれて何も言えませんでした。。。

教え方も臨機応変に対応できず、あくまでマニュアルどおりの教え方でした。
でも上からの命令に忠実な講師の皆さんは責められません。彼らにも生活がありますから。
そうした反感を買いやすい経営をされたほうに問題があったと思います。

詳しくは言えませんが、あのお方と直接お話する機会があり、
今回のニュースは驚きではありませんでした(苦笑)

新会社の手腕に期待しています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そうなんだ さん

12/08/09 22:24

もう新会社が経営しているんですか?
特に変わった感じは受けませんが…
経営方法が変わるわけではなさそうですね。

個人的に思うのは、アンケートを取ったらどうだろうと。
あまりに生徒の評判が悪い講師は外せばいいし、
良い講師は給料上げればよい。
そうすれば少し状況が改善するのでは。全員が悪い講師なわけでないし
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/08/10 00:12

新会社って旧会社の変形に何が期待出来る?
講師の口コミでも、倒産で多くの講師のリストラや辞めた講師の事がわかるけど。
内部からも苦情多そうなのに、講師もいなくなりそう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まず さん

12/08/10 23:19

金銭的な問題が解決しないとダメじゃないか?
学校も大幅縮小して、講師も少ないし、
従業員も給料が出てないって書いてあった。
逃げた講師達もいるみたいだけど。
ここで講師の給料を上げろとかリストラだとか言っても
それ以前に講師達の金銭面も解決してんのかな?
第一に、生徒達に金銭的な対応がきちんとされているのか・・?
先月末に解約金を払ってもらう予定だったのに、今月、いきなり、
新会社から連絡があって、払えないかもしれないとか言われたって
クチコミがあるけど、まずそこから解決しないと新会社?の対応ってそこからでしょ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:何もない さん

12/08/14 14:35

今後の会社に期待なんぞ何もしてない!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なるほど さん

12/08/15 00:24

最近講師が減っているのは、仕方ないって事か。
先が全く見えないな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しかしなあ さん

12/08/15 10:35

kenスクールの自己破産総額10億ってのが凄すぎる//


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:先月設立されたばかりの新会社 さん

12/08/17 00:34

確かに、新会社の設立は、KENスクール倒産の先月7月だ。
運営には問題山積で、この先多難だろうな。
生徒対応まで、出来るのかな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071204]  

返信する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室へのその他 さん

12/08/05 04:22

学校側のレベルは事前見学等でわかるはずだが?
それすらわからない低いレベルの生徒なのかな?
うるさかったら注意するのは当たり前ですよ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生徒の一人 さん

12/08/06 20:00

梅田校を早急に辞めるべし!
 
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん

12/08/06 22:19

個人的には、V字回復の経営を期待します。
しかしながら会社変わってもスクールの評判悪すぎだから厳しいかもしれないですね。

やはり、通信教育あるいは法人様向け教育など開拓するしかないですかね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:生徒の一人(正確には元生徒) さん

12/08/08 21:52

学校のレベルが低い

生徒に問題があるわけではない
生徒のレベルが低いわけではない

  学校全体のレベルが低い! 質が悪い!

低いレベルの生徒とは?
梅田校に限らず通う学校ではない 
辞めるべし

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん

12/08/09 22:26

うるさいから注意は悪くないんじゃないかな。
生徒のレベルのせいにするのは違うだろ
自分が通っている校舎の無駄話は、生徒だけでなくて講師もだからな どっちもどっちになってるから誰も注意しない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん

12/08/09 22:27

ネット事業を取り入れるも、景気低迷等で、受講生数、法人研修数は激減して
リストラ決行後も連続赤字が破綻原因 の模様・・ 
それより学校サイドに原因があるのでは・・



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん

12/08/10 20:19

講師が注意をしなかったって苦情だったと思ったけど・・

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:事前見学 さん

12/08/14 19:37

感じがいいのはクーリングオフが終わる迄
事前見学ではわからない


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

12/07/26 21:24

2012/07/24(火)
パソコン教室「KENスクール」を運営株式会社ケンソフト
破産手続き開始決定受ける 負債10億8000万円
産経新聞提供
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

12/07/27 00:17

「倒産」パソコン教室「KENスクール」運営会社が自己破産 
 
 教室運営は新会社に譲渡[12/07/24]


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:結局さぁ さん

12/07/27 12:56

「ざまぁ見ろ!!」って馬鹿にしたいだけなんでしょ?
そういう意図が見えると消されるって事よ。

どうして書き込み前に確認しないんだろ…。
不思議です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:隠ぺいとは さん

12/07/28 19:25

学校は今、縮小、併合の大変な移行期にあり、それに伴い、生徒は大変不安な思いを持っている
先日来、倒産に関する書き込み等が消されているが、その中に記された疑問回答も多く消されている
現在の状況では情報開示は必須。誠意ある態度を望みたい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同感 さん

12/07/28 21:34

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そういう理由なら さん

12/07/30 02:56

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わかりやすい さん

12/08/01 07:38

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:? さん

12/08/05 18:38

これじゃ、生徒が離れるわけだ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やっぱり。 さん

12/10/26 18:04

中途解約金が振り込まれていないと思ったら、倒産していたんですね…早く気付くべきでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なんで? さん

12/07/26 20:29

KENスクールは自己破産を隠ぺいすんのか?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

12/07/27 00:04

「倒産」パソコン教室「KENスクール」運営会社が自己破産 
 
 教室運営は新会社に譲渡[12/07/24]


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:リリー さん

12/07/28 11:02

去年スクールを途中でやめました。こちらの口コミで散々皆さんが言っておられることが理由です。
解約時に返還されるべきお金が期日になってもなかなか振り込まれませんでした。出金に関しては担当の○○しかわかりません。○○は外勤なのですぐに連絡できません。内容は○○に伝えておきます。というやりとりがあったが、向こうからの連絡は一切なし。何回も事務所に連絡するも同じ答え。担当○○の連絡先を聞いても教えてもらえない。契約書に記載のあったスクールの担当者にも連絡するなど、しつこく電話をしてやっと1週間後に担当の○○から「すみませ〜〜〜〜〜〜ん」(女性の声)と連絡あり、なんとか返金してもらえました。本当、社長に直接訴えてやろうと思いましたよ。
今考えてみると、その時から経営状態が悪かったのですね。黙って解約金を払わないようにしようとしていたとしか思えない。
これから先、どれだけこのスクールが変わるか疑問。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

12/07/28 23:26

解約金の事では私も大変疑問に思っています
やはり何度も問い合わせした方がいいですよね
学校への信頼度が全くなくなったので余計心配です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約金請求中 さん

12/08/03 01:40

先月末に解約金を払ってもらう予定でした。今月、いきなり、新会社から連絡があって、払えないかもしれないとか言われました。破産て聞いてビックリ。
ここの書き込み読んで、自分だけじゃないんだとおもえたけど。
新会社の対応も、どうなんだか。。ちゃんとしてほしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校があるうちに さん

12/08/03 22:50

私も最近解約しました
私は何も連絡はきてないです 
新しく設立した会社と言っても同所で最近設立されたばかりの会社ですよね
旧ケンスクールが名前を変えたように思えますが
まだ連絡はありませんが、もし、解約に応じなければ、告訴するつもりです
法律的には当たり前なので問題ありません。当然です。
もしそんな事を言われたら、まずは、消費者センターに連絡です
今回で閉校の教室が多いので、ホームページの記載通り中途解約
特定商取引法を活用します
これ以上マスコミに騒がれるような事はしないと思ってますが
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

12/08/03 23:59

マスコミに騒がれてんの?
どうでも良いけど、読みにくい文章だな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

12/08/04 12:56

一部ですが講師の態度がクソ。

いきなりの閉校で皆さんどういう対応してますか?
やはり解約ですかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とっくに辞めた  さん

12/08/04 16:51

マスコミが騒ぐ価値もないだろう こんな学校 

まだ習ってるヤツいるのか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とっくに辞めた  さん

12/08/04 16:51

マスコミが騒ぐ価値もないだろう こんな学校 

まだ習ってるヤツいるのか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:俺も辞めた さん

12/08/05 00:34

習ってる?
高い金出して ビデオ学習しただけ 
うちでやるのと変わらないけど。
もっと安い場所幾らでもあるわ
だいだい教室を急に閉鎖したのだって、学校都合だろ
1週間前にきた葉書1枚で・・
何校閉鎖した? 渋谷 船橋 大宮 町田 立川 柏 
まだあんの?
それでも通えって? ふざけすぎ!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:疲れた さん

12/08/06 02:16

学校の急な閉鎖で私も困っています。
私は1週間前ではなく、閉校日の前日に、葉書がきただけでした。
通ってはいるのですが、帰りも遅くなるし、生活のリズムが崩れてきて、とてもストレスを感じています。
続けられないな。
だいだい何故、学校側が書きこみをしているんでしょう。
憤りを感じます。そんなサイトは見た事もないです。
何度も書かれていますが、学校の体制に大きな問題があるようですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はくば さん

12/07/22 01:45

私も閉校により、船橋→横浜に転校を行いました。
転校が告げられたのが葉書では1週間前の授業中でしたが、
急なイメージは拭いきれません。

[授業風景]
今日、初めて横浜校で授業を受講したのですが、
皆様が記載されているような状況ではなく。
私が見えた範囲(NW、PG)ではいつもと同じ授業風景でした。
そのため、今のところは以前と同じレベルで授業を受けることが
できる事が確認でき一安心している次第です。

[インストラクター]
生徒との相性もあるでしょうし、教え方のスタイルもあると
思うので、何とも言えませんが、目の届く範囲で盗み見して
いましたが、いつもと変らずごく丁寧に教えていました。

[混み具合]
統合によりかなり混み合うことが予想されましたが、
実際は、10時台は2〜3割、昼にかけて7〜8割程度の
混み具合でした。
船橋での経験的に、生徒多い時期の教室状況に近い
イメージで、過剰に多いというわけではなさそうでした。

[予約]
講師の電話受答を聞く限りでは、
直前予約でなければ空席が十分ある模様でした。

「講師がやる気がない」ような記述が以前にありますが、
そのような気配は微塵も感じられませんでした。

[縮小]について
近頃の教室状況を見ていて、閑散としていたのを
知っていたので、ある程度は致し方ないと個人的に思っています。
縮小により先生たちがどのようになったかが心配です。
教え方がうまい先生や相性が良い先生が何人か知っているので、
その方々がどのようになったかが特に心配しています。

[学習保全機構]
パンフレットには、学習保全機構に入っていると記載されていて、
潰れた場合でもある程度保証されると記載されています。
但し、当の「学習保全機構」のホームページには加盟校として、
記載されていなく、途中脱退した可能性もあり、
実際どうなのか確認する必要があります。


どちらにしても、会社や事業自体、過渡期(移行期)にある状況なので、
解約などで一旦手を引くか、解約せずに見守るかなど
判断が強いられる状況にあると思われます。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:船橋から横浜ですか・・ さん

12/07/22 02:28

移動も大変ですね

通えなくなって辞める人も、もちろんいるんだろうけど
こちらの通ってる教室ではとても講師にやる気が
あるようには見えません
&皆自習してるように見えます

夏で予定立ててる生徒もいるはずだし
まだ知らない人もいるんでしょう
いずれにしても、落ち着かないです・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:誤字訂正させて頂きます さん

12/07/22 03:06

2行目に誤字がありましたので、訂正させて頂きます。

 誤)転校が告げられたのが葉書では1週間前の授業中でしたが、
 ↓
 正)転校が告げられたのが1週間前の授業中でしたが、


 ※ ちなみに、私には葉書での通知はありませんでした。
   校舎や生徒により対応が異なるのかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はくば さん

12/07/22 03:49

投稿者:「船橋から横浜ですか・・ さん」へ
返信記事ありがとうございます。

> 夏で予定立ててる生徒もいるはずだし
> まだ知らない人もいるんでしょう
> いずれにしても、落ち着かないです・・

仰るとおり、まだ知らない方もいるかもしれませんね。
校舎統合はまだ全体の一部だと私は思っています。

掲示板等にはここ数日、
色々とあまり良くないことが記載されていますが、
今後何かしら大きな発表があるのではと予想しています。

そこで、ある程度スッキリとする気がしています。
とりあえずはアンテナを立てて色々と情報収集をしながら、
その時を待つのみだと思っています。


> こちらの通ってる教室ではとても講師にやる気が
> あるようには見えません
> &皆自習してるように見えます

校舎により、状況が違うのかもしれませんね。
横浜は至っていつもと同じ感じでした。



> 移動も大変ですね

私の場合は、船橋と比べて、時間距離的に移動が
それほど大変ではないところに住んでいるので、
船橋移動時間+0〜10分 程度です。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:?? さん

12/07/22 05:28

訂正?返信?メール??
はくばって・・

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

36ページ中17ページ目を表示(合計:177件)  前の5件  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |   ...36 次の5件