KEN パソコンスクール・パソコン教室(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

13/11/04 17:42

この口コミを見ていると
インストラクターの質の悪さが目立つ。

私も同感ですね。
新宿校のインストラクター、あと違う校舎に
通ってたときも、人の作品をみて
馬鹿にしたように笑うインストラクター。

この優秀な(笑)、インストラクターの方々が
今秋より取り組んでいる実践型パソコンスクール!
いやいや、期待してます(笑) 違う意味でね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タッチ さん

11/07/11 21:57

皆さんの口コミ一通り見ました。
皆さんは子供ですね。
愚痴言い過ぎ!
学ぶ姿勢ありますか?
向上心ありますか?

当方、このスクールに通い始めて一週間が
経ちますが、普通の専門学校みたいです。
分からなかったら分かるまで説明してくれるし
手取り足取り教えてくれます。

もちろん、生徒が多ければ多少自習になるけど、
自分は復習してます。

質問しても放置とか、口調が悪いとか
あなた達は行かない方がマシです。

文句あるなら辞めれば?って感じます。
真剣にスクールを探してる人に迷惑です。
実際に自分は迷惑だと感じました。


以上
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:6777 さん

11/07/12 00:39

どれもひとつの意見として
個人の受け取り方ではありませんか?

あなたが満足してるのであれば、
それで頑張っていけば、
他人の愚痴など
気にかける必要などないのでは?

参考にする、しないも
個人の自由だとも思います。

少なくとも
これだけ多くの同じ意見が
揃うのは、
現実として受け取れる数だと
思ったりします。

ちなみに私は、
半年通い口コミを最近見て、
多くの意見に納得しているところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:kkk さん

11/07/17 22:10

通い始めて1週間なら向学心に燃えているので、そう思うのは当然でしょう。次第に分かりますよ、実態が。
ま、がんばってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

11/07/18 12:22

良い講師に恵まれたのですね。満足してるなら、こんなサイト見て、ネガティブなコメントにいちいち目くじらたてることないじゃないですか。「自分は良い講師に恵まれて感謝!」って思っていればいいじゃないですか。
ここで愚痴を書いている人が迷惑、という意味がわかりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん

11/08/23 13:21

そもそも通い初めで不満のない人が、なぜ口コミを見るのか・・不思議です。
全部終了してから、満足した!超オススメ!って意見ならわかりますが。
多少なりとも不安や引っかかりがあるから、確認の為に口コミを見るのでは?
私はもうすぐ終了する身ですが、通学中に不満や疑問を感じた時に、口コミではどうなんだろうって知りたくなり、ここへ辿り着きました。
愚痴に共感したり、良い意見を参考にしたり。
解約する気はさらさらなかったですが、不満は解消したいですから。
他人の学ぶ姿勢なんて、どうでもいいです。
愚痴くらい言わせてあげましょうよ!!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タッシー さん

15/02/19 00:08

CCNAの講座を受けました。実機演習も豊富にあり、試験対策だけじゃなく本当に実務に使える内容で教えてくれます。
先生も熱心で話している内に、楽しくなってきてヤフオクでルータやスイッチを買ってしまいました。購入時の助言もしてくれたりして良かったです。
このスクールで特筆なのは試験対策をかなりしっかり出来る所、模擬試験内容をしっかりやって試験に行ったら本番でかなり同じ内容の問題が出ました。
独学でやってたら受からなかったかもと思いました。

私は新宿校にかよってたんですが、ジャズかなんかの音楽が流れていてリラックスして試験勉強できましたよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074237] 良かった。

返信する
27 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:群馬から大宮に行っていた者 さん

12/12/08 16:27

大宮校に6月上旬から通い、
今では自分のスキルとなり、とても役に立っています。

先生方もとても親切で、通いやすかったのを覚えています。
若い女性の綺麗な先生が、私に付いて大半を指導してくれたのですが、
分からないことがあると、メガネの先生が直に駆けつけてくれ教えてくれました。

元々、コンピューターの学校を卒業していたこともあり、
全授業のコマ数は余る程、スムーズに授業は進みました。

大宮校の閉鎖は急でしたが、大宮校に通える日数を逆算して、
ホームページ作成にあまり役に立たないflashを飛ばしてくれたり、
私が苦手とする場所を覚えていてくれ、通える日数内に詰め込んでくれました。

丁寧に返金も対応してくださり助かりました。
上記で書いた残ったコマ数も全て換算されての返金でした。
※会社から通っていたから?


また、大宮校の講師をしている
綺麗な女性講師に会いたいなぁと・・・
思えるほど良いスクールだったと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/12/10 12:26

>綺麗な女性講師に会いたいなぁと・・・
そんな人居たんだ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:矛盾 さん

12/12/11 00:14

大宮に通ってた。いいインストラクター???そんなのどこにもいなかった!怒りの電話をした事もあるし。なんでそんないい学校なら辞めんだ?近くに統合校あるのに。矛盾しすぎる!思い出すと怒りがよみがえる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/12/11 23:53

あなたが怒っているのはわかったけど、矛盾はしてないよ。
あなたに推測する力が足りないだけ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そっちの話じゃなくて さん

12/12/13 01:21

ずさんだったのは間違いないです。
そして廃校は決定したのが一週間前なので、知らされなくても仕方ないです。
社員ですら知らない人がいたくらいです。

何でやめたんだ?という質問の答えは↓です。

「講座の中でフラッシュだけ残ったけど、あまり必要ないと説明されたから、廃校ついでにフラッシュ分返金してもらった」って話ではないでしょうか。

この推測があなたにはできていない、ということです。

よい学校だと思っている人もそりゃいますよ。
いやな思いをした人だけじゃないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なんだそれ さん

12/12/13 23:14

文章能力推測って。推測?書き手の文章能力のなさだろ。
同じく変だと思ったけど。
いづれにせよ、いい学校なら倒産はせんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:杜撰に思います さん

12/12/17 14:02

ご本人も認めていらっしゃるように大変杜撰な学校だと思います。
以前、講師のクチコミもありましたが、働いていた講師達にも生活があります。もちろん数日前、突然廃校を知らされた生徒達にも・・・
1週間前でないですが、貴方が職を奪われた立場ならどんな気持になりますか?

知らされなくて仕方がないで済みますか?沢山の人が多大な迷惑を被りました。

貴方が書かれたその講師は学校に対しどう思い、どうなったんでしょう。数は少ないです。おそらくもういないと思います。これまで書かれてきた貴方の意見はわかりました。貴方にとっていい学校だったとしても杜撰だという気持ちは変わりません。入学して1か月で廃校。読む側にも感想があります。こちらの感想まで否定出来ないでしょう。杜撰に思います。

サイト内のクチコミも見て下さい。知らなかったというより、入学された大宮校生徒が事前に講師から廃校する事を知らされていますよ。他の大宮生の計画倒産では?というのも納得です。いい学校とは思えません。迷惑を被った人が多すぎます。残念に思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:良い学校とは言えないな さん

12/12/18 20:33

夏前、このサイトで対応が悪い。講師の数が少なすぎるという書き込みがある。

その返信に、7月になるとまた大量の講師が退職します。退職者が大量に出ていると言う事はどういう事か、じっくり考えて見て下さいと書いてある。

そして、その約1か月後、KENスクールは倒産した。倒産する1週間前ではなく、6月の時点で講師はどんどん辞めていったという事だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:6月というのは さん

12/12/18 23:53

某大企業からの買収話がなくなった時期か?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こんな情報が さん

12/12/19 00:09

http://careerconnection.jp/review/537272-kutikomiList.html
こんなサイト見つけた。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やっぱり さん

12/12/19 01:17

↑そのクチコミサイトは凄い。ここの講師のクチコミサイト初めて見た。

給与の支払遅延があったが経営陣からの説明は一切なく、不信感を抱き退職した・・・って書いてある。
しかも2012年(今年の4月・・・そんな前からだったんだ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おっさん さん

14/04/08 14:06

廃校や統廃合ばかりで通える校舎の選択肢は徐々に狭まっていきました。このことについては経営状態を察すれば仕方ない措置であるにしても、フリースクールを謳い文句にしておきながら、勝手に休講まで設けられるのは我慢できませんでした。それも事前に受講予約を取っていた日程についてもです。後から電話がかかってきて「この日は休講にさせてくださ〜い」なんてことを平気で言ってきます。スタッフのシフトも自転車操業のようで、2週間先の日程も思うように決められない始末・・・。なんなら通話履歴も残してありますから、ご披露したいくらいです。

あと、他の口コミサイトはいい加減な内容が多いです。異常によい口コミばかりならば信用しない方がイイでしょうね。その手の口コミサイトはスクール側からお金を貰っているため、悪い口コミはカモフラージュ的にしか掲載されません。ここのスクールについては「校舎が綺麗です」的な内容が多いですが、校舎以外にまともなものは一切ないことは確かです。いずれにしても慎重に見極められた方が良いでしょうね。「後悔先に立たず」です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

14/04/15 18:56

見せかけだけの学校です!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

14/04/16 00:05

勉強するところなのに見せかけだけって。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

14/04/16 00:11

中身がないって事でしょ。
言い当ててる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

36ページ中14ページ目を表示(合計:177件)  前の5件  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |   ...36 次の5件