36ページ中28ページ目を表示(合計:177件) 前の5件 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ...36 次の5件
投稿者:soukai さん
12/05/14 02:40
このスクール、中に何人か気持ちの悪い声で、生徒に対して
嫌がらせじみた言葉を授業中(自習中)に投げつける奴がいます。
やっている内容からすると、○○学会の人間がやっている事と
一緒の部分が多いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:通りすがり さん
12/07/18 21:08
現在、KEN SCHOOLに通っていますが、講師の方が放置するというのは確かです。壁にぶち当たった時は、ネットで調べています。
ある時に「ネットで調べたのですが・・」と回答したら「ネットに書いてあった通りにコーディングしてください」といわれました。
今通っている校舎は今日でおしまいですが、次から通う校舎のインストラクターが酷かったら最悪です。
学校の善し悪しはインストラクター次第ではないでしょうか。
私の通っている校舎はどこかは言えませんが、本当に今の校舎のインストラクターは辛いです。
どなたかが書かれていましたが、予約は簡単に取れなくなるのでしょうか。それも心配です。
確かに、一気に校舎が減りましたから、民族大移動状態は否めませんよね。
明日、予約の電話を入れてみようかと思っていますが、本当に希望日に予約が取れなかったらどうしようかと悩んでしまいます。
しかし、他のスクールも同じような感じなんでしょうかね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうだったんですね。 さん
12/07/18 22:58
私も通っています。
今迄の講師が急にいなくなったので不安に思ってます。
統合の話は知りませんでした。
そんな話で講師がいなくなっていたのですね。
今は静かですが、この後生徒が増えるのかな
でもいづれにしても教え方は不親切に感じます
質問しても、面倒くさいって感じで
いつも冷たさを感じてます。
人が増えるともっとそうなるのかな。
なんだか不安に思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:たしかに さん
12/07/18 23:43
不親切だという感じはありますね。
あまり、講師に教える気がないように思えます。
ただ、事務的に処理している感じが否めません。
給料がもらえてないからですかねー。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうですよ さん
12/07/19 00:40
きっとそうですよ。
考えてみれば、お給料貰えないのに真剣に働く意味わからないですもん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ですよ! さん
12/07/19 08:52
給料もらえなくて、ただ働きじゃモチベーション保てない…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:統合?? さん
12/07/19 08:57
というか、縮小ですよね。
ハガキの文面が独りよがりで、腹が立つ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:尚更 さん
12/07/19 19:43
元々習ってる場所のインストラクターには全くいい感情を持っていないので、諸事情あってやる気ないなら、
尚更辞めて欲しいと思うだけ。お互い不幸。同情出来ない。
むしろ不愉快。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:丁寧に さん
12/07/20 07:29
教えてくれる講師がいたら良いなぁ…。
まさに同情するなら金をくれ状態なのでしょうが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もう さん
12/07/20 07:41
早くカリキュラム終わってこのスクールを辞めたい
あるといいけど・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:待たないで さん
12/07/20 08:35
辞めた方がいいですよ!
給料が払えない会社なんて潰れる秒読みです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:待たないでさん さん
12/07/20 14:25
自分の事ばかりだな
辞めればいいのに
もう辞めてんのかな?。。
何でもいいけど、関係ない。習いたくない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:待たないでさん さん
12/07/20 16:24
私も思いましたが、個々に対応が違うのかも知らないけど
内部の人なら直接話した方が本当にいいと思いますよ。
続けているならもう意味がないので辞めた方がいいと思います。
インストラクターさんには、あまりいい印象を持っていない
書き込み多いので、ここに書いても意味があるのかなと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:でも色々あって さん
12/07/22 05:58
インストラクターも辛いんじゃないか
いつから給料出てないんだろう
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:う〜ん さん
12/07/22 11:35
なんで急に合併したんでしょう。
働いてる人達はどう思ってんでしょうかね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:親会社 さん
12/07/22 16:44
新しい親会社の意向ですね、きっと。
人手不足、売上減少で閉めざるを得ない状況だったんですよ、もともと。
親会社がスクールを買った時点で親会社がきめた、って話なんでしょう。
自分の生活の危険を感じた社員は辞めて、通ってくれる生徒が一人でもいる限りは裏切れない、と思っている人は残っているってとこじゃないですか?
いくらばかでも、一社員が会社のために命をかけるなんてしないですよ、普通。
新しい親会社が大手企業らしいのでスクール自体がすぐなくなることはなさそうですが。
あんなに人が少なくて、いつ電話しても電話にでるけど、残っっている人たち何時間働いて何時間休んでるんでしょうか。
不思議です。
疲れで授業の質が下がるなんて、人がやることだから仕方ないけど。
こっちもお金だしてるからなぁ…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ソフト さん
12/07/22 18:40
巨額な負債を抱え、大幅、対処縮小したんだろうけど、
危険を感じて辞めた社員や未払いの社員には保証はなかったんでしょうね
(元)社員さん、あれだけ堂々と書きこんでいるから嘘を言ってるとは思えないですしね
社員にとっても急な事だったんでしょうかね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:合併 さん
12/07/23 00:11
なんか辞めた講師。自ら去って行った講師。
去らされた講師。 可哀そう・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:mimura さん
12/07/23 23:58
通知をもらって読んだら、ちょっと悪意がありすぎに感じました。
ただ、この期間での通知だときっと講師の先生も知らされていなかったんだろうと思い、怒って問い合わせというよりは、先生に確認しにいった感じ。
そこそこ自分なりには頑張ってかよってたから、
先生にも心配されてしまったけど、
先生もきっと辛いんだろうと・・・
なんだか状況を確認して、励ましあったような形になってしまった
返金してほしいけど、この前の書き込みを見るとかなり不安だなあ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:行ったけど さん
12/07/24 01:38
ある意味講師も被害者かもしれないが、自分としては
講師にはいい印象は持っていない。
混んでいた。
講師は早口で説明していて早く消化させたい感じ
取りあえず教えてる態度しか見えなかった。
何も期待していない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:丁寧に さん
12/07/24 05:42
親切に教えてくれる講師がいたら(前出)いいですよね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:・・・ さん
12/07/24 09:34
その期待は難しいでしょ。
早めに終わらせるか辞めるか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:価値 さん
12/07/30 13:24
私はここで、以前講師に対して同情的に書いたものです
でも今は勢いにまかせてそんな事を書いた自分を恥じています
講師はただ保身に走ってるだけです
高圧的だし学校に行ってる価値ゼロ
ヤバイさんの書かれた意味とは全然違うかもしれないけど凄く不愉快
学校だっていつ潰れるかわからない!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/07/30 13:32
隠し事も多すぎる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:pupupu さん
12/07/30 16:41
ケンスクールが統合し、遠くて通えないので解約しようとしたら、役務提供期間が過ぎているので、返金できません、て。。。
50万円以上残っているのに悔しすぎます。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:役務提供期間 さん
12/07/30 17:55
役務提供期間を理由に返金できないことはないはず。特定商取引法には役務の提供期間はないはず。絶対に食い下がって、経済産業省の管轄からクレームをいれてもらうべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:当てはまるかどうか さん
12/07/30 21:42
こういうページを見つけました。
さんこうになるでしょうか。
http://www.city.gifu.lg.jp/c/08020022/08020022.html
ただし、契約書面にサービス期間(役務提供契約期間)が定められている場合、サービス期間経過後には中途解約を申し出ることができない場合があります。
契約書に署名をしているということは、規約についても了承したということになります。契約書面に署名をする際には、不明な点について納得がいくまで説明を受けるようにしましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よよい さん
14/04/11 22:39
いま通っていますが、退学したいほど満足度が低いんです。先生のレベルが低く、すでに知っていることを一生懸命を教えていて本当に教えてもらいたいところをなかなか教えてくれません。テキストと課題の設計ももしかして素人?と思わせるぐらい低水準。学校に対してこんなに不満を持っているのは初めてで自分もショック。まあ、実習室より少しましと思えば少し楽かもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:蝸牛 さん
12/07/19 14:26
今月、仕事で東京にいない事が多いのですが
船橋に通っています
ネットで見ました。明日で船橋閉鎖みたいですね
これから新宿と統合するって
新宿は、遠い。。
町田校も柏校も今月閉鎖なんですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室のその他への返信 さん
12/07/26 23:38
蒲田校は?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ナナシ さん
12/07/28 14:15
蒲田は2011年夏に閉校。
町田は2012年6月に閉校。
渋谷・船橋・立川は2012年7月20日に閉校しました。
マルチメディアスクールと提携するということは
おそらく、看板の掛けなおしもそのうちあるかもしれないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:この学校 さん
12/07/31 00:00
マルチメディアスクールWAVE
町田校も今月閉鎖のようですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マルチメディア さん
12/08/02 21:12
WAVEスクールも銀座校も閉鎖済み。再三に渡り学校が統合し
公開PCランクもken以下。危険な匂い
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
12/07/26 21:24
2012/07/24(火)
パソコン教室「KENスクール」を運営株式会社ケンソフト
破産手続き開始決定受ける 負債10億8000万円
産経新聞提供
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
12/07/27 00:17
「倒産」パソコン教室「KENスクール」運営会社が自己破産
教室運営は新会社に譲渡[12/07/24]
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:結局さぁ さん
12/07/27 12:56
「ざまぁ見ろ!!」って馬鹿にしたいだけなんでしょ?
そういう意図が見えると消されるって事よ。
どうして書き込み前に確認しないんだろ…。
不思議です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:隠ぺいとは さん
12/07/28 19:25
学校は今、縮小、併合の大変な移行期にあり、それに伴い、生徒は大変不安な思いを持っている
先日来、倒産に関する書き込み等が消されているが、その中に記された疑問回答も多く消されている
現在の状況では情報開示は必須。誠意ある態度を望みたい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:やっぱり。 さん
12/10/26 18:04
中途解約金が振り込まれていないと思ったら、倒産していたんですね…早く気付くべきでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への良い口コミ さん
12/08/09 00:02
前にお世話になっておりました。
問題集をやってて教科書見てて分からないときに、
「教科書に載ってない問題もあります、
そのときはインタネットで検索してください」
って言われたことがあり唖然としました。
それって単なる自習では?
市販の教材の疑問点ならまだしも、ここの問題集の不明点を直接教えず、
自分で調べさせるってどういうことでしょうか?
あきれて何も言えませんでした。。。
教え方も臨機応変に対応できず、あくまでマニュアルどおりの教え方でした。
でも上からの命令に忠実な講師の皆さんは責められません。彼らにも生活がありますから。
そうした反感を買いやすい経営をされたほうに問題があったと思います。
詳しくは言えませんが、あのお方と直接お話する機会があり、
今回のニュースは驚きではありませんでした(苦笑)
新会社の手腕に期待しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうなんだ さん
12/08/09 22:24
もう新会社が経営しているんですか?
特に変わった感じは受けませんが…
経営方法が変わるわけではなさそうですね。
個人的に思うのは、アンケートを取ったらどうだろうと。
あまりに生徒の評判が悪い講師は外せばいいし、
良い講師は給料上げればよい。
そうすれば少し状況が改善するのでは。全員が悪い講師なわけでないし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん
12/08/10 00:12
新会社って旧会社の変形に何が期待出来る?
講師の口コミでも、倒産で多くの講師のリストラや辞めた講師の事がわかるけど。
内部からも苦情多そうなのに、講師もいなくなりそう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まず さん
12/08/10 23:19
金銭的な問題が解決しないとダメじゃないか?
学校も大幅縮小して、講師も少ないし、
従業員も給料が出てないって書いてあった。
逃げた講師達もいるみたいだけど。
ここで講師の給料を上げろとかリストラだとか言っても
それ以前に講師達の金銭面も解決してんのかな?
第一に、生徒達に金銭的な対応がきちんとされているのか・・?
先月末に解約金を払ってもらう予定だったのに、今月、いきなり、
新会社から連絡があって、払えないかもしれないとか言われたって
クチコミがあるけど、まずそこから解決しないと新会社?の対応ってそこからでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なるほど さん
12/08/15 00:24
最近講師が減っているのは、仕方ないって事か。
先が全く見えないな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:しかしなあ さん
12/08/15 10:35
kenスクールの自己破産総額10億ってのが凄すぎる//
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:先月設立されたばかりの新会社 さん
12/08/17 00:34
確かに、新会社の設立は、KENスクール倒産の先月7月だ。
運営には問題山積で、この先多難だろうな。
生徒対応まで、出来るのかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする