22ページ中9ページ目を表示(合計:108件) 前の5件 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ...22 次の5件
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
13/08/21 21:34
横浜校のプログラム系を受講中です。
インストに差がありすぎます。
始めの一人は、知識も豊富(と思われた)で、「テキストには載っていないけど、これこれこういうことを覚えるのが、ここの意図です」などと付け足しで教えてくれたりしたのに。
しかし、その人はもう見かけません。どこに行ったのか…。
今、よくいるインスト(女性)が、微妙です。
ほんとはプログラムのこと知らないんじゃないかと思うくらいで、余談はもちろんなし。説明もテキストをそのまま読むだけ。それじゃあ自主学習でしょ。
どこの学校もこんなもんなんですかね。
分からないから来てるのに、分かるまで考えてください。って言われました。質問しても「う〜ん」って。
いやいや、きちんと教えてよ。小中学生じゃないから時間がないからてっとり早く体得したいから来てるんですよ。
「もうちょっと上のクラスに行っても、分からないままやってる人もいるんですよ〜。そういうものらしいです〜」
って言ってましたよ。そのインスト。
本当だとしても、インストとして言ってはいけない言葉。
入っても理解しないまま上級のコースに進んでるってことになりますよね。
どこの学校も口コミは大差なかったので、
少し高いほうがいろいろと特典があるんだろうと入ってみたんですが、思ったよりひどかったです。
どうせどこの学校もこのレベルなんだと思えば、一番安い学校に行って、「自主学習より多少まし、あとは自分で頑張る」
ってことにすればよかった。
私が当たったインストは手探りで自主学習するよりはまし。程度でした。
体験受講をして、いいインストを見つけてから入ることをお勧めします。
すでに入ってしまった私は、自主学習よりはましだと思う(期待)ので、はらった分の10分の1くらいを取り戻すつもりで、嫌がられても、質問し尽くすつもりで頑張ろうと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
13/06/09 00:15
女性の生徒にはへらへらして聞かれていない事まで延々と喋り続けるが・・・、男性の生徒にはよく驚く程高圧的な態度で接しているのを見かけます・・・。
ほとんど生徒でストレスを発散しているかの様な、異様に高圧的かつ無礼な教え方には驚きます・・・。
このマネージャーに関しては、完全に生徒を馬鹿にし切っています・・・。
これがマネージャーとは驚きです・・・。
個人情報保護という観念もあるとは思えない、他の生徒のフルネームからファイルから普通にアクセスして見れます。
教材のビデオは5年以上は前のものと思われる内容を修正も補足も無しに使っています・・・。
入学して完全に失敗でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/06/09 00:40
入学前にここは見なかったんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ゆうゆう さん
13/05/28 16:52
マンツーマンと言っていますが、実際には生徒10人に講師2人が通常の授業でした。わからないことを聞きたくてもちゃんと教えてくれる講師は少なく、質問しても30分〜1時間ぐらい待たされることもよくありました。私のように気が弱いと解らない事を質問しようとしている自分自身が悪いのではないかと自己嫌悪やうつになりかけました。好きな時間に好きなだけ授業がとれると言っていますが、定期的に通って予約をとらないと「もう一杯です。埋まっています。」と言われてなかなか予約をとれません。私個人の印象ですが、このスクールには通ってはいけないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 10:25
行ってはいけない、なんて書くと削除されますよ。
お勧めはしない、くらいにした方が良いと思います。
きっとこれも削除されるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 13:06
そうでしょうか。
最近通い始めているものです。関係者の方でしょうか。
私も書いてある通りだと思います。
講師の態度、いい加減さ、まさに通う価値が感じられません。
行っていいかどうかは生徒が決める事。
感想まで左右されるなら学校への不信しかありません。
掲示板は学校都合でなく生徒の意見の場所です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 17:05
関係者じゃないです。
ただせっかくの書き込みが消されるのが残念なだけです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 21:58
学校の質がよくわかりますね。
既に悩んでいるのに、行っていいかどうかは生徒の決める問題です。返金制度も調べました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/30 01:06
不満があって辞めたいなら、やめた方がいいんじゃないですか?
誰もあなたを悪く言う人なんていないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どうやら同じ事の繰り返し さん
13/05/30 22:38
これまで書かれていた事をじっくり読みました。
こうして生徒が遠ざかっていったのですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:講師の少なさ さん
13/06/03 00:22
入る時に最初に説明されたマンツーマンではありませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/06/03 17:45
入学させるのに必死ですからね。(仕事だからあたり前ですが)
一番のうたい文句、マンツーマンを押してきましたね、確かに。
体験の時だけ講師が沢山いるwww(ように見えた)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ワハハ さん
13/04/28 19:20
今日、北千住校行きました。 あまりの態度の悪さに切れそうになりました、
まず、講師がすくない、2人しか見てない、生徒はそこそこいた。 そしてその一人web担当が今まででワーストNo.1の悪態講師、セミナーの相談を自分が言い始めたら「んなこと今言うんじゃねぇ 知るかよ」的な態度で太もも当たりをペンでペシペシして相談には完全シカト…当然、セミナーの相談はしてません。ほかに頼もうにも講師はいないし、テメェ何様だ! って感じでした。
まだ他にもありますが、長くなるのでここでおわり。
口コミはじめて見たけどやっぱり~っと言うのがいくつも…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/04 22:03
他にも不満が有るんですか?
思い切って言いたい事を言ってみてはどうでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さぽろん さん
13/05/08 11:45
本当にここの口コミをみていると講師の質が悪いんだなぁと思ってしまいます。
私もExcelを受講した経験がありますが、その時期よりだいぶ質が低下しているみたいですね。。。
でも、講師に勧められたIT寺子屋は便利でおうちでよく利用させてもらいました。
未だにトップページのシステムメンテナンスの周知事項が消えていないのは、どうかと思いますが・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/15 13:48
WEBではありませんが今年から受講しています。
この学校って倒産しているのでしょうか。
私を教えている女性の先生、本当に嫌な感じ。
かなり前からいるみたいですけど、必ずその人が担当です。正直合わない。
気の強さがにじみ出ている先生です。
ただテキストを読まれているだけですし、学校に行かなくても問題ない。調査不足で入学しました。
しかも問題がある学校っだったんですね。最近は学校から遠ざかり気味です。・・・自己嫌悪の日々。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/06/10 19:11
神○川県の校舎に居るイノシシに似ている女講師が、かなり感じが悪いですね。技術を教えようという気持ちが無いようです。このサイトでの評価も5ポイント満点中1ポイント台ですし、他の学校を選ぶのが懸命ですね。この学校は数年後にはもう無いでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
13/03/27 13:20
とにかく最悪でした。予約もとれず何も得られないまま、ほとんどの授業を残して修了させられました。
よかったのはお金を払うまでのカウンセリングのみ。
忘れようと思って過ごしてきましたが、今でも本当に大金はかえしてほしい。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:末路 さん
13/03/30 01:35
入る時は確かに感じ良かったです。
ずっとそんな体制を続けてきたのがよくわかります。
もう学校も校舎も吸収されて形だけでしたね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/04/22 01:59
KENのホームページ見てびっくり。まだこの学校あるのか。
しかし古参の講師の事ならMだな。陰険な女講師だったので継続するのは辞めた。評判を下げた講師は辞めさせるべきだと思うけど。それで生徒が離れたんだから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする