22ページ中10ページ目を表示(合計:108件) 前の5件 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ...22 次の5件
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
14/02/01 23:17
大宮校がなくなり、池袋に余儀なく転校しましたが、オフィスの女性の講師に問題ありでした。
偉そうな態度の勘違い講師で、偉そうな態度の割には、レベルも希薄でした。
長く居座っているようで、授業も威圧口調で話すし、気分にムラがあって、気持ちが乗らない時の教え方は更に、ひどかったです。
周りの講師にも偉そうだったのが、見ていいて感じ悪かったです。
その後、WEBで習った講師の方が、まだマシでしたが、雑な教え方でした。
一度破綻したこの学校。インストラクター選びで失敗してますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:行きにくい学校 さん
14/03/21 18:16
昨年池袋に通っていたエクセルの受講者ですが、きつい女性のインストラクターっていましたね。周りに指示をしていたし、他校のインストラクターを小馬鹿にした言い方をしていたので、該当のインストラクターだと思います。
最初はスクール内部の事も教えてくれたし、親切だったけど、日を追うごとに態度が変わっていき、行く度にきつくなり、投げやりな態度になりました。
私の方が年下だし、どちらかというと大人しいので、見下していたのかもしれもしれませんが、生徒に対して手の抜き方を取得しているようで、文句を言う生徒には親切に教えていたので、がっかりでした。
生徒にはそんなインストラクターこそ煩わしいです。
エクセルってパソコンの登竜門だと思うので、一番核になる良いインストラクターに習わないとその先が続かないと思います。
資格を取りたかったし、まだ行こうと思えば行けるけど、今はそんな気もないです。行きにくい学校でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/04/04 08:41
Excelの受講を考えているのですが、そんなにひどい勘違いぶりなんですか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/04/05 17:44
勘違いぶりは書いた通りですが、勘違い講師はどこにでもいるようですね。
通っていた大宮校も閉校になりました。
講師もいなくなったようです。
今後入学を検討されているなら、はっきり言ってお勧め出来ません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/06/06 23:02
OA系でもコメント出来るのですね。
私が時々習っている先生も池袋にもいた(いる?)先生みたいですが、実は授業が苦痛なんです。
一度つまずくと、わからなくなるので、質問するのですが、そんな時は、目が1点を向いてて怖いです。質問しずらい。
自分の思い通りに単元を進めたいみたいで、生徒の質問や理解度には、興味なさそう。
次の予約を聞かれるけれど、予定がわからない時は一瞬不機嫌になります。
本人は気がつかないかもしれないけれど、顔に出やすい先生です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:思い当たる講師M さん
14/09/14 02:42
転職を考えて一念発起。
習うはまず自己流でやってきたオフィスからと思い、取りあえずエクセルだけ受講してみた。
書きこみを読んでいたら納得。
いましたね、その女先生M。
手抜きもいいとこだった。
生徒は見ていますよ。色々と。
習いたい講師ではなかった。
オフィス系は特に習うものでもないとわかりすぐ辞めた。
嫌われ者が残っていく不思議学校なんだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/09/16 01:16
講師の入れ替えはしないのかね。
評判の悪い講師は考えるべきだよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
15/05/06 22:07
講師との付き合い方に困っています。
教え方も嫌だし機械に教えられているみたいです。
講師特有のきつさかもしれないけれど、
その講師しかいないので我慢していますが、切れそう。
時々喧嘩しそうになるのを自分で抑えています。
私の理解力もないんだろうけれど、それにしても
あの態度はどうなんだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
15/05/11 00:58
別の教室かもしれないが、納得できます。
ただ、良い先生もいます。
講師の人柄もあると思いますし。。
私のところは、複数人講師がいるので、問題のある講師のいない日は
ほっとします。
講師の出席する日程が出ていれば楽なのですが。
とにかく、お互い勉強に集中して資格を取って早く卒業しましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ゆうゆう さん
13/05/28 16:52
マンツーマンと言っていますが、実際には生徒10人に講師2人が通常の授業でした。わからないことを聞きたくてもちゃんと教えてくれる講師は少なく、質問しても30分〜1時間ぐらい待たされることもよくありました。私のように気が弱いと解らない事を質問しようとしている自分自身が悪いのではないかと自己嫌悪やうつになりかけました。好きな時間に好きなだけ授業がとれると言っていますが、定期的に通って予約をとらないと「もう一杯です。埋まっています。」と言われてなかなか予約をとれません。私個人の印象ですが、このスクールには通ってはいけないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 10:25
行ってはいけない、なんて書くと削除されますよ。
お勧めはしない、くらいにした方が良いと思います。
きっとこれも削除されるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 13:06
そうでしょうか。
最近通い始めているものです。関係者の方でしょうか。
私も書いてある通りだと思います。
講師の態度、いい加減さ、まさに通う価値が感じられません。
行っていいかどうかは生徒が決める事。
感想まで左右されるなら学校への不信しかありません。
掲示板は学校都合でなく生徒の意見の場所です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 17:05
関係者じゃないです。
ただせっかくの書き込みが消されるのが残念なだけです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/29 21:58
学校の質がよくわかりますね。
既に悩んでいるのに、行っていいかどうかは生徒の決める問題です。返金制度も調べました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/05/30 01:06
不満があって辞めたいなら、やめた方がいいんじゃないですか?
誰もあなたを悪く言う人なんていないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どうやら同じ事の繰り返し さん
13/05/30 22:38
これまで書かれていた事をじっくり読みました。
こうして生徒が遠ざかっていったのですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:講師の少なさ さん
13/06/03 00:22
入る時に最初に説明されたマンツーマンではありませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/06/03 17:45
入学させるのに必死ですからね。(仕事だからあたり前ですが)
一番のうたい文句、マンツーマンを押してきましたね、確かに。
体験の時だけ講師が沢山いるwww(ように見えた)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
14/06/16 10:50
元々内容を消化させる為に詰め込み授業をしていると思います。
毎回、ただ本読み時間にお付き合いしているだけです。
自分で本を読んでいても同じ。これでは独学です。
それなのに、授業と関係ない雑談をしてくる男性講師がいて、とても「うざい」です。
話は一応合わせているけれど、もういいよ。
私も同じように会社帰りに苦労して通ってるのに、どうでもいい話ばかり。
内容の疑問は職場の仲間が解決してくれます。
職場の人間にはそれぞれのやり方があるので、勉強になります。
パソコンは「習うより慣れろ」って何かで読んだけど、納得出来る。
学校に行ってるのに、自分で解決してるなんて情けない。
授業料ドブに捨てた。
なんか凄く損した。もう限界。解約する事に決めました!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/06/19 11:16
解約出来ましたか?
なんか長い時間かけて説得されそうで足踏みしてしまいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/06/21 14:34
辞めると決めると学校に行くのも講師に会うのも面倒くさいが本音ですが、
お金がとても、もったいないので、解約はします。
何を言われても、無駄。
解約している人も多いみたいですね。
会社のパソコン講座の方が、よほど身につきます。
ここは詰め込み過ぎで、単なる自習室。
会社で解決してるなんて、信じられない。
講師の数も少なすぎます。
お金がもったいない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
13/11/03 20:56
銀座校廃校ですか。
やっぱりね。
最初数回行ったけど生徒数が妙に少ない印象でした。
現在新宿校にいますが、女性のインストラクターがイマイチ。
質問した時の不快な顔は、やめて欲しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
13/11/04 17:26
ロゴマークを一新して
気持ちを新たにスタートし、さらなる努力を重ねてまいります。
と書いてあるのに、現場は何の改革もされていない。
悲しい会社ですね。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする