KEN パソコンスクール・パソコン教室 悪い口コミ(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

13/06/09 00:15

女性の生徒にはへらへらして聞かれていない事まで延々と喋り続けるが・・・、男性の生徒にはよく驚く程高圧的な態度で接しているのを見かけます・・・。

ほとんど生徒でストレスを発散しているかの様な、異様に高圧的かつ無礼な教え方には驚きます・・・。

このマネージャーに関しては、完全に生徒を馬鹿にし切っています・・・。
これがマネージャーとは驚きです・・・。

個人情報保護という観念もあるとは思えない、他の生徒のフルネームからファイルから普通にアクセスして見れます。
教材のビデオは5年以上は前のものと思われる内容を修正も補足も無しに使っています・・・。

入学して完全に失敗でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん

13/06/09 00:40

入学前にここは見なかったんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マドレーヌ さん

12/03/19 20:53

私が受講したのは2008年頃ですが、とにかくインストラクターの質が低かったです。個別指導などといっても、ただ音声で流すだけの授業もあり、分からないと質問すると、嫌な顔をされます。私は柏で、受講しましたが、あまりの対応の悪さに本部に連絡しました。
本部からも謝罪はなく、北千住に通うことにしました。
オプションでついてくる、集団授業の方が先生がプロで良かったですが、メインの授業、数十時間は本当にひどかったですね。
私はwebコースでしたが、ほとんど身につかず、後に派遣会社などが主催している研修で一週間やったら、あっという間に資格までとれ、今はおかげさまで、webディレクターです。
確かに自分次第ではあると思いますが、パソコンスクールでは、基礎編だけを最低価格で学び、あとは、企業主催の研修やセミナーの方が断然おすすめできます。
あと、1日数時間小分けに通うやり方は身に付きません。1日7時間くらい数日でたたきこまないと覚えません。
ある程度基本がわかれば、あとはそれこそ独学でスキルアップもできると思います。
つい近頃まで職業訓練が色々なところでありましたが、あちらの方が内容はいいみたいですね。私も新たなソフトについて学びたいのですが、新たに単発講座みたいなものが、受けられるところを探しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

13/09/15 02:43

今度は新宿本校と銀座校が統合!
京都校と梅田校も統合!
東京は新宿校だけになりそうな感じだな。
あの雰囲気じゃ通わない。
講師も再就職先考える方が先決かも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

12/04/17 05:26

以前にプログラミングのコースに通っていましたが、詐欺スクールです。広告やパンフはやたら都合のイイ事ばっかり書いておいて、金取って入学させたら自習させて後はほったらかし。

入学時に就職支援を受けられるか何度も確認して、「大丈夫です!」と言われたので信用したのですが、なんのフォローもなし。
自分としては一生懸命“自習”して、ある程度スキルがついた段階になって就職支援の話を何度も講師にお願いしたのですが、やっぱりほったらかし。
後でわかったのですが、パンフに載っていた就職成功談も無関係の人の写真を使った、ねつ造作文でした。ああ、こうやって弱者が騙されて搾取されるんだな、と痛感しました。

講師は生徒をほったらかして講師同士で雑談三昧。
加えて生徒の悪口を聞こえるように平気で言う。

真面目に勉強して仕事を探そうとしてらっしゃる皆様、広告とパンフとスタッフの口車にだまされないようくれぐれもご注意を。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そのとおり さん

12/05/07 17:46

11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そのとおり さん

12/05/07 17:47

11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元受講者 さん

12/06/18 18:46

私が、受講していた教室も、同じような雰囲気でした。
パンフレットやHPとの差がありすぎて、ビックリしました。
教育体制等をしっかりして、普通のスクールにしてもらいたいですね。

正直、講師の先生方は知識も十分でないようで、納得のいく説明もなかったし、態度も逃げ腰でした。イライラしている時は、こちらが、気を使っていました。
電話応対も、学生のような態度だったし。
社会人というよりは、責任感のない学生+αという雰囲気の講師でした。多分、そうなってしまう何か原因があるとは思いますが。


中学校や、高校の先生のように落ち着いて説明ができて、社会人としての態度がとれる講師の先生を置いてほしいと思いました。

こういうIT関係の仕事は怒鳴られたり、自分から学ぶ姿勢や行動がないとやっていけないと知人から聞いたりしましたが、スクールなんだから、きちんと教えてほしい。

このスクールには、テキストや動画料を払っていると割り切って、先生には質問しなくてもいいように本を買って自習をする人が向いていると思います。
後、時間があって、はやく就職したい!と思ってない人が良いと思います。いつでも受講できるわけではないですから。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そのとおり さん

12/08/09 22:46

講師が生徒の悪口言いますよね。
めんどくさいとか、わかってないのに進めるからこうなるんだとか、
何様?って思います

お前らがそんな人間だから人が減るんだよ。
自分が偉いと思ってんのか?
本当に現場に戻ったら、お前らは人より仕事ができるのか?
と言いたい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071333] 解約について

返信する
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん

12/08/10 20:52

私も解約したいと思っています。
特定商取引法について詳しくお知りの方は是非教えて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:解約申請者 さん

12/08/13 15:08

特定商取引に関する法律について

http://www.caa.go.jp/trade/index.html#m01


詳しくは、消費生活安心ガイドを参照(経済産業省・相談窓口)

http://www.no-trouble.go.jp


問題が解決されない場合は、それぞれ電話相談機関があり
相談も可能。
役務提供期間についての相談も可能。


現在上記を参考中です

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

22ページ中15ページ目を表示(合計:108件)  前の5件  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |   ...22 次の5件