22ページ中3ページ目を表示(合計:108件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...22 次の5件
投稿者:花はな さん
10/07/29 00:20
マンツーマンなんてうたっていますが、受講生に対して先生が少なすぎ。しかも、ほとんど、自分から呼ばない限り放置です。分からなければ、次の日へ持ち越したりするのは当たり前です。横浜校は隣の人との距離が近いので先生によって声の大きさが違うので、大きい声で話されるとほんと、迷惑です。しかも、講座は普通にわかるけど、その後、課題とかいうのが毎回だされて、課題が全くわからず。課題の前の講座を聞いていてもできない高度な内容です。ですが、これが出来て当たり前なんていう感覚でスクールの先生たちは考えているので、おかしなところです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
10/12/26 17:42
そうだ!そうだ!
どこがマンツーマン??????
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
11/05/08 19:22
現在KENスクールに通っています。(校舎名は伏せておきます)
入って間もない生徒さんの悪口を言ってる女性インストラクターが居ます。
本人は気がついてる?気がします。
真面目に授業を受けに来てるわけだし、生徒にわかるように手があくと悪口を他インストラクターと言ってたり.....あきらかに態度に出ている。
講師も先生だし人の好き嫌いはあるにしても、この行為には問題ありだと思う。
その生徒さんも見た目も普通ですし、真面目に通ってる一人の生徒さんです。
講師としてのレベルはわかりませんが、人としておかしいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
11/08/06 23:20
ここの講師はみんなそうですよ。
パソコンスクールのスタッフにまともな人間はいませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:資質がない! さん
11/08/13 17:03
本当にここの講師インストラクターとしての資質がないよね。
ヒューマンスキル問題ありすぎ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ナナシ さん
11/08/23 22:28
男性インストラクターでも、そういう方がおりました。
特定の気に入らない生徒に対するイジメ(?)とも取れるような行為・・・。
一人の人を相手に、立場が上の複数のインストラクターがこんなことをするなんて、絶対に許されないと感じます。
無関係とはいえ、悪口を聞いている自分も気分が悪いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
10/11/23 16:22
完全に独学です。
いつも頑張ってサイトで調べて勉強してます。
どのサイトを見ていても 誰も何も言ってきません。
どうなんでしょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
11/02/06 04:54
活きた学習ができてよかったですね。
あなたのためになっています!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
11/05/26 00:49
こうなったら自宅で勉強しているかのように、あらゆる設備を自由に使いまくれ!ネットカフェだと思え!高い金払ってんだからさ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
11/02/23 00:24
突っ込んだ質問すると、講師が強い口調になり、逆ギレする。
多分理論的にわかっていないんだろうな。
なので、あれこれ質問するのはやめた。
これでは独学のほうがマシかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/03/10 15:00
理解できてないんでしょうね。
私なんか講座の後半、質問しても「もう僕じゃわからないから」とかで質問しても回答得られませんでしたよ。
学校に行ってるのにインストラクターに質問しないで、ネットで調べてました。
学校行かずにネットで調べるか本を買って勉強した方が良いですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大宮校はどうですか? さん
12/03/05 14:36
悪いクチコミばかりに目がいってしまいます。
ほんとなんでしょうか?????
体験授業なるものを申し込んでしまいました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:***** さん
11/02/12 01:18
ウェブの講座を受講していますが、講師が少ないと感じています。
だから、課題をやっている時にわからないところがあっても聞きずらいです。
手を挙げも他の生徒に教えている途中だったりしてなかなか対応してもらえないときがあります。
あと、教材のテキストが適当すぎだと感じます。間違い多いし、指示どおりにやってもテキストと同じ表記にならなかったり・・・。30万くらい払って習いに行ってるのに・・・。
書店で売ってる参考書の方がいいんじゃないかなって思ってしまいます。
あと、マンツーマンっていうのはウソですね!!
参考書を買って一人で勉強しようとしたけど、理解できないからスクールに通ってマンツーマンで教えてもらおうと思っていたのに残念です。
ホント、イラッときてます。
他の校舎に変えようかなと思って評判を検索してたけど
どこの校舎も同じような感じなんであきらめました。
ほんと、残念!!!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まいこ さん
11/03/14 17:45
入学する前に受けた説明とかなりギャップを感じています。
マンツーマンは事実ではなく、少ない時でも生徒4、5人に付き、講師1人です。入学する時、キャンペーンで、新しく入学する人に、年末ジャンボ宝くじを1枚プレゼントしますと言われたのに、もらえなかったですし。
授業では、テキスト通りにやってその通りにならない時は、調べますと場を離れ、適当にごまかして済ませられます。
講師の中には、とても意地悪で冷たい感じのする女性がいて、その人に当たるとちゃんと教えてもらえません。
自分で課題をやらされる時間も多く、わざわざスクールに来てるのに、自宅で学習してるような気分になります。
講師に分からないところを聞いても、ピンポイントでしか教えてくれず、自分でも気づいてない部分を指摘してくれたりしないと、スクールに通ってる意味がないし、それなりの金額を払ったのにと、悔しいです。
あと3時間通ったら終わりですが、このまま泣き寝入りするのは悔しいです。
他の生徒の前で、直接講師に抗議するのが、効果的でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
11/03/22 08:50
ホントにイライラくるスクールです。
私も独学よりスクールへ行ったほうがお金はかかるけど効率いいかな?と一念発起したのですが、、最悪
どんどん興味が薄れ、ヤル気喪失していきました。
学びたいから通いたい!という気持ちから→お金払っちゃったから仕方ない。義務的になってストレスになってました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同じく残念なスクール さん
11/05/26 00:30
私もウェブで通ってます。講師の人数が少なくて…、自分的にハズレ講師当たってしまい残念な感じです。極コースなのですが、教えられる講師が限定されているのか、いつも同じハズレ講師でやる気も失せます。
校舎を変えたいと考えたのですが、私の受講コースは他校舎では出来ないって言われました。納得がいかないのですが、他に尋ねる講師も居ず。騙されているんじゃないかと、不信感でいっぱいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする