22ページ中8ページ目を表示(合計:108件) 前の5件 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ...22 次の5件
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
11/11/08 16:29
良い講師の方もいらっしゃいますが、
あまり良くない講師の方もいらっしゃいます。
業界大手ゆえの殿様商売というやつでしょうか、どうも横柄かつ高圧的な場合があります。気分が滅入ってしまいます。
あと他の方も書かれていますが、自習を推奨する向きが強いです。確かに自分で調べることはいいことです。実際の仕事でも聞く前にまず調べろは当たり前ですが、同業他社と比べても高額な授業料を払い習いに来ているのに、ネットで調べてくださいっていうのはいかがかと思います。
広告力、宣伝力は実に高い教室と思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
11/05/13 00:38
KENスクール梅田校でWEB入っています。
最近では生徒増えすぎて仕事おわりの時間帯や土日は予約とりづらい状況。教育訓練給付金の7カ月のあいだに仕事しながら8割終了は結構きつい。
就職難民やニート枠は日中枠で確保してほしいですね。多少安くするとか。
って、それなのに、基金訓練もやるみたいですね。
http://osaka-rodo.go.jp/topic/0814kikin-hp/10/2501.pdf
土日は先生も足りてない感じで質問しにくいです。
しかも基金訓練には、職業体験もあるって…
80万払った私よりこの無料の方が良いプランじゃないの。
なんか納得いかない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:タロウ さん
11/08/10 15:32
あーさんと同意見ですね。。
自分はネットワークコースに通ってますが、似ている状況を感じます。土日祝で通っているのですが、生徒に対してインストラクターが少なく、質問がしづらい。それだけなら、まだしも 質問したら冷ややかな目で見られたりするから(汗)
分からない人を教えるのがスクールだと思っていた僕がバカなのかな・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:お金の無駄 さん
15/03/10 18:05
私が通っていたのは3、4年前になり、当時と経営者?が変わったので今はわかりませんが、当時は最悪でした...
WEBコースで順番通り勉強し、最後のWEB制作に入ろうとしたら「DTPコース(20万)を受講しないとWEB制作には入れません!あそこでWEB制作をしている生徒はDTPコースも受講しましたよ。今日から受講できるので印鑑押してください。印鑑無ければサインでも大丈夫です。」と言われました。
既にWEBコースで50万程支払っているんですよ。
その話は20分くらいされたのに、質問する時は忙しいからって来てもくれませんでした。
転職サポートも支払っているのに、スタッフが全然いないのでサポートも糞もないです。
マンツーマンどころじゃ無いですし、講師の男女が休憩室に20分くらい入って出てこないこともありました。その間は講師は1人もいません。
当時は口論になるのが面倒くさくて、通うにを辞めてしまいましたが今思うと、私みたいな人たくさんいたみたいだから何かしらできたかもしれなかった...
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
14/07/01 13:08
HTML5プロフェッショナル認定試験
↑↑↑
意味ない講座がまた始めるのか・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/02 12:46
このスクールって講座開発するスピードが他スクールに比べて遅いんですよね・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/02 21:52
講師もいないし生徒も集まらないからでしょう。
生徒離れしてるし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/03 01:37
0から即戦力を育てるプロ育成スクールが、今度はどんな講座を作ったのか楽しみです。
まさかテキスト見てほぼ自習ってことないよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/03 21:10
個別指導とか、Oからとか飾り文句には期待出来ないな。
中身がないから失敗して行くんだろうけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/06 07:45
わかりやすく教えてくれるなら受けようかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の悪い口コミへの返信 さん
14/07/16 22:08
当初、私も色々習ってみたかったのですが、今の現状を見ると躊躇してしまいます。続ける事にも迷いがあり、私が習っている講座は自習状態です。
これもほぼ自習じゃないといいですよね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への悪い口コミ さん
13/11/04 17:42
この口コミを見ていると
インストラクターの質の悪さが目立つ。
私も同感ですね。
新宿校のインストラクター、あと違う校舎に
通ってたときも、人の作品をみて
馬鹿にしたように笑うインストラクター。
この優秀な(笑)、インストラクターの方々が
今秋より取り組んでいる実践型パソコンスクール!
いやいや、期待してます(笑) 違う意味でね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする