KEN パソコンスクール・パソコン教室 良い口コミ(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00072005] 梅田校

返信する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への良い口コミ さん

12/09/11 12:50

私はいろいろなスクールに通った経験がありますが、良心的な教え方をしてくれるところだと思いますよ。
NETでの評判が悪くて初めはどうしようかと思ったのですが、低レベルな質問をしてもちゃんと教えてくれるし、感じ悪い印象の方は今のところいらっしゃいません。ただ、テキストのレベルから課題に移ると急に難しくなるので自力ではなかなか解けないのが不満なところですが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/09/12 22:37

>上の人

前に暴言吐いていた生徒さん?
まともな先生もいればおかしな先生もいます。
そしてまともな生徒もいればおかしな生徒もいますよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00062126] オススメです

返信する
9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さとちゃんぺ さん

11/11/07 10:43

柏校に通っていますが、先生がとても親切で授業もわかりやすいですし、いろいろ相談にも乗ってくれます。
Word、Excelを勉強する際は、オススメします。
通うのがとても楽しいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室への良い口コミ さん

12/08/09 00:02

前にお世話になっておりました。

問題集をやってて教科書見てて分からないときに、
「教科書に載ってない問題もあります、
そのときはインタネットで検索してください」
って言われたことがあり唖然としました。

それって単なる自習では?
市販の教材の疑問点ならまだしも、ここの問題集の不明点を直接教えず、
自分で調べさせるってどういうことでしょうか?
あきれて何も言えませんでした。。。

教え方も臨機応変に対応できず、あくまでマニュアルどおりの教え方でした。
でも上からの命令に忠実な講師の皆さんは責められません。彼らにも生活がありますから。
そうした反感を買いやすい経営をされたほうに問題があったと思います。

詳しくは言えませんが、あのお方と直接お話する機会があり、
今回のニュースは驚きではありませんでした(苦笑)

新会社の手腕に期待しています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そうなんだ さん

12/08/09 22:24

もう新会社が経営しているんですか?
特に変わった感じは受けませんが…
経営方法が変わるわけではなさそうですね。

個人的に思うのは、アンケートを取ったらどうだろうと。
あまりに生徒の評判が悪い講師は外せばいいし、
良い講師は給料上げればよい。
そうすれば少し状況が改善するのでは。全員が悪い講師なわけでないし
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/08/10 00:12

新会社って旧会社の変形に何が期待出来る?
講師の口コミでも、倒産で多くの講師のリストラや辞めた講師の事がわかるけど。
内部からも苦情多そうなのに、講師もいなくなりそう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まず さん

12/08/10 23:19

金銭的な問題が解決しないとダメじゃないか?
学校も大幅縮小して、講師も少ないし、
従業員も給料が出てないって書いてあった。
逃げた講師達もいるみたいだけど。
ここで講師の給料を上げろとかリストラだとか言っても
それ以前に講師達の金銭面も解決してんのかな?
第一に、生徒達に金銭的な対応がきちんとされているのか・・?
先月末に解約金を払ってもらう予定だったのに、今月、いきなり、
新会社から連絡があって、払えないかもしれないとか言われたって
クチコミがあるけど、まずそこから解決しないと新会社?の対応ってそこからでしょ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:何もない さん

12/08/14 14:35

今後の会社に期待なんぞ何もしてない!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なるほど さん

12/08/15 00:24

最近講師が減っているのは、仕方ないって事か。
先が全く見えないな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しかしなあ さん

12/08/15 10:35

kenスクールの自己破産総額10億ってのが凄すぎる//


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:先月設立されたばかりの新会社 さん

12/08/17 00:34

確かに、新会社の設立は、KENスクール倒産の先月7月だ。
運営には問題山積で、この先多難だろうな。
生徒対応まで、出来るのかな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00065848] 姿勢

返信する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Flash さん

12/01/27 17:02

昨年、梅田校でFlashのactionscript3.0講座を受講しました。

KEN SCHOOLの悪いクチコミを見てびっくりしています。

私は予習を徹底的にした後、スクールには相談程度に行くスタイルでした。

計30時間の授業計画でしたが、10時間ほどで課題を仕上げて終えました。

テキスト内容も、指導方法も満足でした。

ただ、プログラマーはきちっとした方が多かったので、人当たりが悪い印象を受ける方もいると思います。

ただ、それは人格の話で、それを否定して愚痴をいうのは、文句をいう側の問題だと思います。

結論、授業が分かりやすかったかどうか、それは受講態度にあると思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:KEN パソコンスクール・パソコン教室の良い口コミへの返信 さん

12/01/27 18:09

KENの講師の8割は『我々が教えてやってる』という態度です。
大事な資産をつぎ込んであの態度をとられたら大抵の人は頭にきます。
やらせ投稿はやめましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:先生たちがんばれ! さん

12/06/12 22:30

本当のことを書き込んでも一部の幹部が
都合の悪い内容をかたっぱしから削除依頼してしまう。
これでは、被害者が増えるばかり。

一番の被害者は、働いている先生たちです。

幹部のみなさん!
北朝鮮みたいな情報統制はどうかやめてください。

いまだ、働いている先生たち
がんばれ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

6ページ中5ページ目を表示(合計:29件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 次の4件