大学入試の東進ハイスクール 悪い口コミ(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00084202] 東進

返信する
14 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん

13/11/18 20:06

親に申し訳ないです。
校舎によってだと思いますが、うちの校舎は校舎長がまずダメです。
体験などで一度見に行ってみるのをお勧めします。しかし校舎の人たちは必ず良い顔しか見せません。裏の顔を隠して入学したらそっけない態度をとります。そこに通っている人に話しを聞くのが一番ですね!

でも本当にいかないほうがいいですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なおみ さん

14/03/16 22:10

まさに仰る通りで、スタッフが入塾後に本性を見せ始めます。
実績にならないと踏んだ生徒にはとことん放ったらかしの姿勢を貫きます。
東進が目指すのは成績優秀者の純粋培養なんだなぁと痛感させられました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールへの悪い口コミ さん

16/01/26 22:53

現役生ですが、入学して後悔しました。
塾の感じ方は人それぞれですが私が感じたことをお話します。
進学校に通っていますが、数学が苦手で学校の先生も当たりが悪く分かりにくく、
他の塾を通いながら東進でも数学を他の人からレクチャーして欲しくて体験授業を
受けたところ分かりやすかったので入学を決めました。
まず、入学して初めての模試。これが学校の定期テストの前日でした。
毎日勉強している身ですが、定期テスト前日はどうしても総まとめとしてどうしても
家で勉強がしたかったのですが、校舎に来るようにしつこく促されました。
模試は後日でも受けれるみたいなのですが…
あまりにもしつこかったので渋々模試を受け、次の日は普通に学校へ。
その後模試の結果が帰ってきて、国語は得意なので8割超えでした。
しかし漢文の失点が多く、数学のみ取っているのに『このままだと8割切るよ』と言われ、
しつこく国語の講座を取るように言われました。自分なりに今まで勉強してきているのに不愉快です。
ましては、数学のみ(複数の講座をとっているため)だけでも数十万近いお金を払っているのに、
まだまだ講座を取るように促す塾は正直有り得ませんでした。
それから他の塾を並行しているため東進に通えるのは週に2回。
それなのに、「この日は来れないの?」「この日はヤバいから絶対来て」と週3近く通うように言われました。
おそらく、講座回数を早く消費することで新たな講座を取らせるためなのでは…と思いました。
家計はそんなに裕福ではないので、たまったもんではありません。
ただ、授業だけ自分なりのペースで受けに来たいだけですし某塾との並行で安定した成績です。
これ以上今のペースを乱されるのは受験生として致命的です。
自主学習を推奨している割には受験生に負担が掛かり過ぎな気がしますね。それと家族にも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

16/01/29 04:23

ご父兄から電話して、生徒に講座の勧誘やスケジュールのことで強要しないよう、はっきり言った方がいいです。

あまりひどければ、クーリンゴオフでしょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大学入試の東進ハイスクールの悪い口コミへの返信 さん

16/01/29 04:25

「ヤバいから絶対来て」とかチューターがタメ口で話しかけてくるのってありえないな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こうすけ さん

16/02/11 07:51

おっしゃる通りです。
担任が、会社から売り上げばかり求められるって言ってました。
会社から給料を貰っているから、会社の言うことを聞かないといけないとも。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:自宅で受けられる講座 さん

12/05/27 15:55

自宅でうける講座について電話にて質問したらものすごい失礼な言葉遣いで最悪な対応でした。

おそらく他の社員もそんな感じでしょう。


はっきりいって他の評判もよくないので通ったら
人生がおわります

通うべきではないです

絶対やめましょう。
つぶれないかな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071371] 認めない

返信する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:東進通ってた者 さん

12/08/12 21:27


去年まで通ってた者です。
現在は浪人して予備校に通ってます。

校舎長はじめ、大学生の対応の悪さにはもはや笑い者に出来ると思います

"プロ"が建物内にいないなんて驚きでした

それに実力講師といっても所詮画面上の人物だしあまり大したことない。

特にD口の授業とかありえない
質問返ってこないし何であんなに有名なのかがわかりません

合格出来なかったのは自分能力不足だからかもしれないけど


一言言いたい。

金返してください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00082174] おいー

返信する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さまー さん

13/08/28 21:04

辞めさせてもらうのに1ヵ月くらいかかった

まじふざけんな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

26ページ中19ページ目を表示(合計:126件)  前の5件  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |   ...26 次の5件