5ページ中3ページ目を表示(合計:21件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 次の5件
投稿者:城南予備校への悪い口コミ さん
13/07/22 07:54
私は約3年前にこちらに通っていた者ですが一見チューターの態度もよく親身に相談に乗ってくれますが、成績が万一下がったりしてしまうと、前まで絶対行ける、と言っていた志望校でさえ、やめろと言われ、お前は○○だ、などと今まで考えてもいなかったような低い大学名を言われ貶されたりします。
また、当時はご飯を食べる場所も雰囲気が悪く、また浪人生も不真面目な人が多いため自習室利用の際に困ったりしました。机、椅子なども他のとこと比べて、質が悪く、また平気で受験期のときに塾の改装工事をするようです(以前は騒音に悩まされ、環境が整っていなかった)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:城南予備校への悪い口コミ さん
11/06/17 13:42
常に開いて無い自習室、意味ねーよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:城南予備校の悪い口コミへの返信 さん
11/11/08 23:51
うちは3つしかないしうるさいし、
ほんと意味ない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:城南予備校への悪い口コミ さん
11/06/08 15:09
忙しそうで、聞けない、感じ悪い。対応差がある。入校時だけ、説明は、とても良かった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:城南予備校の悪い口コミへの返信 さん
11/06/09 02:42
同感です。チューター何て、必要ないと思う(`´)無くして授業料下げてくれ。無くさないなら、みんなに平等に対応しろよ(`´)こんな塾辞めようと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みー さん
13/04/21 17:57
担当講師を電話で呼び出すと、いつも「今日はお休みをもらってます」と言い、後日折り返しの電話もない、1月から2月にかけての受験シーズンも出勤してないことが多く、「いつ出勤しますか?」と聞けば、「わかりません」と言う受付。予備校自体が不在の講師に対するフォローがまるでなっていない。入塾説明会の時、面倒見が良いということを強調していたが、全く感じられな。かった。結局、担当講師に会うこともなく、進学する大学の報告をしまても電話もなく、そのまま予備校とお別れしました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元生徒 さん
14/07/17 22:46
講師は非常勤が基本なので
週に1〜2日しか校舎にはきませんよ
1〜2月となると
授業のない講師もたくさんいます
予備校のシステムを理解していないのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:城南予備校への悪い口コミ さん
12/04/23 10:12
講師はよい。とくに英語は親身になって相談にのってくれる。添削もしてくれる。
進学プロのあ○はかなりうざい。
なにも相談にのってくれないし、友達関係にまで首をつっこむ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする