23ページ中12ページ目を表示(合計:112件) 前の5件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...23 次の5件
投稿者:m さん
22/04/03 19:48
以前、富山本校へ訪れた際、白髪混じりのオドオドしたおじさんと愛想の悪い中年の髪の長い茶髪で化粧が濃いめのおばさんが対応してくれました。質問しても面倒くさそうに対応され、目も合わしてくれず、とても公務員を目指して勉強を頑張っている生徒に対する態度では無かったように思いました。とても悲しい気持ちになりました。自分しかその場に生徒がおらず、めんどくさかったのかもしれませんが、学生の気持ちを考えて接して欲しいです。予備校の職員として応援する気あります?自分がたまたま対応されたのがこのおじさんとおばさんなので、他の方は分かりません。正直腹が立ったのでこの方々を見返せるように絶対合格してみせます!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
13/03/23 09:22
通信、通学中両方やってますが通学のメリットが感じられない。
私の受けている国家資格は通信の講義は文句なし。素晴らしいと思います。
ただ通学は講師が違うので不満ばかりです。
時間が足りなくなり省略したページが演習(小テスト)に出題されたり、質問しても納得の行く説明もなくそそくさと逃げて行く。
受講生への態度もまちまちだったり。
うんざりしたので通信のみで頑張ります。
教材はいいですよ!あとは講師次第。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:地方税 さん
13/03/27 00:24
通学は交通費、通学オプションがかかり、
通学時間がとられ、時間の制約がある。
通信は郵便代とインターネット接続料、電気代がかかる。
LECのためにネットを接続する人はまれだろうから、
通学のメリットがなければ、断然通信がおとく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うめぜいだ さん
13/03/30 00:15
「通学授業とウェブの両者を受けているけど、
簿財の計算に関しては圧倒的にウェブが分かり易い。
基本は通学で休んだ時にウェブ受けるけど、
ウェブのほうがわかりやすいから困る。
名前を書こうと思ったけど、やめておく。」
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールの悪い口コミへの返信 さん
13/04/24 02:58
それって関西?あいつか!(#`皿´)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:関西 さん
13/04/30 21:27
てかここの税理士講座○○万円OFFとかしすぎやろ。実際の価値がわからんわ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:やんまー さん
13/02/01 19:06
京都本校は、とにかく汚い。埃、食べカス、
消しカスななど。web学習を選択したが、PCが壊れて接続出来なかったり、ブース自体も5ブースしかない。ブース数の説明もなかった。また、スタッフもわいわいしていて、人生かけて勉強してる受講生に対してすごく失礼。その雰囲気が、ルールを守らなくてもいいと思わせてると思う。
最低な専門学校だと思う、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他校 さん
13/02/05 23:44
某校は平日は食事室があるが、そこで休日は講義をする。
食べかすがときどき残っており、掃除はしているのか気になる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:税理士通学 さん
13/02/09 23:15
通学は交通費、通学オプションがかかり、
通学時間がとられ、時間の制約がある。
通信は郵便代とインターネット接続料、電気代がかかる。
LECのためにネットを接続する人はまれだろうから、
通学のメリットがなければ、断然通信がおとく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
12/07/05 09:54
WEBデザインの講習を受けようとしたところ、「当校では有料のアプリケーションは使わずに授業を行います。」との事。
つまりWEBのデザインを学習しようと言うのにDreamweaverやFlash,フォトショップ等ツールが一切ないとの事。
じゃあ、どうやってプログラムコーディングするの?
と聞いたら、「メモ帳で」との回答。
追加回答として「自宅にツール持ってる人殆どいないから自習もできないし要らないでしょ?」との事。
今時、テキストとメモ帳だけで実践レベルの学習できる人なんていないよ。ましてやツールの使い方覚えるのが大事なのに何考えてるんだか。
自動車教習所に動く車が無いのと同じでしょ?
いくらコスト削減でも呆れ果てるレベルだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:LEC東京リーガルマインド 資格の総合スクールへの悪い口コミ さん
12/06/04 00:22
通信の講座を受講中ですが、LEC コールセンター(0570-064-464)に電話をしても、ずっと通話中で1時間も待たされることがたびたびあるし、しかもこの電話、営業時間が短かすぎます。社会人が勉強をする時間には営業時間外ということでつながりません。
ちなみに電話がやっとつながっても今は担当者が忙しく対応できないので、回答は明日になるとのことでした。
講義を聞こうと思って、マイページログインにアクセスしても、メインテナンスの案内も出ていないのに突然アクセスができなくなるし、勉強に支障がでまくりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする