マキフジタ(健康&癒し)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00027060] レクチャー

返信する
42 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マキフジタへのその他 さん

10/07/17 00:59

この前の話し方・聞き方のレクチャー、勉強になったよ。
今までとは違ったけど、時代が変わるからやり方も変わるんだろうね。
今までより普通に話せる感じで、コース延長とか指名とか増えてきた。
他のところって、こういうアフターサポートしてくれるの?
社長自らやってくれるところなんてなかなかないと思うけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:たしかに さん

10/07/17 06:04

ようは社長がスタッフ全員をダメ人間と思ってる証拠。社長は『わたしがわたしが』人間。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00026641] パート

返信する
32 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いちご さん

10/07/13 01:17

すごいね、この掲示板・・
わたしはパートで働いているけど、ほとんどが指名だよ。
比較的入りたいときに入っているかな。
もちろん、指名がない日もすこしあるけどね。
自分でお店もつの大変だし、いろいろなお客様と話をして施術できて、経験つめるからいいって思ってるよ。将来はやりたいことがあるから、わたしは夢に向かって頑張るのみ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マキフジタのその他への返信 さん

10/07/13 01:28

セラピストらしくない言葉使いというか、この文章・・・
マキフジタって、こんなのばっかり・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:確かに さん

10/07/13 11:19

セラピストらしくない言葉遣いですね。
ほとんどが指名?ベテランでしょうか、ならなおさら、会社の本性もご存じでしょうに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パートね さん

10/07/13 12:55

パートがフルタイムの負担になってるって理解しろよ。しかも会社もパートなんて本心は欲しくないみたいだしね(笑)長々と無賃残業させられるフルタイムが必要なんだから本社は(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みかん さん

10/07/13 19:09

本人が頑張るっていってるんですから応援しましょうよ。自分のお店を持つのが夢なんですね。素敵なことだと思います。自分を信じて頑張ってくださいね。きっと叶うと思います!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:確かに2 さん

10/07/13 22:37

いちごさんって施術入った事ない人でしょ。実際施術入ったらどんなに指名多くてもシフト内に終わるノルマじゃないのわかってるし…どうせ現場を知らないマネージャーあたりじゃないの?ねえTさん??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071993] 卒業生

返信する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まゆゆ さん

12/09/10 12:48

たしかに、解剖学や人体に関する知識は薄いですね。
初歩的なことは学べますが、あとは自分で勉強しなさいというスタンスかも。
技術に関しても同じことが言えますね。
ただ、手に職をつけるわけですから、それくらいの研究心や自主性がなければ、やっていけない世界です。
けどやっぱり、人の体に触れる技術なので、最低限のことは教えて欲しかった。
卒業してから色々わかりますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071905] 卒業生です。

返信する
14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちー さん

12/09/06 01:05

数年前ロミロミを卒業し、プロトレーニングまで進みましたが、そこで教えられたのは、技術よりも話術で客を取りなさいとの事。お店の売りや、効果など徹底的に叩き込まれます。もっと本格的な技術を教えてもらいたくて、プロトレ代10万払ったのにがっかりでした。授業も生徒10人に対し、先生一人。高い授業料でした・・ただ、ハワイのロミロミコースは楽しいみたいですね。ロミロミを学びたい人は、ハワイコースをお勧めします!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00059055] どうでしょう

返信する
11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:(-^▽^-) さん

11/09/14 21:09

技術は分かりません。
違う足のマッサージの店でも、自分に合う人、うん?と思う人、雑な人がいますので。
スクールやサロンでは、なるべく同じ技術を提供しようとはしてましたが、施術に入れば、相手に合わせて多少変えたりされる方もいますし、基本を忠実に守る方も。
サロンは好きだけど、社長や会社の考え方が合わないと感じる方も。
物を販売しないといけないのは、他企業のサロンなどでもあります。
ここは、癒しとエステの間の会社と考えた方がいいかも。
ノルマも、アパレル会社など、アルバイトやパートであってもノルマがある厳しい企業もあります。
ただ、癒しや医療的な考えだけでしたいなら合わないです。色んな社会経験を積んで企業ってこんなもんだと分かる人はそんな不満はない。
ただ、社会保険をいきなりなくすとゆうやり方には納得出来なかった(苦笑)
どっちにしても、マッサージや癒しのこの業界で、社会保険や契約社員並に扱ってくれるとこは少ない。将来を考えたなら、国家資格や整体の方がまだいい。
店長になりたいとか、いくつかの資格の一つならいいけど、一生フリーターで生きていくのかなど20代でないなら考えなければ。
ここや、他のマッサージ店で働いた経歴が、今後の就職活動にも左右されますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

11ページ中10ページ目を表示(合計:52件)  前の5件  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 次の2件