学習塾なら個別指導の明光義塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00009385] 現役講師さんへ

返信する
25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オーナー志願者 さん

09/08/13 10:00

<現役講師さんへ>
暫く覗いてなくお返事が遅れて申し訳なかったです。
下が激論のため長くなっていますので、新規投稿お許しください。
FC加盟へのアドバイスありがとうございます。
皆さんのご意見を充分参考にさせて頂き、様子をみながら暫くは現行の塾のままいこうかと思っています。

ご質問の件ですが当塾で生徒に最初に購入して頂いている問題集は市販のものではなく塾関係が入手できる問題集です。
テキストは直ぐ身近にあるものを使用ですよ(^^) それは学校教科書です。
当塾の学校教科書徹底指導は20点足らずで入ってくる生徒も次の定期テストは必ず60点以上はとってくれています。 英語においては一年かからず90点以上は取れています。取らせます。教科書指導方式はなるべく授業で行われる前に塾でやります。 学校授業で「それ知っている!」感は自信になり、その感覚はとても大切です。授業でやってることが分からないから聞かない、聞かないから分からないという負のスパイラルを教科書徹底指導方式で正のスパイラルに転換しています。

教科書での指導の後、演習問題、テスト対策用総合問題等をさせていますが、やはり一定の問題集では個々の対応には不足がありますので、生徒夫々の弱点を克服する問題は長年試行錯誤した自作問題集を主にやらせています。ですので現役講師さんが会社が提供する一定のもので不足を感じご苦労されているのは大変良く分かります。

そして1:3の難しさも充分理解できるところです。

個人塾開講から久しくなりますが、まだまだ新しい生徒に出会う度この指導でいいのかと悩む事はよくあります。キチさんが書かれていたようなびっくり珍回答をする生徒は沢山います。また分かっているはずだったのに「なぜ?」ということも多いですよね。だからキチさんの生徒を充分見て対応されているトレーニング法は、それはそれで良いと思いますよ。効率云々を問われる方もいらっしゃいますが、学習においては一度遠回りが最終的に目標到達の近道になることもあります。また分かっているのと定着は違います。助動詞の後は動詞の原型だと分かっていても、主語三人称単数でうっかり動詞にsをつけてしまう子はよくいます。指摘すると「あっ そうだ・・」と慌てて直すのですが、また次同じように間違ってしまうのは結局定着していないからです。それには生徒がよくミスする箇所を演習問題でトレーニングするのが一番です。弱点を早く見つけ対応することが大きな指導ポイントです。生徒に愛情持って一生懸命接していれば必ずその生徒の有効な指導法が必ず見つかるはずです。現役講師さんやキチさんのように一生懸命生徒指導を考えられる講師さんはそれが出来きます。お二人の対応はしっかりプロ意識を持っておられると思います。 是非がんばってください。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する