学習塾なら個別指導の明光義塾 悪い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保護者 さん

12/07/03 16:12

生徒の質が悪い。
なんでもかんでも金のために生徒を入れる。
その結果託児所と成り果てた。
待遇の悪さから今年二人の若手が引き抜かれた。
若手の先生達は去年度家庭教師で京大を出した凄腕の人達だったらしい。
夏期講習は学力が弱いと30万ほどのコマを取らせる。
講師はオバチャン、おじいさんなど
高校受験に強く、大学受験に弱い。
教室がうるさい…など噂をあげればきりがない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大体jk さん

12/07/18 23:53

教室によってですが、
確かに生徒の質は非常に悪いと思います。
どの曜日に行っても変わりがないのであれば
仕方ありませんが、そうでないのなら
日にちを変えるという手段もありだと思います。


夏期講習で30万払わされたとありますが、
私の通っている所では
夏期講習のお知らせの手紙をもらうのと
親と塾長と3人で面談を行う際に説明をうけるだけで
決して強制ではありません。

説明の際に先生側が不安を煽るような発言を
したのかは解りませんが
「払わされた」というような記述には
語弊があると思います。

この塾で授業を能動的に受けるようでは
恐らく成績は上がらないでしょう。
積極的に質問することで個別指導の価値は生きます。
生徒自身に合う塾を探すことが必要だと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:絶望らーめん さん

12/06/20 01:12

若い高校数学担当だった先生がいなくなった。
センターや二次対策だけでなく、メインテーマの確認→基本のおさらい→面白い数学の問題での思考力を問う→センターの問題でウォーミングアップ→二次対策へ…
あの授業があったから、こんなク○塾やめなかったのに…。
もうそろそろやめようと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大体JK さん

12/07/18 23:34

勉強の進め方のスタイルは
先生と相談すれば生徒に合わせてもらえますよ。

無謀すぎる要望はためらわれますが笑


先生が主さんの実力を把握できなかったのか
それが妥当なスタイルだと判断して
実行していたのでしょう。

個別指導とは「自分に合った学習法」で
進めていくことを重視しているはずです。
お金を払っている身なのでそこのところは
しっかり主張しても良いとも思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾への悪い口コミ さん

12/06/04 23:33

教室によって教室長の態度がちがいます

うちの子がある日、授業を受けていた時、電話が鳴って教室長が電話出る前に、「ああめんどくせー」とつぶやいていたり、講師が大学名を生徒に教えた瞬間、「大学先を知って、もし生徒が行ったりして、アドレス聞いたりして問題が発生したらどうなるんですか」と怒鳴り声をあげたり、遅くまで残ってる講師に「タバコ吸ってくるから、教室番してて」と講師に頼んでたりと勤務態度がひどいです。
他にも講師が授業準備してて、自分が学生時代の時習ってないことを学習内容話した時「もういい勝手にやって」と言ったこともありました。
その影響か、うちの子自身も明光に通うのが嫌になって、授業も進みませんでした。
講師さんも働きがいが少なくなったそうです。
特に東横線沿線の教室はそうです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾なら個別指導の明光義塾の悪い口コミへの返信 さん

12/06/12 01:41

↑ ハングル語の人が無理やりに日本語を書いたみたい、ぶきみな文章だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:巡 さん

12/06/04 12:15



中1の夏から、明光義塾にお世話になっていましたが入会希望者の方は入らない方がいいと思います。

まず講師は大学生もいましたがほぼアルバイトの方が全体を占めています。
受験生優先となってしまうのは仕方ないのですが、九十分まるまる講師の方が回って来ず、自分で宿題の答え合わせをしたりと自習に偏りがちです。
授業の後に講師が決める宿題ですが、講師によって宿題の量が全く違い下手すると二ページくらい宿題の量に差があります。

講師がなかなか回ってこないので、十五分くらい宿題待ちをさせられます。

お陰様で、私は数学のみを受けていたのですが成績は変わらず、むしろ下がった気さえします。
どうしても成績を上げたいなら、私は明光義塾はおすすめできません。


長文失礼致しましたm(_ _)m
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それはね さん

12/06/04 13:41

きっと教室長がバイト講師を教育出来ていない教室だったんでしょうね。
こちらの教室では90分まったく講師が廻って来ないなんて有り得ないです。
宿題の量が違うのは講師によるのではなく、学校行事が立て込んでたりすると普段より減ったりしますよ。
宿題待ちの時間は別に課題のプリントを刷って貰ってやるとか、何かしら考えて自分で進めるぐらいじゃないと。
普通は空白の時間を作らせないように塾側が準備するんですがね。

不満は教室長に言って改善して貰う、講師を上手く使う。せっかくの個別で、黙って与えられてばかりでは勿体ないですよ。
まぁ、教室長がどうにもならない人なら残念って事ですが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00069626] 山の田校

返信する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やめました さん

12/05/26 19:18

解説読むだけだし、塾長が嫌な感じだなと思ってたら、
学校の先生からここだけはやめとけと言われた
悪い塾として先生らの間で有名な教室らしい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

40ページ中23ページ目を表示(合計:198件)  前の5件  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |   ...40 次の5件