塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナール(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
91 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん

10/10/08 04:17

現在、小学校3年生の娘を通わせています(国語だけ)。小学2年生まで娘は「塾=嫌い」という印象を持っていましたが、理科実験教室で栄光ゼミナールに慣れ、まずは勉強は国語力からという趣旨から国語だけ習うようになりました。通い始めてから「塾はやっぱり嫌い」と言われないか内心ドキドキしていましたが、毎回「楽しかった」という感想をもらします。毎度の授業で娘なりにわかるようになることに対して喜びを覚えているようです。講師の先生も非常に熱心です。たとえばどうしても塾の予定と他の予定が重なって2回行けない日があったのですが、2回とも補講をしてくださいました(無料で、みっちり1時間)。お陰で娘の国語力は親もびっくりするほどアップしたと思います。また、間違って算数の授業の時間帯に行ってしまった時には、算数の授業を履修していないにもかかわらず、無料で算数の授業も受けさせて下さっていました。子どもへの接し方や親の要望を的確に把握して応えようとしてくださる誠実な対応に120%満足しています。まずは塾に通い始める塾としては最高なのではないのでしょうか。
一方、進学実績には不安があります。他のSAPIXや早稲アカなどに比べると難関私立中学への進学実績が見劣りするからです。栄光ゼミナールにも5年生の後半から隔週で難関私学向けの選抜クラスでの講義があるようなのですが、それに掛けるか、転塾するか大いに迷っています。何といってもこれまでの栄光ゼミナールの対応は期待の120%応えて下さっていますし、娘も気に入っているからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原の面体は屁が臭い さん

10/10/08 11:04

朝っぱらから工作なんてくさいくさい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/08 11:15

社員は朝から夜中まで、残業代なしで働かされてますからね。
明け方がコメントを書き込める唯一の時間なのでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/10 05:33

辛口でごめんなさいさんへ。ご返信ありがとうございます。塾長が補講をしてくださったのは実際には今年の3月頃と6月頃ですが、それでもやめてしまった方が良いとお考えになりますか。何しろこれまでの対応がとても誠実だったもので転塾するか、進学実績が低くても慣れ親しんできた栄光ゼミナールの授業を受け続けさせるかとても迷っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辛口でごめんなさい さん

10/10/10 12:25

また辛口かも。ごめんなさいね。

中学受験を考えていてなおかつ迷っているなら、低学年のうちに他塾を見ることを勧めます。どこの塾も低学年の獲得には力を入れていると思います。子供は慣れ親しんだ塾からの転塾を嫌いますから。だからどこでも理科実験教室があったり、楽しい授業を提供したり、めんどうみをアピールしたりしているのでしょう。乱暴な言い方をすれば、この学年ではめんどうみはどこも大差ないと思います。しかもこれを塾長がしているとなると、正直人手不足・生徒不足を疑ってしまいました。

補習であれば、このままでよいのではないですか?ただし、受験なら合格実績、評判は嘘をつかないと思います。あくまでも私見です。他の口コミも参考にされるとよいかと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:子供を通わせていました さん

10/10/10 17:45

そのサービスは最初だから、生徒をつなぎ止めるものです。合格実績はやはり本物でした。卒業してわかりました。止めにくいようですが、受験勉強が進んでしまってからでは遅いのです。心を鬼にして子供の為に早く止めましょう。わたしも貴方のように信じて栄光について行き子供に可哀想なおもいをさせてしまったのです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/10/10 21:35

おっぎはらだよ(でっかちゃんだよ) ぶひぃ

せっかくこういったサイトを見る機会ができたのだから、他の口コミを見ることをおススメします。大して時間もかかりません。

・すべてにおいて適当な生徒管理
・直前期でも平気で講師が代わる受験学年
・それらの背景にある、大学生バイトに丸投げの体制

これらの書き込みを見ても、まだ栄光がすばらしいと思うのならそれもよいでしょう。ですが、栄光に関わった大多数は栄光に対して否定的な意見を持っているという事実は知っていて損はないでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/12 20:37

辛口でごめんなさいさん、子どもを通わせていましたさん、荻原さん、たいへん参考になるご意見を寄せていただきありがとうございました。心の整理がつきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辛口でごめんなさい さん

10/10/12 21:12

小三のお母様へ
きつい文面だったかと気になってちょくちょく見に来てしまいました。お子さんのことを一番わかっていらっしゃるのは、やっぱりお母様ですよね。塾嫌いが治り国語の力が伸びたと、こんなにも嬉しそうにお話してくれる親御さんでお嬢さんは幸せだと思います。お心整理されたとのこと、そんなお母様の選択ならきっとお嬢さんにとって最良だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/23 23:50

あちこちの掲示板で同じ内容の書き込みを見るんだけど、
それってアリなの?
やっぱり、内部関係者による作為なの?
本当にわからないので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/25 21:23

栄光ゼミナールに子どもを通わせている保護者の書き込みです。同様の書き込みをしたのは、これまで1年間、栄光ゼミナールに通わせてよかったという感謝の気持ちを表現したかった一方で、そんな感謝の気持ちを持ちつつも、小学4年生からは進学実績を考えると転塾した方がよいのかどうかをとことん悩んでいたからです。
インターネットの掲示板などにはとかく悪い口コミばかりが目立ちますが、良い口コミも掲載していくべきだという考えもあり、掲載させていただきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/10/26 15:35

同じ内容の良コミを数で押そうとしても、むしろ逆効果では?
良コミの数を圧倒的に上回る数の悪コミが存在するというのは、もはや否定できない事実でしょう。

私見ですが、良コミは「うちは良かった」という個別的な内容がほとんどですが、悪コミは「うちはひどい目にあった」という内容だけでなく、「なぜそのようなひどい塾になってしまっているのか」という面から考察する内容もあります。そのため、悪コミの内容を活かすことが会社(栄光)にとっても消費者(生徒・保護者)にとっても労働者(大学生バイト)にとっても有用であると思いますし、事実このサイトを見て視野が広がったという保護者やバイトの書き込みも多くあります。残念なのは、?栄光自体が昔からある批判や悪コミの内容を改善しないということです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00008093] 間違った意識

返信する
91 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの悪い口コミ さん

09/06/16 13:50

この会社へ教育を志して来るのは絶対やめたほうがいい。
トップによって色はあるが、塗るボードはすべて同じ。
評価基準は在籍数(4在、9在)、営業利益、セレクト売り込み、入塾数、退塾数など。生徒の成績はほぼまったく評価に入っていません。営利企業だとしてもこうも激務かつこのような評価基準だと腐るわな。それは。。。。もちろん相対的な話ですが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
78 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん

08/09/30 17:25

一コマ授業をしたら、それと同じ時間分補修の時間を設けろと無理難題をふっかけてくる親がいます。
教室長にきいたら、「時間内で生徒が理解するように授業をしろ。そうすれば文句もないはずだから、そう言え。」などといわれましたが、あっちの勢いからして到底無理です。
どうすればいいでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん

08/10/02 13:48

ありがとうございます。

本当におかしいのは今日室長のほうです。
「その親の苦情をこちらまでまわすな」と言わんばかりに、自分でどうにかしろといってきましたから。

この塾ではノイローゼになってやめていくバイトの大学生が多いと聞きますが、ようやく本当に信じられるようになりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00014822] 様子をみるべし

返信する
73 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アラレ さん

10/02/19 13:24

栄光で時間講師として働いているものです。
栄光は地域密着型の大手塾としてはかなりランクは上のほうだと思います。
ただ社員が数名で時間講師たくさんということもあり、社員の力量もありますが、時間講師のやる気が大きく塾の運営にかかわってくると思います。
いろいろな校舎があり塾の雰囲気はさまざまです。
この校舎がくそだから栄光はダメなのではなく、その校舎が終わっているのです。
受験に強いかと聞かれると強いとは言い切れません。
あくまでも時間講師の力量で変わるからです。
強いときはかなり強く、弱いときはとことん弱いです。
通っている生徒から様子を聞くなりしてどんな感じかを聞くべきです。
もし最高の時間講師がたくさんいる校舎にはいれば必ず子供の心に残る塾になると思います。
ようするに様子を見るべきです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

53 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/02/19 14:22

>受験に強いかと聞かれると強いとは言い切れません。
>あくまでも時間講師の力量で変わるからです。
そもそもそれが問題なんじゃないの?というのがこれまで繰り返し批判されてきた点です。

校舎の質が担当社員の能力に依存するという話も同じ。
同じブランド名・同じ料金で授業を提供するなら質を一定のライン以上に保つ努力を会社全体としてするのが当たり前です。

校舎によって当たり外れがあることを当然視する考え方自体が終わっていると言わざるを得ません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/02/23 09:18

現在、授業の質を均一化することに対しては、栄光も水面下で動いているみたいですね。
が、しかし、『授業を高いレベルで均一化』することではなく、『最低水準のレベルで均一化』しようとしているのが問題。

例えば、一部地域で既に導入されているLessonなる教材だが、これは板書を写すのが遅い、もしくは下手な生徒に対して穴埋めだけで授業ノートの代わりができるようにするという目的から作られた代物。
加えて、板書の下手な講師や説明の下手な講師に対し、『この穴を埋めるための内容だけ説明すれば良い』という状態にし、授業のクオリティを維持しようというものである。

一見して生徒のためにプリント教材を作っているように思えるが、そもそも中学受験を目指すという小学生や、既に中学生になって塾で学習しようという者が、ノートひとつまともに作れない状態で、果たして本当にそれなりに名のある学校に合格できるのか?
これは授業に参加する以前の問題であり、そういった低レベルな生徒に合わせて内容の浅い教材を作っている時点で、補習塾の発想である。

誰でも教えられるようにするということは、誰が教えても大差ない内容ということ。
まあ、正直なところ、研修費用が勿体無いし、研修しても伸びる可能性は講師次第なのだから、そんなところに期待するくらいなら教材を安く作ってばら撒いた方が良いという発想なのだろう。
講師を使い捨てと考えているからこそできる、陳腐な発想だ。


ハイレベルな授業を行い、ハイレベルな生徒を集め、一部のアッパー層だけにアピールするような方法を、栄光は選択していない。
商売を手広く行うため、どんな問題児でも学力不審の生徒でも、ひたすら囲い込めるような戦略を考えているのだろう。
だから、売上だけは業界No.1でも、実績は大したことない。
1の石を捨てて9の石を取るのは商売として正しいかもしれないが、問題は、捨てられている1の石の方が、生徒としての質が高いということ。
教育に携わる企業として、より向学心の強い者に愛想をつかされるようなビジネスモデルは、果たしてどうかと思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光の問題点 さん

10/02/27 15:47

1.アルバイト講師の相互連絡が全くできていないため、
多くの授業が、一貫していない
2.確かに、きめ細いサービスを提供しているが、質が伴わない
ため、量を形の上で、提供しているにすぎない。
3.ナビオを含めて、独自性を強調してはいるけれども、
よく分析してみれば、大衆食堂のレベル。そのくせ、異常に
金をとる。
4.広告を派手に、大量に出すため、一定数の学力優秀者を
確保できる。栄光の実績は、一重に、彼らの行績であると
言っても、過言でない。逆にいえば、残りの大部分の生徒は、
広告費や人件費を負担する犬である。


結論 塾が発信する情報をうのみにせず、さまざま資料を
吟味し、自分で、分析してみてからでも、入塾は、遅くは
ないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光は、様変わりするかも さん

10/02/28 14:20

栄光は、学力増進会と業務堤携し、同社が、第2の大株主と
なった。所謂、z会である。一流校合格に於ては、定評があり、
とくに、名書といわれる実践参考書を出版していることは、
周知のとおりである。
同社は、通信、出版しかてがけていないため、学生数最大
級の栄光と業務提携することで、市場を効率的に占有すること
が、その背景にある。
すでに、その兆しは、出始ている。中学受験に於ける御三家
の合格実績の大躍進である。従来の栄光では、およそ、考えられないことである。
栄光側からみれば、質の提供をz会に委ねることにより、
栄光の弱点をカバーできるということであろう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/02/28 19:35

>中学受験に於ける御三家の合格実績の大躍進
栄光の公式サイトには何の情報も出ていないようですが、ソースはどちらでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

53 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/03/01 00:59

>同社は、通信、出版しかてがけていないため

Z会は、東大を狙う中高生向けに通学塾を展開しています。
長年、実績を出し続け、ハイレベルな学生の間では定評のある塾ですが?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光は、普通よりは良 さん

10/03/01 19:38

栄光よりも、いい加減な塾なんて全国にいっぱいあります。
栄光は、スケールメリットをいかせる点で、抜きぬくことが
できる環境にあるので、安全は、担保されえます。
実績も、一定水準は、残せています。
評判が、悪いのは、従業員をソマツにするからだと思います。
ですから、塾を利用する側にとっては、別に、関係ないこと
です。





栄光元教師
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

45 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/03/01 22:29

>栄光は、スケールメリットをいかせる点で、抜きぬくことが
>できる環境にあるので、安全は、担保されえます。
内容以前に日本語として意味が分からないです。
元栄光講師ということですが、栄光の講師ってまともな日本語力がなくてもなれるんでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
78 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの悪い口コミ さん

10/08/23 20:32

とにかく儲けることしか考えてないとおもいます。「金取りゼミナール」と言われえているようです。
我が子も通いましたが・・・子どものためというより、お金のためという感じでした。
もしも・・栄光ゼミナールをお考えの方は、お試しをして、契約内容をきっちり確かめて、信用できるかを見極めてください。
会社が大きくなりすぎて、根本的なことをお忘れのようです。どれだけ名門校に行ったかでなく、本人のことを考えるが基本だと思います。
高い金額で、どれだけ名門校に行かせたかだけを考えているようです。そして、レベルの下の子はどれだけお金を支払わせるかだけのようでした。
我が子はそれを早く見極め、退塾しました。が・・・契約とうりに解除しましたが、月謝が引き落とされ、いまだ大金がもどりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

31 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/08/24 19:54

引き落とされた分については消費者センターに連絡して取り戻しましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光の個別指導の実態 さん

10/08/25 18:30

1 急な授業の変更に対応するため、先生が不得手とする科目も
平気で担当する。
2 60分の授業でも正味30分。その上金額がバカ高い
3 集団ではつかいものにならない5流教師たち
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

10/08/27 00:53

栄光ゼニトールともいわれてますね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:面体荻原 さん

10/08/27 11:40

営業ゼミナール
講師はみんな大学生ゼミナール
放屁ゼミナール
などとも呼ばれています
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:kjhgjlghっjh さん

10/08/30 10:00

やっぱり退塾するべきだと思います。
金返せ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

10/09/01 09:05

塾長返却しますと言ったのですが・・・・一か月待ちましたが、おとさたありません。もう一度催促してみますが・・・
やはり消費者センターに相談したほうがよいですよね。
こんなことでお困りの方、きっと他にもいらっしゃいますよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/09/01 15:42

間違いなく消費者センターに連絡すべきです。
旦那さんが一生懸命に稼いだ貴重なお金です。
そんなものをやすやす栄光に渡してはいけません。


以前私が書き込み、なぜか削除された内容なのですが、月謝のシステムなどに関して以下のような事情があります。

・再来月分の月謝を早期に回収し、退塾もしくは退塾したいと思うことを慢性的に減らす。

・前払い月謝の返却はできない(←そもそも違法)ということを盾に、1ヶ月中に退塾を思いとどまらせるための(応急的な)措置を講じる。
※()は私の加筆

これは私の働いていた教室長が教室懐疑で言っていたことなので、?栄光が会社ぐるみでやっていると考えてよいでしょう。
なお、前払いの月謝を回収することはともかく、解約時に返却しないというのは違法です。当の室長も「本気で騒がれたら返却せざるを得ない」とその懐疑中に漏らしていました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

10/09/01 22:13

規約には退塾は前月の1日までとあったので、前前月の30日に届けを出しました。が・・・塾長がセンターに届けのるが遅れて、引き落とされてしまった。というのです。すぐに返却します。とのことでしたが一カ月たっても返却なしです。誠意がなく悲しい話ですよね。
子どものためというよりお金儲けのための会社なんですね・・・
親との個人面談するからと塾長に呼ばれ、行ってみれば、我が子の顔も名も知らないんです。三か月以上たっているのにですよ・・・我が子の内申が割と高いとわかると、態度が変わるんですよ。
どこの塾も同じなのですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元アルバイト さん

10/09/05 09:47

みなさんのご指摘のようにこの学習塾は利益のことしかない
と思います。ほんとに広告通り生徒のことを考えているなら
アルバイト講師をこんなに雇い、かつ、その身分をかくさせる
ことを強要させることはしないはず。栄光は違法性を認識して
いるのではないか。
塾業界は不動産や旅行業界とは異なり法規制がないため
都合のよいことばかり全面に押出し、不利な部分は見事に
匿している。
栄光はこの度合の最も強い学習塾です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:純粋ビジネス さん

10/09/05 22:37

ここって上場してて決算発表しないとだめなんでしょ。
株主に配当もしないといけないし、体質として利益最優先にならざるを得ないでしょうな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

10/09/26 11:50

塾選びは講師の質で決まる。栄光のように講師を随時募集して
いるような完全営利目的の会社を選択する愚は絶対避けるべき
である。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

10/09/26 23:51

えらそうに言ってるけど、そんなあなたも大学生のアルバイトなんでしょ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

104ページ中17ページ目を表示(合計:518件)  前の5件  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |   ...104 次の5件