塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナール(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00006146] エイタン侍

返信する
47 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:fui さん

09/02/25 15:39

エイタン侍を買えって命令ならぬお勧めがすごいのだが、どうすればいいですか・・・・?
みなさんは買われましたか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/02/25 18:03

ぶちきれればいいだろ
それか労基署へ通報するとでもいっておけ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちょっと教えてください さん

09/02/26 18:05

その、英単〜につて教えていただけますか?
先日、小学生の子供がチラシをもらって帰ってきました。DSでの勉強だなんて親としてはとんでもない!と思いますが、近所の大学生に聞くと、「けっこう、頭に入りますよ!普通のゲームをやるよりいいですよ」と言われました。ちょうど、親戚の子供が中学・高校へ入学なのでそれを贈ろうかとも思いましたが、内容的にはいいものなのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名講師 さん

09/02/26 20:53

英単ザムライを考案した人は本当に英語が出来る人なのか。英単ザムライを勧める講師、社員は本当に英語が出来るのか。それを使った結果伸びたのか。生徒のためを思って勧めてるのか、それともノルマ達成の為に勧めてるのか。

英語が出来る人は勧めないね。単語なんか覚えるものじゃない。自然に使えるようになるもの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/01 10:23

英単語を覚えるためには
普通に書いて練習するほうが効率よく暗記できます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/05 10:06

そんなもんプレゼントされて喜ぶ子供はいませんよ。
それに、正直処分にも困ると思います。笑

それだったら、同額の文具券や図書カードを渡したほうが、受け取る側も喜びますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちょっと教えてください さん

09/03/05 22:15

そうですよね〜。子供に受けるかと思いましたが、やっぱり図書券にしておきます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/12 15:37

無理やり買わされた(脅迫:民法96条)講師は、返品請求できませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/15 02:56

私も無理矢理申込書書かされた口ですが、それをきっかけで栄光自体を辞めることにしました。本部に確認したところ、支払い前ならキャンセル可能だというのでキャンセルしましたー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/15 16:35

本当にバイトにまで売れないゲームソフトを売りつけてるのかよ。うわーやだやだ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/21 05:22

エイタン侍のパワハラの理由は2つ。

1.栄光の業績悪化

2.Excellent!キャンペーンの存在
→2-4月にかけて紹介入塾や復塾がある度に教室にポイントがつき、優秀教室は表彰される。
さらにポイント数に応じて社員の給料に還元。人によってはこのキャンペーンの時に○○万稼ぐことも。
ちなみにエイタン侍は1本売れるごとに1ポイントつく。これは兄弟生や紹介生が入塾した時と同じポイント。要は取りやすいところからポイントを稼ぐってわけ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/21 15:41

このエイタン侍って、内部でかなり問題になってるらしいですがほんとうですか?
生徒に押し売りはもちろんスタッフにまで押し売りしているとか、企業内部の人間に売ったものを損益計算書に利益として記載するとか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/21 23:25

メーカーなんかだと内部向けの場合は市価から利益分を割引して販売したりするものですけど、もしかして市価で売ってるんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/03/22 02:26

市価では¥3,900を
生徒・社員・講師は¥3,200だったかな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00003198] 料金について

返信する
59 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありすおばさん さん

08/03/29 18:27

新中3の母親です。
春期講習で、はじめて栄光ゼミナールへお伺いしました。
今、新中3生の子供が通う塾として検討中です。
いただいた資料によると、HPと実際の通塾日のご案内の時間数がずいぶんちがうようですが、それぞれの校舎で、料金も違うのでしょうか?本科標準5科目 国70分/週1、数70分/週1、英70分/週1、理/50分/週1、社50分/週1 32550円です。また+CAT理社 34650円 のようです。
また、他の教室と同じ教材を使い、週2回設定されている授業を1回で終わらせるには、無理はありませんか?
どなたか教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

39 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがり さん

08/03/30 02:15

はじめまして。
どこの校舎を検討されているかわかりませんが、料金が違う校舎があるというのは聞いたことがあります。ただ年々システム(cats等)がかわっており料金については直接聞いた方がいいと思います。
週2を週1でというのは分かりかねますが、時間数を見る限り不可能ではないと思います。クラスとご本人のやる気など次第というのもありますが、長ければ良いというわけでもないと思いますし。分からないことは質問しにいけば良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

56 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありすおばさん さん

08/04/05 17:48

ありがとうございました。

週2の授業料と週1の授業料が同じわけではないということでうよね。
安心しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00005685] スタッフの給料

返信する
87 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの さん

09/01/09 01:40

スタッフの給料も「教室予算」から出てるって本当ですか?

もしそうだとしたら、無賃労働に代表される理不尽な勤務を命じてくる室長が多いっていうのも納得できるんですけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

34 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのへの返信 さん

09/01/14 11:54

>スタッフの給料も「教室予算」から出てるって本当ですか?

スタッフの給与は人件費として計上されていたと思います。
社員1人当たりにつき、生徒数60人が目安。
バイトが持つ集団授業1つにつき、その授業を受けている生徒が6人〜8人くらいいないと、採算が取れないはずです。
生徒数3人から集団授業は開講できますが、これは完全に赤字です。
しかし、小2や小3の定員は8人くらいなので、定員まで集めないと、低学年クラスは常に不良債権状態…。
顧客を集める側としても、かなり厳しいですよ、これは…。

その他、教室の諸雑費で使った本部からの支給金も計上されるので、当然、使わない額が多いほうが良いわけです。
教室独自のイベントのために、ポケットマネーから教材費や雑費を出している教室長もいると聞きます(本当はダメなんだそうですが…)。

その一方で、給与に関しては本当に安いですよ。
正社員になっても、教室長にならない限りは月の給与が20万超えません。
年功序列も、当然ありません。
扶養家族がいる人にとっては、貯金もできない額ですね。
社内恋愛は原則禁止のような話を聞いたことがありますが、それでも社内結婚が多いのも頷けます。
2人で協力して稼がなかったら、子どもも作れなきゃ家も買えませんよ…。

ちなみに、知人でFC経営の塾をやっている教室長は、生徒数70人ほどで料金も栄光より安く提供していますが、月に35万ほどは稼いでいます。
当然、単身者ではありません。
実力の賜物といえばそれまでですが、このくらいは稼がないと、自分が食うだけで精一杯になってしまうしね…。


>もしそうだとしたら、無賃労働に代表される理不尽な勤務を命じてくる室長が多いっていうのも納得できるんですけど。

教室長の立場からすればそうですが、法律違反の強制を認めてはいけないでしょ。
まあ、現状の栄光のシステムでは、自分の身を切るか他人をただ働きさせる以外に、上の納得する売上げや利益は出せないのではないかと思いますが…(特に小規模教室)。
職員の労働に対する授業料からの還元が低いことも、離職の要因ですかね…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00037850] どなたか

返信する
40 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん

10/12/16 08:57

栄光の給与明細が見られるサイトを教えていただけないでしょうか?

退職のごたごたで,調べておきたいことがあるのに間違えて消してしまったので.

よろしくお願いします.
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
46 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの悪い口コミ さん

09/07/18 23:26

全く無意味な授業をしている。先生自身が無意味だと言っている。

こんな塾さっさとやめて他の塾に行こうと親に辞めたいと電話をいれてもらった。そのときは「分かりました。今度お子さんが来たときに用紙を渡します。」と言っていたそうです。

で、僕が塾に行って用紙をもらおうとしたら「まだ用紙はない。そこで座ってて待ってて。」と言われそのまま30分以上放置。
やっと先生が来たら今度は「○○っていう授業を受けないか?」とか「個別でやってみないか?」とか1時間以上説得される。11時とかになっても帰らせてくれない。

本当に金しか頭にない会社。

絶対にこんなゴミみたいな塾にはいらないほうがいい。
暴力団に加入したのと同じ。一度入ったらもう抜けられない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

09/07/26 16:52

小中の塾ではないですが、
私は、それを早稲田塾でやられたことがあります。

他塾であっても、生徒に誰か人がつくシステムのところ
(早稲田塾ではチューターとか呼んでいた気がする)は、
やめさせるとその人に罰則があるシステムであることを意味し、
必死で引き止めさせるシステムになっています。

栄光での失敗を活かし、「面倒見のいいシステム」などという
広告には、くれぐれも注意するようにしましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:いやいや さん

09/08/08 01:14

皆さん勘違いしてますよ

つまり、その生徒に、まだ可能性があるから別の授業を勧めるのです。栄光ゼミナールは決して悪い塾でわありません。
むしろ最高です
皆さん考えすぎです。振り出しにもどってください、たとえば西村修平とかいう最低なやつがいますが、あいつは栄光ゼミナールを抗議しました
しかし、栄光ゼミナールは動じず、結果、西村修平は起訴されました。ちなみに西村修平は、抗議好きの変人クレーマーとでもいいましょうか、とにかく汚い手をつかうひとで。起訴されて当然ですね。
そんな汚い西村を栄光ゼミナールは静かに倒しました。
もし、悪い塾なら完全バトルになってます。
つまり、良い塾なんです。おとななんです。前向きな塾です。栄光ゼミナールに通って後悔するわけがないんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元時間講師 さん

09/08/10 11:49

社員さん。工作活動乙です。
こんなところに書き込みしてる暇があったら、
TTMの入力でもしてなさい。

僕は今年の4月まで勤めていました。
レギュラー授業は去年の9月から個別が26人で、
その校舎では社員含め、誰よりも多く個別を持ってました。
加えて年が明けたらグループの授業で12人の教室も掛け持ち。
4月の契約更新の際の昇給で、自給がいくら上がったと思います?


10円ですよwwwww


バカにしているんですかね。
持ってる生徒からの評判はかなり良かったし、
俺の授業取りたくてコマが空くの待ってる人すらいたのに…。
それで10円て…。週1でしか来てない人と昇給額一緒ですよ。
散々働かせといて10円しか上げないなら
いっそ何もしない方がまだましです。

人間性のかけらも無いクソ塾です。

それでも僕のいた校舎はまだまともだったようなので、
他の校舎はさらに最悪だそうです。


それから、知り合いの中学生が
明大前のビザビに通ってるのですが、
そこでは校舎内で講師が喫煙するそうです。
子供の集まるところで喫煙とか…。
室長にそれを言ったら、
「俺がこの校舎のルールだ」みたいな事を言われたそうです。


この塾の社員はクズばかりです。
バイトも、労働が正当評価されないので
モチベーションがかなり低いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾はやめとけ さん

16/02/05 16:16

早稲田塾はほんとにやばいです。とりあえずうわべだけみたいなところ。
合格実績もAO(アホデモオッケー入試)ばかりで、私大の早稲田、慶応、上智や有名国立はすべて推薦といっていいくらいです。ちなみに一般はおわかりのとおり、東大なんて高3が1000人以上いて1人も受かりません。なのに合格実績をアピールして、AOも一般もなんていう文句を使っています。一般の説明はこれ以上する必要がないですが、AOに関しても低レベルです。合格人数はそこそこいますが、それは受けてる人がとてつもなく多いからです。慶応のAOに関しては受験者の7割近くが早稲田塾生というときもあります。AOに関してはAO義塾がトップを走り、両方早稲田塾は三流以下です。料金も高いし
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:中山 さん

21/01/27 21:22

ここに長く通わてしまった事を酷く後悔しています

クソ授業
受験対策なし
宿題は出しっぱなし
毎月に4、5万もドブに捨てていました

進学に全く乗り気でない塾でした
そんな塾ありますかね
やる気がないなら早くそう言って欲しかった
迷惑です

母である私が教えて点数を上げました


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光は普通 さん

21/04/05 17:08

誹謗中傷しかできないんですね
自分の頭で考えられないんですね
可哀想ですw

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栄光は普通 さん

21/04/05 17:14

誹謗中傷しかできないんですね
自分の頭で考えられないんですね
可哀想ですw

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サカタ さん

21/06/20 19:05

自分もここで数年前、学生アルバイト講師として勤務していたことがあります。
教室長によるアルバイト講師へのモラハラ、パワハラが当たり前のところでした。
自分の子供には絶対通わせたくない塾です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みんなふざけないで さん

21/12/21 15:18

栄光ゼミナールはすばらしいじゅくです。先生の対応はとてもいいです。質問してもすぐに答えてくれる素晴らしい塾です。いやいやさんと同じです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ほたる さん

22/01/09 00:30

本当に納得です。(去年中学受験を終えました。)

去年通っていたのですが、集団授業は知らないけど、個別の方は本当に最悪です。

私だけかもしれませんが、ずーっと椅子に座っているだけで、全然授業をしてくれません。
先生によって差がありすぎかなと思いました。

また、ある先生は、どうでもいい話ばかりしてきます。
例えば、「彼氏と別れたー」とか「太ったんだけど…」(痩せてるのに)
お陰でなかなか授業が進みません。
あと、私情を挟んでくる先生もいるし、本当に合格させる気あんのかよ、と毎回思ってました。

あとは、授業管理ができていなかったことがあって、間違えて何度も何度も塾に行ってしまいました。
先生方が言った通りに塾に来たのになんでこんな時間を無駄にしなきゃいけないんだと毎回思ってました。

じゃあ、やめればいいじゃんと思う方もいると思います。
でも、入ったのが.小学六年生の新学期の時でそんな暇なかったんです。
何度も何度も辞めたいと思いました。
私は小学三年生から大手塾に通っていたのですが、小学五年生の終わりぐらいから、
何故か、辞めたくなって辞めました。
辞めなければよかったなと今でも後悔しています。

でも、その中でもいい先生もいます。
「合格しようね!」など、とても励みになりました。

そして、9月ごろ…
面談がありました。
面談で塾校長に、「偏差値40の私が偏差値60の学校に行きたいです。」と真面目に言ったんです。
勿論笑います。めちゃくちゃ笑われました。(行けるわけないと考える人は多いと思いますが、)
1月ぐらいまでずーっと言われ続けました。

でも、両親は、「塾校長なんてどうでもいいよ。勝手に言わせとけ。
        合格して見返してやれ。」
とここで私に火がつきます。
平日・休日は毎朝4時に起き、平日は10時間、休日は15時間勉強しました。

そして、1月から授業をめちゃくちゃ減らして、
家庭勉強に集中しました。

結果…

偏差値40の私が偏差値60の学校に受かりました。

快感がやばかったです。

本当に最悪な塾です。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがり さん

22/04/12 10:21

栄光で講師をしていましたが...。

講師がまともな授業をしないのでなく、相応の知識が無いから「できない」が正しいです。
私立の中学受験生の算数に三流私大の文系講師を付けるんですから。
伸びる訳が無い。
やり方を知らないんだから教えようが無い。

そんな中で私は中受もしているし、大学も公立の理系で、教室では唯一の理系でした。
ただ、使える人間は何が何でも使い倒そうとする。
これが栄光のやり方です。

他のバイトと掛け持ちで講師をしてたのですが、掛け持ちのバイトの入っていた曜日に生徒が移動を希望したのでそっちのバイトを辞めて専念してくれって言われました。
当然拒否しましたが、しつこくしつこく説得され、電話も何度もかかってきて、「バイト先に電話して交渉するから」など言われ、これ以上はと思って他のバイトを辞めて栄光に専念しました。
掛け持ちのバイトの方が時給は安かったですが、長時間働けたので1日の稼ぎは良かったんです。栄光の教室長は、こちらに専任してくれたら、相応のコマ数を担当させて前のバイトより稼げるようにする、そう言ったんです。

でも、蓋を開けたら、移動した曜日はその生徒1コマだけ。
その生徒さんは私の講師指定だったので、曜日変更で講師が代わり辞められるのが嫌だったんでしょう。優秀な生徒さんでしたので。
1ヶ月後にはコマ数が増える、講習になれば担当できる生徒が増えるなど、おいしいことは言う割に何もしてくれない。しばらくして講習期間になりましたが、講習期間のシフトもガラガラでした(他の講師より全体で1、2コマ多い程度)。

学校も忙しくなるタイミングだし、時間的拘束の割に稼げないので、講習期間終了後に辞めることを講習期間のシフトを見た瞬間に伝えました。結局、時間で稼げる他のバイト(イベントの派遣とか)を入れて凌いでいたりして、約束が違う怒りが抑えきれませんでした。

その日から講習期間に教室に行くたびに、生徒に見えないところに連れていかれ、来月には生徒数を増やすからとか、今抜けられると困るんだとか。執拗に説得され。休日に電話がかかってきたり、飲みに行こうとか、食事行こうよとか。途中から電話に出るのが嫌になって出ませんでした。
連れていかれるのも拒否し、とにかくこのまま最終日を迎えて辞めることだけ考えていました。
講習の最後の方のある日、エリアマネージャー?みたいな人も同席して説得されました。
生徒がいなくなるまでまたされ(当然時給は発生しない)、3人で話しあいです。
下手下手にきたと思ったら、急に高圧的になったり、本当に酷かったです。
延々、2時間くらい同じような内容で日付が変わるまで。
最後は「来月からも同じ時間で待っているから。これで来なかったら契約違反だ」などと脅され終わり。

ここで大学に相談しました。
大学側がすぐに電話で交渉してくれて、無事講習期間が終わる時に辞めることができるようにはなりました。
出勤日も最後の1回でしたし、散々な扱いでしたが一応お世話にはなったので最後は挨拶して気持ちよく辞めようと思ったのですが...。
最終の出勤日、教室長とエリアマネージャーが来ていましたが、私を全無視です。
いくら面白い展開にならなかったからって、あまりに子供染みていて辞めて良かったと思いました。
ご挨拶の手土産はそのまま持ち帰りました。

内情はこんなんです。
表面的に良く見えるのかもしれないですけど、その裏で何人もが泣いています。

本当に人に教える資質の人が教室を管理しているのでしょうか?
甚だ疑問です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

104ページ中32ページ目を表示(合計:518件)  前の5件  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |   ...104 次の5件