104ページ中90ページ目を表示(合計:518件) 前の5件 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ...104 次の5件





投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの悪い口コミ さん
11/12/11 14:24
栄光の某駐車場は狭く、お迎えに来た保護者たちが出られなくて困っているのに女講師がなにもせずボケ~っとお口を開けて突っ立っている姿はまるで娼婦。気持ち悪。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん
11/12/11 14:44
そうそう、それとオスの講師の顔はみんな犯罪者見たいな目付き気持ち悪。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん
11/12/11 15:23
某校舎の 栄光の講師は、殴っておいて「殴られた」というタイプがだから。 最低。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん
11/12/11 15:42
栄光のKS 集めの為に保護者は高いお金を払っている。敵にお金を払ったお人好し。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん
11/12/11 16:11
誰かさんのお言葉を借りれば「色気にひっかかった。」かな?あ~怖い怖い。信じる相手見極めないとね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:通りすがりの女の子 さん
11/12/15 23:35
実際は早稲アカと栄光ってどっちのほうが合格してるの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:時間講師 さん
12/02/02 00:46
どこにですか?目的語がない。難関高校?都立?
生徒の数だけなら栄光のが多いので高校に合格してる数なら栄光かもね。でもそれって意味ない質問だね。
そもそも早稲アカと栄光じゃ生徒の層が違いすぎるので比べるもんじゃないね。
こんな質問する君は栄光かな??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
12/02/08 04:28
難関校なら早稲アカに決まってる。あそこは合格実績至上主義だから、アルバイトの講師にも結果を求めてくる。講師の管理が厳しく、お小遣い稼ぎには向いていない。本気で塾講師がやりたい人しかいない。遊び半分でやっている栄光と比べること自体、間違っている。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
12/03/10 16:23
『合格者数が多いからこっち』と決めないでください。栄光と早アカでしたら塾生の人数も違いますし、他の塾との比較でもそうですが、何名受験して何名合格の合格率の方に目をむけてください。
あと教室別によっても差はありますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
12/03/10 22:19
そうですね。
確かに、利用している栄光校舎は、近隣のサピの校舎別合格実績より良いですね。
近所の早稲アカの開成合格者の半分は、サピ組でしたし・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへのお得情報 さん
11/12/21 21:19
ここの企業は反日企業と認定されていて、反日/自虐史を行い偏向教育を行っている事を今までに糾弾されています。
保護者・子供の皆は知った上で、通っているんでしょうか?
また、学校もそれらを契約前に保護者・子供に通知していますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元栄光従業員 さん
11/12/23 11:14
栄光は多彩なサービスを提供できる環境に物理的にはあるが担い手で
ある講師が所謂アルバイ主体なので実効性に問題がある。
栄光は学費が高い。費用対効果を考えた場合ベストの選択とは
必ずしもいえない。
講師は正社員を含めて離職率が異常に高い。これでは安心して子供
を託すことはできない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同上 さん
11/12/23 11:19
合否は究極的には本人次第。ただその能力とは決して先天的なもの
ではなく学習の正しい蓄積の総和である。
栄光には人材が豊富でノウハウも充実しているので通学するなら
これを最大限活用すべきである。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾の選択の誤りは一生の不作 さん
11/12/25 10:36
この塾は金のこしか考えていません。講師はアルバイトで満足に
教えられる人は極めて少ないのが現状です。ただし、塾全体に
楽しむムードがあり一度浸かってしまうとなかなか抜け出せなくなり
ます。こうして多くの子供が金銭を異常に搾取されスポイルされて
ゆきます。だから、最大の責任は出資者である保護者にあるのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールのお得情報への返信 さん
11/12/25 14:33
塾は、営利企業だから、どこも同じ・・
敢えて名前はあげないけど、利益がうすくて、面倒見がかなり
疲弊してるとこもあるし、まともな客体もできない老舗塾もあるしね・・
先生も、ピンきり。
これも、どこの塾にも言えること。
ただね、冬期のテキスト、またかよ〜!だよ。
市販本まるまるじゃん・・
いろいろ研究してるつもりなんだろうけど
下手な先生の授業よりも、1000円で売ってる市販本のほうが
わかりやすいんだよね・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アナキン・スカイウォーカー さん
12/01/24 13:25
栄光ゼミナール 麻布十番校を検討しています。
現在通っている生徒の方
通わせる前に情報を教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:chiko さん
12/02/03 11:36
ここに通わせていたものです。
先生は思いやりもあり、
愛想もよく人見知りがちなうちの子も
慣れて今では塾に通うのも苦じゃないみたいです。
塾ってお勉強ばかり熱心にするだけじゃなく、生徒が
くじけそうになった時に相談できる、フォローしてもらえる
講師陣がいるかどうか、子供の気力、やる気も伸ばしてくれる場所だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
12/02/06 12:46
麻布十番校に関しては他の人達が色々書いているので、そちらをご覧になっては。
栄光ゼミナールは指導力ではなく、営業力で全てが決まる不思議な塾でした。大学生が多いので、予習もしないで授業をやる奴が多かったですね。そのくせ、営業力だけ高くて他の社員から沢山重要なクラスを任されている奴は、何を勘違いしてか、講師にも、はたまた、生徒にも偉そうにしていました。
ちなみに私が勤めている塾は、保護者アンケートの結果がランキング順に貼り出され、基準より低い場合は、解雇の対象になります。そういった厳しい講師管理態勢を敷いている塾がベストです。栄光ゼミナールは全体的に、残念ながら、意識の低い大学生しかいません。例外はありますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:もしかして さん
12/01/25 12:27
初の学習サービス国際規格ISO29990の認証を取得したそうです。
栄光はいい塾なのではないでしょうか。
それとも、こういった類の審査って裏がありますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元アルバイト講師 さん
12/01/25 17:40
9割以上がアルバイト講師なのに大きな問題がなく運営できる不思議
でも、不当に利益を取っている企業は永続しないのが歴史の教え。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:素晴らしいですね さん
12/01/26 23:41
マーケティング力が!
有能な、スタッフがいるんですね、さすがです。。
秋口に、やたらマーケティング会社数社が、学習塾の校舎間情報
収集してましたよね。
どこが仕掛けてるんかな?っと思ってましたが。
経営もシステムもしっかりしてるんだから、後は、合格実績の底上げを期待します。
他塾みたいに、もともと出来る子を難間突破させたって意味ないんですよ。
入塾時と卒塾時、入口と出口の差をしっかり見せてくださいな。
認証を受けた塾ならね。
ご健闘をお祈り申し上げます!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:時間講師 さん
12/02/03 01:09
アルバイトの採用の基準がかなり低いため東大入試を突破する学力の方から猿が九九覚えた程度のレベルまでさまざまです。
なかには給料より純粋に教えるのが好き、生徒のためならただ働きしてもいい、という方もいます。そういうアルバイトのかた達が栄光を支えています。でもそんないい先生(もちろんただ働きしたくない、無給で仕事しない人でも優秀な先生はいますよに会えるかはまったくの運です。女子高生目当ての講師もいるでしょう。給料いいからきただけで生徒の気持ちを考えない講師もいるでしょう。長くやってるのでたくさんみてきました。
ま室長のレベルもさまざまです。生徒数しか興味ないやつ、指導力に問題のあるやつ、責任感のないやつ・・・。
なので教室、先生によって差があるので一概によい塾かといったらNOでしょう
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする