15ページ中3ページ目を表示(合計:71件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...15 次の5件





                                                    
                        
                        投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん
17/09/30 13:32
                                    私の通っていた校舎では先生がとても生徒思いでした。
教え方が下手な先生は少数だったし、担当の先生も熱心に指導してくれて分かりやすい先生も多数でした。
英語の先生なんか授業の時間が伸びることもしばしばで、学校のテストの対策もしっかりしてくれました。
塾長の先生はとても優秀でみんなに慕われていたしいつもとても忙しいのに質問したら真剣に答えてくれました。厳しいけれどそういうところが実績が伸びている理由なのかなと思います。
私は受験が終わってやめてしまいましたが、今もいる先生は私のことを覚えてくれています。
校舎によって違うのかもしれませんが私のいたところはとてもいい所でした。
妹も今そこに通っています。
保護者はともかく全く関係ない第三者が悪い評価ばかりを見て判断されているのは嫌だったので投稿しました。生徒としてはとても通いやすく勉強しやすい環境だったと思います。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感です さん
19/10/03 04:19
内部を知る者です。
まず、月謝について。
栄光はなんだかんだ他塾とそんな月謝は変わりません。
むしろ年間で見たら安い方です。
受験生の授業も選択でき強制的な営業はありません。
受講させるマニュアルなんてものも作られてません。
本当に必要な生徒に案内はする、
でも最終決定はご家庭って方針です。
高いと勘違いしてる第三者、多いですよね笑
そしてサービス業なので、社員の給料なんて高いとは決して言えませんよ。
それでも子どもたちが好きで何とかしたいので
仕事が終わらなくても生徒対応を優先しようとするんです。
ただ残念ながら、時代は変わりつつありますからね…
当然、授業を全て社員がやるなんて、
人件費の部分から厳しいです。
それを望むなら、月謝は上がっても仕方が無いです。
必然的に、大学生が授業をせざるを得ません。
もちろん、筆記試験、性格診断、面接、をクリアした学生なので、
最低限は能力があります。
ただ10年も前の学生と比べたら、
仕事への熱意は最近は平均的に下がっていますので、
内部の質は教室によってしまいますね。
良い教室は地域でナンバーワン。
ただそれは他の塾にも言えることかなと思います。
人に合う塾はそれぞれで、
栄光もしっかりした教室は非常に良い塾ですよ。
変な評判だけで判断せず、
フラットな目で見られると良いと思います。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                                                    
                        
                        投稿者:つかもも さん
16/04/29 22:35
                                    私は栄光ゼミナールに通塾している者ですが、先生たちがとってもいい人たちです。
生徒一人一人に平等に接してくれます。
私はもともと、日能研に通塾していたのですが、その、日能研の先生たちは、頭がいい子達にしか、いいように接してくれませんでした。
そこで、栄光ゼミナールに塾を変えてみたところ、成功したな、と、思いました。
受験を全力でサポートしてくれる栄光ゼミナールはとてもいい塾です。
ぜひ一度、体験にでも行ってみてください。
私の言う意味がわかりますから。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:未唯那 さん
16/04/30 13:29
それは、わかります。私も栄光ゼミナールに通っているので。
先生たちもとてもいいです!
なので、栄光ゼミナールを全体的に見てみて下さい。
それと、栄光ゼミナールに文句をつけている方々、大人気ないですよ。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ここ掘れワンワン さん
16/05/13 22:01
どちらとも言えないよね。
まず、この話題で争ってる事自体が可笑しい。
マジで大人気ない。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                                                    
                        
                        投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん
15/05/19 09:55
                                    こちらにお世話になり無事に第一希望の合格を手にいれました。
室長先生は優しいけれど、宿題忘れなどに対しては厳しく、妥協しません。
志望校選びも、偏差値主義ではなく希望する校風を中心に考えてくださいました。
個別ではないので、ちゃんとうちの子のこと、わかってくれているかな?とたまには不安になりました。
でも、綿密ではないにしろ、一人一人の状況を、頭に入れてくれて様子を見てくれている感じはいつもあり、面倒見の良さは定評通りだと思います。
室長先生だけでなく、上で批判的にあげられている先生も、子供は大好きで、本当にお世話になりました。
他塾に比較すると難関合格が少ないようにも言われていますが、
受かる子はいつからの入塾でも受かっていますよ。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん
15/04/14 20:31
                                    具体的に何が良くないんでしょうか?
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:ひーたん さん
15/03/08 22:32
                                    小学4年です(^O^)
私の栄光ゼミナールの景品は、15ポイントで、ダルマ消しゴムで、5000ポイントでipod(ウォークマン)ですよ&                                                                                                                              ↑これあってますかね
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする