投稿者:教えてください さん
10/08/02 21:11
契約では今年の9月初日に、新たな年次有給休暇が付くのですが、9月前に9月の末日に辞める意向を示した場合、やはり付くはずの有給休暇は貰えない確率は高いでしょうか? なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あつこ さん
10/08/02 22:08
法的にはもらえますよ。有給消化で退職すればいいのです。いじわるで有給をとらせないかもしれませんが、ここははっきり「有給消化で9月末で辞めさせてください。」と言えばいいのです。なんか言ってきたら、法で定められている権利だと強くでればいいのです。頑張って!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:教えてください さん
10/08/02 22:15
早速の心強いご解答ありがとうございます!
契約書には今年の8月末まで雇用が継続されていれば9月初日に新たな年次有給休暇が付くと謳われていますので、自信持って退職の意思表示をします!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする